[きもの]この夏私は毎日和装です
いがらしです。
最近
家の周りをドブネズミが
ウロチョロしています。
ハムスターの3倍はある
かなり肥えたネズミです。
今のところ被害はないので
放置してますが、
ネズミ取りが必要になるかもしれません。
ドブネズミの生態に詳しい方
いらっしゃいましたら
捕獲のポイントなど
教えていただけると嬉しいです。
==============================
今日の話題
①私の悩みが和装で解消されました
②ダイエットの前に○○不足を解消しないと
体重は減らないし、続きません!!
==============================
①
小さなことですが、
私には悩みがありました。
それは
/
お風呂上がりに着た服が
汗でべちゃべちゃになること
\
です。
特に、湿度の増す6月頃から
この悩みが深刻化します。
寝る前に一回
全部着替える羽目になるんです。
正直、
洗濯物が増えるから
めんどくさい!
でも、そのままにしてたら
汗で冷えて眠りの質が落ちて
次の日がツラい。
なにより、
パンツが湿ってるのが
一番気分が悪い!!
で、
一度バスローブなるものを
導入したことがあるのですが、
厚みが有りすぎる&丈が短い
ということで使いにくかったんです。
何か他にないかな~と
アレから十年(?!)の歳月を経て
やっと出会えました。
そう、それが”浴衣”(爆)
なんと知人が実践していたんです!
「浴衣って昔は湯上がり着だったから
試しにお風呂上がりに着てみたんだよね~
そしたらすんごくいい!!」
って言うもんで、
「あ、そっか、
浴衣なら薄さと長さが
私の要望ぴったり!」
って気づいたんです。
私、浴衣を色々持ってはいるのですが、
全然着てないんです。
なぜかというと、冷えるから。
冷房もそうなのですが、
朝夕の冷たい風が
素足にこたえて(おばあちゃんかっ!!)
全然着られないんです(悲)
だから、
浴衣の活用法としていい案だわ!
って思ったんです。
そして、もっといいのが、
毎日着て練習できる!ってこと。
初心者の人に
練習するならお風呂上がりに着な!
ってススメられるな
って思いました。
毎日お風呂に入るから
練習回数が増えて
すぐに着られるようになる。
なんせ家の中ですから
着付けが変でも
乱れても大丈夫!!
なんなら、帯巻かなくていいし!!
実際、私は浴衣のみで
帯巻いてませんからね。
お風呂上がりに浴衣を着ると
お尻が蒸れなくなって
大変快適になりました。
なぜなら、ノーパンだから(笑)
あとは、”着物を着て寝る”
を実践したいなと思っとります。
昔の人はどうゆう状態で寝ていたのか
時代劇をよく観察して
実践しようと思います。
もし、○○さんが
着物着て寝たことある!なら
どうやって寝たのか
ぜひ教えてくださいね。
このメルマガに
直接返信で私のところに届きます。
私が実践したら、
メルマガで報告しますねー。
======================================
②
前回、
リバウンドしない食事制限の仕方
について書きました。
食事制限は欲望との戦いですから、
忍耐力が必要です。
その忍耐力を奪う最大の敵が
○○不足なんです。
その○○とは
/
睡眠
\
です。
ということで、
睡眠不足がいかにダイエットに悪いか
という話を今日はします。
ここでいう睡眠不足とは
6時間以下の睡眠です。
睡眠不足は
自制心の低下で誘惑に弱くなる
という症状を引き起こします。
さらに、やる気も低下するので、
ダイエットを途中でやめてしまうんです。
もっと恐ろしいのは
睡眠不足によって
”摂取カロリーが増える”
んです。
そのカロリーは
1日おにぎり約2個分。
18日目で1kg増えるんです。
おそろしい。
何で睡眠不足になると
摂取カロリーが増えるかというと
食の好みが変わるからなんです。
脂肪分の多いものを好むようになって
ホルモンバランスの乱れから
食欲が崩壊するんですって。
なんでホルモンかというと
ホルモンは食欲をコントロールしていて
ホルモンの元は脂肪なんです。
だから、
脂肪を取りすぎるってことは
ホルモンバランスが崩れるんです。
そうすると、
食欲もコントロール出来なくなるんです。
で、
睡眠不足は次の日寝たからって
すぐには解消されません。
数日しないと解消されないので、
一回睡眠不足になると
戻すのが大変です。
ダイエットをするなら
まず睡眠時間を確保しましょう。
これからは熱帯夜が続くので
睡眠不足になりがちですね。
夏太りはもしかすると
睡眠不足からきてるのかもしれません。
できるなら、
軽いお昼寝を取り入れてくださいね~
記事一覧
○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい
2021年10月01日
○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃
2021年02月21日
○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど
2021年02月07日
○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの
2021年01月17日
○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です
2020年08月28日
○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~
2020年08月14日
○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ
2020年07月31日
○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)
2020年07月17日
○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!
2020年06月05日
○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし
2020年05月22日