このメルマガの説明はありません。

GIFT*親子の絆を深める料理教室

【絆×料理教室*わこ】続けるということ

2025年01月01日

早いもので、
2024年も
もうすぐ終わりですね。
今年1年、
あなたは
どんな一年だったでしょうか?


きっと、言葉では
言い尽くせないし
一言では言えませんね。



私も、うれしかったことや
学びにつながる経験など、
いろいろなことが
あった一年でしたが、

うれしかったことの
一つが、
今まで続けてきたことが、
一つ(心の中で)ステージアップしたないう感覚を
持てたことでした。

これまで、
何かを続けてきたときに
たくさんのたくさんの
数え切れない挫折が
もちろんありました。

きっと、あなたが
想像するよりも、
多くの挫折人生でしたw

でも、今思う事は
ある1つの言葉に
支えられていたと言う事実で
(下に続きます)


いのちのだいどころ(R)
代表Wacoです。

こちらのレターは
大自然とつながる絵本カフェ
いのちのだいどころから
季節と食×子どもたちの生きる力をテーマに
配信しています♪

こちらのレターはいのちのだいどころに
ご来訪してくださったかたや、
私の書籍を読んでくださったかたに向けて

春夏秋冬
クッキングプログラム
親子の絆を深める×料理教室*
「親子の絆を育み
いのちをつくる、だいどころ。」
〜今すぐ、一生使える、
自己肯定感を本質から
ボトムアップする
春夏秋冬の食〜

にご興味のある方に配信しています。
(発行責任者 いのちのだいどころ)


毎日の生活の中の何気ない会話や
何気ない光景の中に
子どもたちと、親子で
一生ものの自己肯定感が本質から
爆上げするヒントが
たくさん隠されています。


春夏秋冬の季節のお便りに乗せて
そのヒントをぎゅっと、
解き明かして行きますね♫
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

これまで、
何かを続けてきたときに
たくさんのたくさんの
数え切れない挫折が
もちろんありました。

私は、
きっと、あなたが
想像するよりも、
多くの挫折人生でしたw

でも、今思う事は
ある1つの言葉に
支えられていたと言う事実で


その言葉
私の座右の銘でもあるんです。

「この人生は
成功と失敗で
できているのではない,

成功と経験
その2つしかない」
という言葉です。

それまでは、挫折=失敗
と言う方程式で
捉えていましたが
今は、挫折=経験
だと捉えているので


世の中を見る目線が
ぐるりと変化し
失敗が多い人生と言うのは
経験が多い人生なのだと
脳内が
変換されています。

なので、
今日は2024年の
最終日ですが、


2024年
そして、
2025年
何かを続けていく
もしくは
続けていこうとしている
あなたのチャレンジ精神に
心からの花束を
送りたい大晦日です。


私は大晦日、今日
家族の協力を得て
締めくくることができました。
その後、
鶴岡八幡宮で
1年間の降り積もった
目に見えないものを
お祓いしていただき
全てを感謝に変えて
鎌倉を出発しました。


