[きもの]着物での冷え性克服は道半ば
○○さん、こんばんは。
コロナの影響で外出がめっきり減った
いがらしです。
外出が減ったので
着物を着る機会もめっきり減りました。
あ~~、着物が着たいなー
全然着物着てないから悲しいなー
この夏は浴衣も薄物も着ないで終わるのか~
なんてずっと嘆いていたのですが
ふっと気づきました。
毎日お風呂上がりに
浴衣着てるじゃんって(爆)
そんなこんなで
技術は衰えていないようなので
安心しました☆
==============================
今日の話題
①冷え性が着物を着るなら
3首を温める!
②人生を劇的に変えるには
最短○○週間あればいい?
==============================
①
前回、
着物は冷え性には向いていない!
と衝撃の告白をしました。
今日は私が実践している
冷え対策をお伝えします。
まず、首ですが
ネックウォーマーやストール
マフラーを巻いています。
え!?夏でも?
と思うかもしれませんが
日焼け対策としても活用しています。
余談ですが、
私にとって日傘も必需品です。
浴衣の場合は詰め気味に着て
首の露出を抑えています。
次は腕。
腕はロングのアームウォーマーを
しています。
二の腕限定でしたい場合は
短いものを使用します。
続いて足と脚。
脚はレギンスを着用します。
特に冬はレギンスの重ねばきをしています。
普段着の場合は下着の色に規定はないので
どんなものをはいても大丈夫です。
私はもっぱら黒、グレー、ネイビーの
ベーシックカラーを着用しています。
夏や蒸し暑い時は
綿のステテコをはいています。
裾から脚が見える時に
どうしても色物は気が引ける!
という方は「ヒート+ふぃっと足袋インナー」
というものをオススメします。
ハイソックス型のものと
足袋型のものがあり
白と肌色の2種類から選べます。
あとはストッキングがあるのですが
私は使用してません。
ストッキングは伝線して
すぐ使えなくなるので
コスパ悪いと思ってるからです。
足元については
汚れ防止も兼ねて
足袋の上からタビックスをはいています。
今後はカバーの付いた草履に見える
防寒草履ミュール「ケルミニョン」を
購入予定です。
ウォーマー類やレギンスは
春夏は綿や麻、秋冬はウールやカシミヤと
素材を使い分けています。
こんな感じで
私は冷え対策をしています。
良かったら参考にしてくださいね。
==============================
②
さて、
今年2020年は
コロナウィルスの流行により
生活スタイルが大きく変わりましたね。
自粛生活で中々外に行けず
お家時間が増えたのではないでしょうか。
また、
働き方改革で仕事が変化し
先行きが不安になっている方も
いらっしゃるかもしれません。
そんな方に朗報です!
私の人生これでいいのかな…?
と悩んでいる方は
今日ご紹介する方法で
今後の人生を変えて行きましょう!
世の中には
これで人生が変わる!
と皆が思っている方法があります。
それは
ダイエットだったり
睡眠だったり
勉強だったり
色々ありますね。
じゃあ、
どれが一番人生を変えるのに有効なのか?
実は、どれが一番効果があるか
というよりは
全部を一緒にやった方が単独より
2,5倍も効果があるんです!!
それも最短6週間で!!
すごくないですか?!
6週間で人生が変わる方法は
他ではそう見ないので
コロナで時間が出来た今だからこそ
チャレンジ出来ると思います!
さて、
その具体的なメニューなのですが
全部で7つあります。
1食事
2睡眠
3運動
4瞑想
5ストレッチ
6勉強
7親切
項目の3~6については
一つにつき1~1,5時間使いますので
一日5時間程度必要になります。
そんなに時間が無い!
という方は次回
詳しい内容と共に
対処法をお届けします。
記事一覧
○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい
2021年10月01日
○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃
2021年02月21日
○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど
2021年02月07日
○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの
2021年01月17日
○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です
2020年08月28日
○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~
2020年08月14日
○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ
2020年07月31日
○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)
2020年07月17日
○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!
2020年06月05日
○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし
2020年05月22日