[きもの]着物を着ていくところが無い?!への答えはこちら
いがらしです。
<業務連絡>===================
なんとなく日曜日の朝に
メルマガ配信が固定していますが、
来月からは金曜の夜に
変更します。
なぜかというと
週末にゆっくりじっくり
読んで欲しいから。
読む量が多いので
時間を取って読んでくださいね~
==============================
札幌は
やっと涼しく秋らしい
気候になってきましたね!!
活動しやすくなる秋に
○○さんは何をしますか?
今年の私は
”芸術の秋”
になりました。
はい、なったんです。
なんでかというと
”丘みどり”の虜になったからです!!
女優の高畑光希そっくりと
噂される演歌歌手です。
毎日CDを聞き
コンサートDVDを堪能しております。
私とfacebookが繋がっている方は
すでにご存じかと思いますが、
丘みどりのファンクラブにも入会しました。
さらに、
12月に丘みどりと純烈
(今年の始めに話題になりましたね)
のジョイントコンサートへ行きます!
丘みどり関連の話は
ブログで詳しく書きましたので
私のハマりっぷりに引いてください(笑)
https://ameblo.jp/kimono-to-kayou0428/entry-12524854465.html
丘みどり以外にも
来月はジャンルの違う
2つのコンサートに行きます。
美術系は
今週は日本画展に行きましたし、
芸術の森で開催されている
「バロセロナ展」にも行く予定。
さらに、
11月までに映画を
3本見に行く予定です。
それ以外にも
着物で出掛ける予定が
目白押し。
ホントは夏の寝不足を解消しようと
”寝る秋”にしたかったのですが、
予定がパンパンになっちまったぜ!
と若干後悔ぎみです。
==============================
今日の話題
①勝手にお悩み解決シリーズ①
~着物を着ていくところが無い?!~
②しっかり8時間寝たのに疲れが取れない!
の原因
==============================
①
前回
なんでもお悩み送ってね~
とメールしましたが、
直接メールをくれた方はゼロ。
皆さん恥ずかしがりなんですね。
といい風に都合良く解釈して(笑)
じゃあ、こっちから解決策を出していこう!
と勝手に決めました☆
ということで
メルマガ登録時に書かれたお悩みから
世間でささやかれているお悩みまで
勝手にピックアップしていこうと思いまーす。
今日は
「着物を着ていくところが無~い」
についてです。
私自身、着物を着て出掛けた先で
このフレーズよく言われます。
これを言われた時
私はいくつかのことを考えます。
1 サービスを売られると思って
体のいいお断りの言葉かな?
2 インドア派?
3 着物の知識が無いことによる発言?
4 もしかして恥ずかしい?
1については
私が着物サービスを扱っているので
ちょっと特殊な解釈になります。
ま、この発言をしている裏に
特に着物は着たくないけど
(めんどくさそうだから実はイヤ)
・その場の雰囲気を悪くしたくない
・話のネタ?
・共感ポイントで盛り上がりたい?
的な要素があるかなと思うので、
笑ってその場を去ります。
このメルマガを読んでいる方は
着物に興味がある方なので
本心から着ていくところが無い!
と考えていると思うので続けます。
2については
何を隠そう私のことです(爆)
休日は
家の中の片付けや読書、
メルマガを執筆しています。
あとは、
近所への買い物と
昼寝と散歩をします。
基本的に散歩をしないと
私は死にます。
それはさておき
もし、インドア派であれば
予定を作ってください。
冒頭でも書きましたが
映画や美術館もそうですが、
私はコンサートにも着物で行きます。
ロックでも着物でいけるんじゃ
ないですかね?
また、
誰かと出掛ける約束をすると
いいと思います。
約束したら絶対行きますし、
一人で外出できない方は
約束をしてください。
そこで必ず
”着物を着ていく”と
相手に宣言してください。
自分を追い込んで着ましょう(笑)
一方、
プライベートで予定のある方。
まず、ここ1ヶ月前後の予定を
書き出してください。
そして、
一つ一つの用事に対して
どんな着物を着ていこうか
妄想してください。
妄想です。
これ着てったらむにゃむにゃ~
家に着物が無いからなんちゃら~
という判断は一旦脇に置いてください。
まずは、
妄想でコーデや着ているところを
想像してください。
そして、
妄想で着物を着る訓練をしたら
次は現実的な考えに移行します。
例えば、
飲みに行くとしたら
タバコの臭いや汚れが気になるので
洗濯できる素材(ポリや綿)、
帯結びも簡単なものにする
とか
ホテルのランチに行くから
ちょっとランクの高い絹で
お太鼓かしら
とか
相手に気を遣わせるから
着物はあえて着ない
とか
TPOを考えて自分で決めてください。
極めつけは
服装が自由な職場に
着物で行く!!
コールセンターとか
事務系ならいけるでしょ!!
いっそ、
着物が制服のお店で働く!
飲食関係でそういうところ
ありますが、
着物をわかってないところが多いので
変なの支給されて着にくいです。
(実体験です)
呉服関係は
買わされるし、欲しくなって
お金がなくなります。
あれ?もしかしてダメかも?(苦笑)
あとは、
クリエイティブ系企業だと
就職面接で服装自由ってあるところに
着物で面接に行って
個性を主張するのもありですよね。
ほら、
着物着ていくところ
あったでしょ?
長くなったので3と4は次回。
=================================
②
さて、
前回のメルマガで
睡眠不足は命の危機?!
というお話をしました。
今日は
時間はたっぷり寝てるのに
何故か疲れが取れない!
理由についてお届けします。
まず、
睡眠自体について
解説してから
本題に入りますね。
まず、
睡眠にはざっくり
軽睡眠と深睡眠があります。
軽→深→軽というサイクルを
一晩に5回くらい繰り返します。
皆さんが夢を見るのは
深→軽になる時です。
この時
眼球が急速に動くので
REM(レム : rapid eye movement)睡眠
と呼ばれます。
それに対して
深睡眠のことを
ノンレム睡眠と言います。
レム睡眠とノンレム睡眠は
それぞれ回復させるものが違います。
レム睡眠は気力の回復
ノンレム睡眠は肉体的回復
を行います。
ここから冒頭の
8時間寝たのに疲れが取れない!
という謎にせまります。
疲れが取れない
ということは
肉体的疲労が回復していない
ということです。
つまり、
ノンレム睡眠の時間が短い
ということですね。
ノンレム睡眠が短い
ということは
レム睡眠が多いことになります。
レム睡眠が多い
ということは
精神的疲労の方が強い
ということです。
精神的ストレスを
少なくするようにしましょう。
もし、
生活に支障をきたすような時は
病院で深い睡眠を促す
抗うつ薬を処方してもらってください。
生活に支障が出ないのであれば
レム睡眠(夢)によって
精神的回復が行われているので
そのままでも大丈夫です。
死にません。
以上、
しっかり寝たのに疲れが取れない!
理由ををお届けしました。
記事一覧
○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい
2021年10月01日
○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃
2021年02月21日
○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど
2021年02月07日
○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの
2021年01月17日
○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です
2020年08月28日
○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~
2020年08月14日
○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ
2020年07月31日
○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)
2020年07月17日
○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!
2020年06月05日
○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし
2020年05月22日