このメルマガの説明はありません。

気楽に普段きもの

[きもの]一家に一本きものハンガーを推奨します!!

2019年07月28日

○○さん、おはようございます。

いがらしです。




いや~

蒸し暑いですね!




湿度と気温が高いと

色々事件が起きるわけなんですよ。




この間は

朝窓を開けようとしたら

木の窓枠に羽アリが大量発生してました。




朝から虫と格闘です。




他にも

ゲジゲジやいろんな蜘蛛が

家の中を闊歩しています。




秋になったら

ワラジムシがウロウロするので

家はさながら虫の王国(苦笑)


==============================
今日の話題

①着物ハンガー活用術

②ダイエット時の脂肪摂取が重要なわけ

==============================



○○さんは

きものハンガーって

持っていますか?




私は肩までの短めの2本と

袖先まで伸縮する長めの1本の

計3本持っています。




今売られている大半は

伸縮式で折りたたみ式だと思います。




伸縮式の方が収納場所も取らないから

大変便利です。




私は重量の軽い襦袢や浴衣は

たまに洋服用のハンガーで干します。




でも、

一番乾かしたい脇は広がらないし

うっかりすると肩に跡がつくので

やっぱり専用ハンガーが一番です。




そんな着物ハンガーですが、

ある日気付いたんです。




洋服を干してもいいんじゃないか

と。




きっかけは

冬用の厚地のコートを

干そうとハンガーを探していた時です。




脇を乾かすのに

着物ハンガーが使えるって

ひらめいたんです。




着物ハンガーだからって

着物以外に使っちゃいけないわけじゃない

とこの時ようやく気が付きました。




なので、

きものハンガーは迷わず買ってください!!




着物を着なくなったとしても

洋服用として十分機能しますから!

=======================================



前回

睡眠不足で太るよー

というお話をしました。




睡眠不足になると脂肪の摂取量が

増えるわけなんですが、

脂肪はホルモンと関係している

というお話もしましたよね。




脂肪は意外に重要な栄養素ですので、

今日は脂肪の選び方に

についてお話します。




食事制限ダイエットを考える時

脂肪を減らそう!

と考える方が多いと思います。




最近だと

炭水化物ダイエットが流行りなので

炭水化物を気にされる方もいるでしょう。




ダイエットメニューを考える時

三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の

優先順位は

タンパク質 > 脂質 > 炭水化物 です。




そう、脂肪は2番目に重要なんです!!




脂肪をちゃんと取らないと

なんとやる気がなくなります!




特に男性ホルモンが低下すると

男女関係なく元気がなくなります。




脂肪は取らないとなりません。




では、どんな脂肪がよいのか。




巷で今話題の

オメガ3(スリー)が

良いとされています。




オメガ3は青魚の油に含まれていて

生の方が含有量は多いです。




DHAやEPAと呼ばれるものが
オメガ3です。




この油はダイエットにも効果的で

毎日取るとやせるという研究もあります。




他にもオリーブオイルも

良質な脂質として推奨されています。




ここまで油は重要だ!

と言ってきましたが、

取りすぎはよくありません。




オリーブオイルは

サラダにかけて食べるなど

少量を取ります。




油を使う代表料理と言えば

中華料理と揚げ物。




これらは

油の取りすぎにもなるので、

中華料理と揚げ物は

控えた方がよいかと思います。




また、良質な油を

それだけの量を使うとなると

お財布が寂しくなっちゃいますから、

コスパが悪すぎます。




ということで、

良質な油を取ることを心がけると

ダイエットと健康にいいよ

というお話でした。





記事一覧

[きもの]ご無沙汰しております!

○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい

2021年10月01日

[きもの]お客様は神様ですが‥

○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃

2021年02月21日

[きもの]いくつに見える?という難問への答え

○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど

2021年02月07日

[きもの]リサイクルの帯は食わせ物

○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの

2021年01月17日

[きもの]祝2021年!

○○さん、こんばんは。 明けましておめでとうございます!! 1日2日と仕事だった いがらしです。 今年もどうぞ よろしくお願いいたします。

2021年01月03日

[きもの]こんなところで出会うなんて…

○○さん、こんばんは。 メリークリスマス! 白と水色のバラの造花で 新しくクリスマスツリーを作った いがらしです。 ○○さんは クリ

2020年12月25日

[きもの]今年もあわや流血事件か?

○○さん、こんばんは。 いがらしです。 いやー~ お久しぶりです☺️ お元気でしたか? 私はですね、 なんと!人生初! 体調不良で会社

2020年10月23日

[きもの]人生最短で劇的に変えたい人は必読!

○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です

2020年08月28日

[きもの]着物での冷え性克服は道半ば

○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~

2020年08月14日

[きもの]冷え性の私に着物は間違いだった…?

○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ

2020年07月31日

[きもの]本日は誠に申し訳ありませんm(__)m

○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)

2020年07月17日

[きもの]この胸のシワはどうすれば?

○○さん、こんばんは。 先月下旬に 3ヶ月以上ぶりに着物を着た いがらしです。 いやー 着られなくなってるんじゃないかと ヒヤヒヤしまし

2020年07月03日

[きもの]衿が浮くのはなんで?

○○さん、こんばんは。 舌に大きな赤いこぶが2つ出来た いがらしです。 昼御飯を食べていて 舌の左側がどんどん痛くなってきたんです。

2020年06月19日

[きもの]痩せて見えるおはしょりのポイント

○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!

2020年06月05日

[きもの]おはしょりが真っ直ぐにならん!

○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし

2020年05月22日

220 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>