このメルマガの説明はありません。

GIFT*親子の絆を深める料理教室

【絆×料理教室*わこ】正直に素直に

2025年05月10日

いのちのだいどころ(R)
代表Wacoです。

2025年5月10日。
あなたはどんな景色を見ていますか?



古くから日本では
5月には野に出て野草を摘み
よもぎで作った人形を飾ったり
菖蒲酒(ショウブザケ)を飲んだりして
無病息災を祈りました。


いのちのだいどころでは
「よもぎまつり」で
連日よもぎの和ハーブレッスンが
続いています。


2025年5月10日の
今日は**二十四節気
「立夏(りっか)」**の頃。
やわらかくしなやかに
「季節のバトン」を
渡す時期です。

木々の緑は日ごとに濃くなり、
風がほんの少しだけ
夏の匂いを運び始めて・・・


心地よい季節


いのちのだいどころ
ナチュラル畑でも
草花たちは太陽を見上げ、
ゆっくりと背伸びをしながら、

「正直に素直に」
今をただまっすぐに
生きています。


そんなナチュラル畑の
なかにいると
「調和」「循環」「共生」と
いう言葉が
キーワードとして
心の中に自然に浮かんできますし


「正直に素直に生きる」
って本当に無敵だなぁと
教えてくれるのです^^


だから
「私もあなた」も、
「正直に素直に生きる」
それでいいのだと
自然が教えてくれる^^


がんばって生きていると
やっぱり毎日
何かしらのタスクに追われて
何かをしなければ、
やらなければと、
焦る日があるかもしれません。



でもね、
もう、これ以上
あなた以外の他の誰かに
なろうとしなくても、
がむしゃらに
頑張らなくても大丈夫なんだよ


そう、ナチュラル畑は
伝えてくれるよう
そんな気がして


あなたが
いま、ここに
いてくれるだけで、
あなたが、あなたとして
あなたが存在するだけで


この季節も
この地球と言う惑星も、
ちゃんと美しく、
あたたかく、
めぐっていく。


深呼吸して、
空を見上げて。
今日もあなたが、
やさしい時間に
包まれますように。


実は
読者の皆さんから
「ゴールデンウィークで
本当に疲れていて、
数日間、
疲れが戻りません…」
と言うお声をよく聞いています

すごくすごく
わかる(涙)
わかりみすぎます(涙)


いつもより
食べすぎたり、
いつもより
夜更かしが続いたり、
生活リズムが崩れて
来ていた…ら


「いつもより、今の私
どうかな?」
と言うメッセージに
体の耳をすませてみてね。




大人だって
子供だって
どこかに出かけた日は
疲れてぐったり。

ドロドロになって
眠って
それでも
疲れが取りきれなくて


家で過ごす日も、
なんとなくやる気が出ない。
それが「5月ゴールデンウィーク明け」
の1つの真実の姿(遠い目)
だと思っています。

でも、そう自覚できているだけで
本当に素晴らしいこと。
「自分マシン」として
自分をどれぐらい俯瞰できているかで
人生の生きやすさは
全く!違ってきます。


いのちのだいどころでは
活動上での
全てのレシピに
医療監修を受けておりますが


今日は、そんな
「GW疲れ」を
やさしくリセットボタンを
ポチっと押す
のシンプルなポイントを
お伝えします。





どれも、ほんの少し
意識するだけでOKなものです。
「え?!」っていうくらい
単純なことかもしれない。
でもそれを「選択することを許可する」
ことをお伝えしたいです♬



1. 火を使わない or 最小限にする
を自分に許可する

→ 疲れてるときは、
コンロの前に立つのもつらい!

たとえば
冷凍枝豆を解凍する一品
納豆+温玉+ごはん
アボカド+ポン酢+かつお節
など、
「コンロを使わないこと」で
(包丁も使わないコラボ
キャンペーンもいいですね^^)
堂々と自分をいたわる
チャンスを大切にしてくださいね


その際
タンパク質をしっかりとる
→ 体の修復に必要。
筋肉も元気も戻ります
→ 例:ゆで卵、豆腐、納豆、ツナ缶
などを活用してみてくださいね。



また、ビタミン・ミネラルを意識
→ 疲労回復&免疫アップに効果的!
→ 例:カット野菜+ごま油+塩(ナムル風)、
バナナ、キウイ、わかめスープ

そんな小さなヒントも
使ってみてくださいね♬



2. お腹が空いてから、食べる


毎日の生活で
つい「時間だから」と
食べてしまうこと、
ありませんか?