今は、温泉の宿で
1年最後のこのメールレターを
綴っています。


2024年の
最終日は、大晦日も
朝から
いのちのだいどころに
訪れてくれた
はるばるお越しくだ
大切なお客様に



春夏秋冬季節の和食
レッスンをしていました。
その中で、いつも
お伝えしていることの1つに
「もう何もつけ足さなくていいし
もう何も引き算しなくていい」

と言う
コアメッセージの
哲学があります。


いのちのだいどころに
いらしていただいた
レッスン生さんから
いただいたお声で


「わこちゃんと一緒に
いのちのだいどころで
お料理をしていく中で
とても大きな変化が
自分や家族に訪れています。


何も足さなくて
何も引かなくて
素晴らしいこと。


これまでの料理の概念を
本底から覆すことができ
また、
これまでになかった豊かな
心と体で
新しい毎日を生きることがとても幸せで嬉しいです。」

そんなお声をいただきました。
私も涙が出るほど
本当に嬉しく、
ありがたかったです。



そして、今は、実は
いのちのだいどころに
いらしてくださった
かたから
サプライズでプレゼント
していただいた
お宿に泊まりに来ています。


温泉に入りながら、
あたたかなプレゼントを
介してお届けしてくださった
ねぎらいの優しさに
感謝の思いが溢れます。


その窓から見る景色を眺めて
心の中に浮かぶこと
それは、
「この感謝を還元し
また、世界に
循環させていきたい」
その思いです。



多くの人が
・こんな私になったら
もっと幸せになれる
・こんな私になったら
もっと自信が持てる
・こんな私になったら
もっと自分を好きになれる


もっと…もっと…もっと…

という思いから
望みを描き
そこに向かって
そのベクトルに
行こうとする。


もしも、
何かを足したら
何かを達成したら
何かを満たしたら
幸せになれるって、

=
今は不足してます
今は満たされてません
その証明なので

ずっと続けていく限り
本当にとても苦しいです。


なぜなら
陸上のハードルのように
ハードルを超えたら
また、次の新しいハードルが
現れるから
いつもハードルを超えていく
こと自体が、人生の目的に
なってしまうから。


自分を愛するとは、
自分を好きに
なることじゃない
自己肯定感を
上げることでもない


自分を愛する事は
ありのまま
丸ごとのまま
まるっとそのまま
受け入れること


受け入れることが愛です。
私たちは、次世代に、
向かってきているけれど

次世代にバトンを
つないでいくけれど


不足感とか、
欠乏感じゃなくて
愛から生きていく人を
のびのびと幸せに
心からの笑顔で、
生き抜いていく力を持てる人を
増やしていきたい。


今、ちょうど4時間半に
渡って放送されていた
紅白歌合戦がまもなく
終盤を迎えます。

今年1年は、
華やかで幸せな
ニュースの裏側で
世界の情勢が悪化し
天変地異も多く
去年の元旦には
能登での震災も起き
多くの被災者が
生まれてしまいました。


悲しいニュースも
たくさんありますが
その時代に生きること
自分が生きることで
少しでも
わずかでも


太陽のように寄り添って
恩送りとなれるような
そんな命を生きたいです。



2025年も
あなたの心に
希望に満ち溢れた
太陽のように
美しく照らされますように
心からお祈りいたします。


2025年は
ゆっくりゆっくり
いのちのだいどころも
かたちを変えて行きます。


今年も1年
本当に本当に本当に
ありがとうございました。
いのちのだいどころから
愛を込めて。


いのちのだいどころ わこ

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
いのちのだいどころ(R)の書籍はこちら
想いを込めて出版

おかげさまで
Amazonベストセラー2部門
12冠でランキング1位を授与いただきました。


Waco著
「あなたのいのちにありがとう」

こちらが本のダウンロードURLです。
https://amzn.to/3Dwz2ub

ぜひ、手に取ってみてくださいね!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
いのちのだいどころでは
2024年チャレンジをしていきます。
そして、愛をもって
女性たちが
子供たちが
自分の魅力や強みに 気づいて、
活かして 自分にとって大切なもの
大切なコトを大切にしながら
なりたい自分、 叶えたい夢や未来を


実現していく 子供達や
女性たちを応援して いたいから
心から
嘘のない気持ちで
寄り添っていきます^^


本当に小さな
一歩一歩かも知れない。
それでも


一度きりのこの人生だから
愛と優しさと強さと力をもっている
子供たち 女性たちが
「私(僕)の人生の主役は私!」と
輝いていくサポートを
いのちのだいどころから
していきます。


今こそあなたが 愛と優しさと強さと力を
発揮していく時だからです!
それが、子供たちや
次世代の未来や
パートナー、
家族、家庭の幸せにもなり、
さらには
社会、日本を輝かせます。

メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
ご登録はこちら
登録専用ページURL
配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

【絆×料理*わこ】ご報告⭐︎鎌人市場出展します

おはようございます! いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 5月の風が さらさらと流れて 心地よいですね。。。! あなたは、「初夏」好きですか? 今、畑は夏がはじまっています^^ 「もり

