このメルマガの説明はありません。

気楽に普段きもの

[きもの]2019年は”ボーッと生きて・・・”

2019年01月04日

○○さん、おはようございます。
新年明けましておめでとうございます!

いがらしです。


今年もどうぞよろしくお願いいたします。



さて、年末年始になると

その年の反省や新年の目標についての話題が

あちこちでされますね。



目標の立て方について面白い話を仕入れたので

メルマガの後半に書きますね。



○○さんは昨年の反省と今年の目標は立てましたか?



私はというとですね、

・・・基本的にどちらもしないです。


完全なる他人事です(笑)



私は目標を達成した時点で

その目標を忘れて次の目標を立てているので

わざわざ年末に反省したり目標を立てたりはしないんです。



とは言え、ここ数年はその年のテーマというか

行動指針みたいなものを考えるようになりました。



で、2019年の私の行動指針は

「ボーッと生きてたいんだよ!」です。



チコちゃんの文句に寄せてみました☆



なんで、「ボーッと生きてたいんだよ」

になったかというと

”ボーッとする” は私にとって

調子の良い状態を指すからなんです。



ここ2年くらいは

外へ外へとガムシャラに情報を取りに行くという

今までの自分とは真逆の戦法を取っていました。



今年は自分の調子が上向いてきたので

本来の自分に戻る、ゼロベースで物事を考える

という観点からボーッとしたいんです。



難しい表現をすると

脳のデフォルトモードネットワークをオンにして

気づきを得たりストレスの解消をしたりしたいんです。



で、この話題には必ず”瞑想”がくっついてるんですよね。



近年あちこちで”瞑想””瞑想”聞いていて

瞑想のやり方や種類の知識を仕入れたので

瞑想をやってみようかなと思います。



あ、着物に関しての目標は

人に着物を着せてみる が目標です。



振袖着ませんか?



私の目標は大分ゆるゆるですが、

そろそろ冒頭に書いた目標の立て方の話をしていきますね。



ズバリ

長期目標を立てる時はあいまいなものにする です。


えっ?? て思いましたか?



どういうことかというと、

すぐに結果が出ない取り組みは

モチベーションの維持が大事なんですね。



そのモチベーションを維持するために、

あいまい(幅のある)目標が効果的なんだそうです。



逆に具体的にした方がいいのは

目標を達成するためのプロセスなんです。



例えばダイエットだと

目標 → 毎月1~3kgの減量 一年で10~15kgの減量
プロセス → 〇駅から〇駅まで歩いて通勤
       10回のスクワット×3回(朝、昼、夜)
       ダンベル(5kg)体操 10分

みたいな感じです。



目標は 2kg落とす ではなく

1~3kgと幅をもたせると挫折する確率がぐんと下がるそうです。



そして

もし失敗したとしても、そのあと目標行動を行えた

立ち直った回数を数えることが重要になります。



そうすると、失敗しても自分は元に戻れる!

という自信になるのでモチベーションを維持できる

ということなんですね。



目標達成はしやすくなるし

最近話題のレジリエンスも鍛えられるという

一石二鳥な感じです。



もし、○○さんの目標がピンポイント過ぎたら

あいまい(幅のある)な目標に設定しなおすと

計画倒れの可能性が減りますよー




こんな感じで、今年のメルマガは

着物に関することだけではなく、

私が仕入れたおもしろ情報も書いていこうと思います。



今回の目標の立て方の話知ってるー っていう方は

私と同じアレを見ていますね。



気が合いますね。



ちなみに、最新論文掲載のアレも読んでいます。



論文を検索して読む手間が省けるので

めっちゃ助かってます。



そんで、たまーに、世間で出回っている用語で

心理学や医学にはそんな言葉や概念は無いぜ

っていう私が腹を立てている話なんかも

書いていこうと思います。



これからもよろしくお願いしまーす。




記事一覧

[きもの]ご無沙汰しております!

○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい

2021年10月01日

[きもの]お客様は神様ですが‥

○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃

2021年02月21日

[きもの]いくつに見える?という難問への答え

○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど

2021年02月07日

[きもの]リサイクルの帯は食わせ物

○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの

2021年01月17日

[きもの]祝2021年!

○○さん、こんばんは。 明けましておめでとうございます!! 1日2日と仕事だった いがらしです。 今年もどうぞ よろしくお願いいたします。

2021年01月03日

[きもの]こんなところで出会うなんて…

○○さん、こんばんは。 メリークリスマス! 白と水色のバラの造花で 新しくクリスマスツリーを作った いがらしです。 ○○さんは クリ

2020年12月25日

[きもの]今年もあわや流血事件か?

○○さん、こんばんは。 いがらしです。 いやー~ お久しぶりです☺️ お元気でしたか? 私はですね、 なんと!人生初! 体調不良で会社

2020年10月23日

[きもの]人生最短で劇的に変えたい人は必読!

○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です

2020年08月28日

[きもの]着物での冷え性克服は道半ば

○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~

2020年08月14日

[きもの]冷え性の私に着物は間違いだった…?

○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ

2020年07月31日

[きもの]本日は誠に申し訳ありませんm(__)m

○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)

2020年07月17日

[きもの]この胸のシワはどうすれば?

○○さん、こんばんは。 先月下旬に 3ヶ月以上ぶりに着物を着た いがらしです。 いやー 着られなくなってるんじゃないかと ヒヤヒヤしまし

2020年07月03日

[きもの]衿が浮くのはなんで?

○○さん、こんばんは。 舌に大きな赤いこぶが2つ出来た いがらしです。 昼御飯を食べていて 舌の左側がどんどん痛くなってきたんです。

2020年06月19日

[きもの]痩せて見えるおはしょりのポイント

○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!

2020年06月05日

[きもの]おはしょりが真っ直ぐにならん!

○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし

2020年05月22日

220 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>