でも、実はこれ、
体の回復を妨げて
しまうこともあるんです


胃腸も筋肉と同じで、
常に常にダラダラりん♪
と食べ続けず・・・
休ませる時間が必要です


「なんとなく」で口にするよりも、
“お腹が空いた"と
いうサインを感じてから
食べることを意識してみてね


でも、何事にもそうですが
方法論においてストイックに
なりすぎると
ガンガンとやりすぎてしまったり
闇と一体のディープサイドに
自分を追い詰めていきますので(泣笑)



あくまでも、
ゆるゆる
まずは
少し意識する程度で本当に充分♬^^
そんな心持ちでいきましょう。


消化力を高め、
体のリズムを整えてくれます。
もちろん、無理な空腹はNG。
あくまで“体の声"を
やさしく
あたたかく
聞いてあげてくださいね。



 3. 1日1回、“空を見ながら"深呼吸



最後は、食事とは
ちょっと離れますが、
冒頭のメッセージに戻ります。
とても大事な「リセットの習慣」です。


1日1回、
ほんの30秒だけでいいので、
空を見上げながら
深呼吸してみてください。


この「上を見る」という
動作には、
自律神経を整える効果が
あるといわれています。




呼吸が深くなると、
副交感神経が優位になり、
消化・吸収・回復の
スイッチが入りやすくなる
自動機能が人間には
備わっています




食べものだけでなく、
**「どう過ごすか」
「どう呼吸するか」**も、
体調に大きく影響していますよね


小さな調整で、
元気は戻ってくる

花も野菜も草木も
必ず内側から
育ち、「開いていきます」

全てのことは、
内側が先。
目に見えないことが先。


それが絶対的な宇宙の法則。
この世界の物理的法則なんです。

「自分マシン」を俯瞰して
自分という「素材」に対して
とことん
「素直に正直に」行こう
どんな時にも
いのちのだいどころから
応援しています^^



明日は母の日。
あなたが
いま、ここに
いてくれるだけで、
あなたが、あなたとして
あなたが存在するだけで
嬉しいです。
応援しています!





こちらのレターは
大自然とつながる絵本カフェ
いのちのだいどころから
季節と食×子どもたちの生きる力をテーマに
配信しています♪

こちらのレターはいのちのだいどころに
ご来訪してくださったかたや、
私の書籍を読んでくださったかたに向けて

春夏秋冬
クッキングプログラム
親子の絆を深める×料理教室*
「親子の絆を育み
いのちをつくる、だいどころ。」
〜今すぐ、一生使える、
自己肯定感を本質から
ボトムアップする
春夏秋冬の食〜

にご興味のある方に配信しています。
(発行責任者 いのちのだいどころ)


毎日の生活の中の何気ない会話や
何気ない光景の中に
子どもたちと、親子で
一生ものの自己肯定感が本質から
爆上げするヒントが
たくさん隠されています。


春夏秋冬の季節のお便りに乗せて
そのヒントをぎゅっと、
解き明かして行きますね♫
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨



¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
いのちのだいどころ(R)の書籍はこちら
想いを込めて出版

おかげさまで
Amazonベストセラー2部門
12冠でランキング1位を授与いただきました。


Waco著
「あなたのいのちにありがとう」

こちらが本のダウンロードURLです。
https://amzn.to/3Dwz2ub

ぜひ、手に取ってみてくださいね!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
いのちのだいどころでは
2025年チャレンジをしていきます。
そして、愛をもって
女性たちが
子供たちが
自分の魅力や強みに 気づいて、
活かして 自分にとって大切なもの
大切なコトを大切にしながら
なりたい自分、 叶えたい夢や未来を


実現していく 子供達や
女性たちを応援して いたいから
心から
嘘のない気持ちで
寄り添っていきます^^


本当に小さな
一歩一歩かも知れない。
それでも


一度きりのこの人生だから
愛と優しさと強さと力をもっている
子供たち 女性たちが
「私(僕)の人生の主役は私!」と
輝いていくサポートを
いのちのだいどころから
していきます。


今こそあなたが 愛と優しさと強さと力を
発揮していく時だからです!
それが、子供たちや
次世代の未来や
パートナー、
家族、家庭の幸せにもなり、
さらには
社会、日本を輝かせます。