2025年05月18日

【絆×料理*わこ】続・幸せに生きる!無敵の処方箋

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 先程のレターの続き 本日2通目です。 実は、1通目にお送りした レターの中に 誤変換されてしまった ミスタイプがあったので 訂正させてくださいね

2025年05月17日

【絆×料理*わこ】幸せに生きる!無敵の処方箋

朝から、還付なきまでの土砂降り 2025/05/17土曜日 みなさんはどんな 景色を見ていますか? いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 私は子どもたち2人が、 「うぅぅ!」倒れていたの

2025年05月17日

【絆×料理*わこ】⚪︎⚪︎しすぎなくて大丈夫

おはようございます^^ いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 今日は木曜日の朝 あなたに贈る 愛のメッセージです^^ がんばりすぎていませんか? がんばってるの、 ちゃんと伝わってるよ

2025年05月15日

【絆×料理*わこ】幸せに生きる無敵の方法は、、、

こんばんは! いのちのだいどころ 代表わこです。 先日は2025年度の 母の日でしたね。 どんな母の日を 過ごしていましたか? 実は、その前日に、 こちらの いのちのだいどころから レターを配信

2025年05月13日

【絆×料理教室*わこ】正直に素直に

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 2025年5月10日。 あなたはどんな景色を見ていますか? 古くから日本では 5月には野に出て野草を摘み よもぎで作った人形を飾ったり 菖蒲酒(シ

2025年05月10日

【絆×料理*わこ】疲れたって言わせてよ

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 こんばんは! 日曜日の夜・・・ あなたはどんな景色を 見ていますか? あっという間に4月も 最終章へ突入。 本当に、 大切なかたがたにお支えを し

2025年04月20日

【絆×料理 *わこ】18日間は気をつけてのサイン

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 おはようございます♪ あなたはいま、 どんな景色を見ていますか? 私は、この春にひどく寝違えてから笑 最近ストレッチを習慣にしていて 朝起きてから

2025年04月19日

【絆×料理*わこ】あなたがあなたに還る場所

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 こんにちは^^ あなたはどんな景色を見ていますか? 新年度のご挨拶にかえて あなたへのエールをお届けしたく このレターを執筆しています。 同時に、私

2025年04月16日

【絆×料理*わこ】たったひとつの大切なこと

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 こんばんは! 土曜日の夜 あなたはどんな景色を見ていますか? 今日のレターテーマは 「たったひとつの大切なこと」です。 私は普段から多くの人

2025年03月01日

【絆×料理教室*わこ】人生で一番大切なものすぎるもの

こんばんは! あなたはどんな景色を見ていますか? いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 日々活動を続ける中で あっというまに2月が終わりに近づき びっくりしています。 先日、送ったレター

2025年02月23日

【絆×料理教室*わこ】人生を輝かせる方法は?

こんばんは! あなたはどんな景色を見ていますか? 新春から街は 心を揉むことが多い ニュースもあふれています。 実は、今日は私の母の 誕生日で。 母が生まれた日。 おめでとうのシャワーをおくり

2025年02月22日

【絆×料理教室*わこ】魔法の言葉は⚪︎⚪︎

おはようございます。 三連休みあけての火曜日 あなたはどんな景色を見ていますか? 私は、今携わっている プロジェクトの連携があって 朝からPCに向き合っていました。 新年が明けて 14日目

2025年01月14日

【絆×料理教室*わこ】きっと、できるよ!の魔法

おはようございます。 あなたの暮らしている 街や国は、 今、どんな景色ですか? もしかして、国によっては 時差があるので まだ、新年を お迎えしていない地域も あるのではないでしょうか? 私は

2025年01月01日

【絆×料理教室*わこ】続けるということ

早いもので、 2024年も もうすぐ終わりですね。 今年1年、 あなたは どんな一年だったでしょうか? きっと、言葉では 言い尽くせないし 一言では言えませんね。 私も、うれしかったことや

2025年01月01日

117 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>