[きもの]忘年会は”スマートカジュアル”で
いがらしです。
札幌はついに雪が積もりましたね!
昨日、
職場の前で車2台が事故を起こしていました。
路面が凍結していた影響かと思います。
札幌にお住いの方は
この連休は事故に遭わないよう
十分注意してお出かけくださいませ。
さて、
今年も残すところ1カ月となりました。
年末の12月は忘年会という行事がありますね。
もちろん、
○○さんは着物で参加しますよね?
ということで、
今日のメルマガは
”忘年会の着物コーデの選び方”についてです。
忘年会と言っても
会社関係、友人、習い事など
色々な関係性がありますよね。
さらに、忘年会の場所も重要です。
たくさんある選択肢から
考えられるパターンを2つに絞って考えてみました。
①会社関係、または ホテル
②友人 または 居酒屋
①
仕事関係の忘年会に参加する方が多いと思います。
この場合は普段着というよりは
ちょっとかしこまった装いをします。
件名にも書きましたが、
”スマートカジュアル”というレベルの
装いが妥当かと思います。
”スマートカジュアル”というのは
略礼装とカジュアルの間の装いを指します。
キチンとした印象を与えますが、
正式な場に行く服装ではないもののことです。
他にも
スマートエレガンス カジュアルエレガンス
というものがありますが、両者に違いはないようです。
では、
スマートカジュアルな着物は何かというと
染の着物の”小紋”と”色無地(紋なし)”が妥当かと思います。
格のある柄や少し金糸銀糸が使われたもの
艶のあるものがよいでしょう。
柄は個性的なものより、草花系、古典柄などの
着物らしい柄が喜ばれると思います。
半衿や足袋は白(刺繍可)にしてキチンと感をもたせます。
帯は、金糸銀糸の使われた名古屋帯や
軽い印象の袋帯を合わせれば華やかさが出ます。
また、踊り帯と呼ばれるような
華やかな半幅帯を締めることもできます。
草履は鼻緒や台が同色のエナメルや革のものを選びます。
バッグは和洋どちらでも雰囲気の合うものを選びます。
②
この場合は普段着の
ウールや紬の着物に半幅帯でも大丈夫です。
大人の女性として品を出したい時は
半衿や足袋を白にして、
名古屋帯や洒落袋帯で銀座結びやお太鼓に結びます。
気心の知れた人の集まりならば、
個性を主張して楽しむのがよいと思います。
ざっくりとですが、
忘年会の着物コーデの選び方でした。
この場合はどうしたらいいの?と思ったら、
下記のアドレスにメッセージくださいませ。
一緒に考えましょう。
あ、
くれぐれもお酒の飲みすぎにはご注意くださいね!
酩酊による判断能力の低下はもちろんですが、
ビタミンと水分もたくさん失われるので、
体調不良の原因になります。
簡単にいうと、
お肌に悪いですよー
余談ですが
先日、私の父が温泉に入った後、
お酒を飲みすぎて脱水になって意識を失いました。
もちろん、
救急車で病院に運ばれました。
今の時期は乾燥の時期でもあるので、
お酒の量以上に水分は多く取ってください。
記事一覧
○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい
2021年10月01日
○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃
2021年02月21日
○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど
2021年02月07日
○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの
2021年01月17日
○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です
2020年08月28日
○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~
2020年08月14日
○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ
2020年07月31日
○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)
2020年07月17日
○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!
2020年06月05日
○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし
2020年05月22日