配信停止はこちら
解除専用ページURL
ご登録はこちら
登録専用ページURL
バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL

記事一覧

【絆×料理*わこ】ご報告⭐︎鎌人市場出展します

おはようございます! いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 5月の風が さらさらと流れて 心地よいですね。。。! あなたは、「初夏」好きですか? 今、畑は夏がはじまっています^^ 「もり

2025年05月18日

【絆×料理*わこ】続・幸せに生きる!無敵の処方箋

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 先程のレターの続き 本日2通目です。 実は、1通目にお送りした レターの中に 誤変換されてしまった ミスタイプがあったので 訂正させてくださいね

2025年05月17日

【絆×料理*わこ】幸せに生きる!無敵の処方箋

朝から、還付なきまでの土砂降り 2025/05/17土曜日 みなさんはどんな 景色を見ていますか? いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 私は子どもたち2人が、 「うぅぅ!」倒れていたの

2025年05月17日

【絆×料理*わこ】⚪︎⚪︎しすぎなくて大丈夫

おはようございます^^ いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 今日は木曜日の朝 あなたに贈る 愛のメッセージです^^ がんばりすぎていませんか? がんばってるの、 ちゃんと伝わってるよ

2025年05月15日

【絆×料理*わこ】幸せに生きる無敵の方法は、、、

こんばんは! いのちのだいどころ 代表わこです。 先日は2025年度の 母の日でしたね。 どんな母の日を 過ごしていましたか? 実は、その前日に、 こちらの いのちのだいどころから レターを配信

2025年05月13日

【絆×料理教室*わこ】正直に素直に

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 2025年5月10日。 あなたはどんな景色を見ていますか? 古くから日本では 5月には野に出て野草を摘み よもぎで作った人形を飾ったり 菖蒲酒(シ

2025年05月10日

【絆×料理*わこ】疲れたって言わせてよ

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 こんばんは! 日曜日の夜・・・ あなたはどんな景色を 見ていますか? あっという間に4月も 最終章へ突入。 本当に、 大切なかたがたにお支えを し

2025年04月20日

【絆×料理 *わこ】18日間は気をつけてのサイン

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 おはようございます♪ あなたはいま、 どんな景色を見ていますか? 私は、この春にひどく寝違えてから笑 最近ストレッチを習慣にしていて 朝起きてから

2025年04月19日

【絆×料理*わこ】あなたがあなたに還る場所

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 こんにちは^^ あなたはどんな景色を見ていますか? 新年度のご挨拶にかえて あなたへのエールをお届けしたく このレターを執筆しています。 同時に、私

2025年04月16日

【絆×料理*わこ】たったひとつの大切なこと

いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 こんばんは! 土曜日の夜 あなたはどんな景色を見ていますか? 今日のレターテーマは 「たったひとつの大切なこと」です。 私は普段から多くの人

2025年03月01日

【絆×料理教室*わこ】人生で一番大切なものすぎるもの

こんばんは! あなたはどんな景色を見ていますか? いのちのだいどころ(R) 代表Wacoです。 日々活動を続ける中で あっというまに2月が終わりに近づき びっくりしています。 先日、送ったレター

2025年02月23日

【絆×料理教室*わこ】人生を輝かせる方法は?

こんばんは! あなたはどんな景色を見ていますか? 新春から街は 心を揉むことが多い ニュースもあふれています。 実は、今日は私の母の 誕生日で。 母が生まれた日。 おめでとうのシャワーをおくり

2025年02月22日

【絆×料理教室*わこ】魔法の言葉は⚪︎⚪︎

おはようございます。 三連休みあけての火曜日 あなたはどんな景色を見ていますか? 私は、今携わっている プロジェクトの連携があって 朝からPCに向き合っていました。 新年が明けて 14日目

2025年01月14日

【絆×料理教室*わこ】きっと、できるよ!の魔法

おはようございます。 あなたの暮らしている 街や国は、 今、どんな景色ですか? もしかして、国によっては 時差があるので まだ、新年を お迎えしていない地域も あるのではないでしょうか? 私は

2025年01月01日

【絆×料理教室*わこ】続けるということ

早いもので、 2024年も もうすぐ終わりですね。 今年1年、 あなたは どんな一年だったでしょうか? きっと、言葉では 言い尽くせないし 一言では言えませんね。 私も、うれしかったことや

2025年01月01日

117 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>