このメルマガの説明はありません。

気楽に普段きもの

[きもの]着物警察は上手く使え!

2019年10月11日

○○さん、おはようございます。

いがらしです。




金曜の8時に

メルマガを引っ越ししました!




今日も文章多目なので

土日ゆっくり読んでくださいませ。




さて、



札幌はやっと秋らしく

寒くなってきましたね!



私はストーブを点けました。




夏の疲れのせいか

眠くてあくびが止まらないです。




寒暖差が激しいですが

○○さんは体調いかがですか?




週末は超大型の台風も上陸し

気圧の変化が激しいので

体調を崩す方もいるかと思います。




これから風邪を引きやすくなるので

お互い気を付けましょうね。




ちなみに

今日は

私の誕生日です。




特にお祝いはしませんが、

今、チコちゃんに叱られるを見て

癒されています。




なぜなら

氷川きよしが出てるからさ!!



==============================
今日の話題

①着物を着ていくところがない?!②

②質のよい睡眠を取る科学的に正しい方法
==============================



前回から

勝手にお悩み解決をしてまして

着物を着ていくところが無い?!の

の続きです。




私がこの発言を聞いて考えることを

以下にあげます。



1 サービスを売られると思って
  体のいいお断りの言葉かな?

2 インドア派?

3 着物の知識が無いことによる発言?

4 もしかして恥ずかしい?




今日は3と4です。




3の理由は

着物を目にする機会がそもそもない

ということから考えています。




着物を目にする場面の多くは

結婚式や卒入学式、成人式などの

式典です。




人生の節目なんだから

そりゃ着る機会ないわ!!

ってなります。




着物を日常で見ないし

知識がないから

着物=ドレス的な感覚のみかな?

と思う次第です。




そうなると

着る機会が~となると思います。




着物って着るのに時間がかかるから

どうしても気合をいれたオシャレ

と捉えられがちかと思います。




そうすると


「特別な用事を作らないと

 割りに合わない!」


と考えるようになって

なかなか着ないのではないかと思います。




まずは着物のルールを知ること

そして妄想で練習して

実際に出掛ける




これを地道に繰り返すことで

着る機会がある

という認識に変わると思います。




続いて4。




着物を着て目立つのがイヤ

ということかと考えています。





目立つ というより

悪目立ちするのがイヤなのでは?

と思います。




着るなら素敵に着て

周りに一目置かれたい!




なんて言ってたら

外に出るまで何年かかるのやら・・




失敗が許される場所や人を選ぶ

のが解決策かと思います。




着物に詳しい人と仲良くなったり

着物友達を作ったりして

味方を増やすと気持ち的に

楽になると思います。




正しいフィードバックをもらえれば

自信がつきますしね。




あとは

着物警察問題でしょうか?




着物警察とは

着物や帯を無断で触ってきたり

批判をしてくる

主に中年以降の女性を指します。




彼女たちについてですが、

そんなに怖がることはありません。




彼女たちに出会ったら

感謝してください。




なぜなら、

○○さんの幸福度を

上げてくれるからです。




ある研究で


イベントに参加して

散々な目に合った人たちは

その後の人生の幸福度が上がっている


という結果が出ています。




着物は毎日着ないので

ある意味イベントですよね。




楽しい記憶も大切ですが、

イヤなことがあっても幸福度が上がるので

気にせず出掛けてください。




そのように考えて

着物警察に出会ったら

幸福度を上げてくれてありがとう!

と自分の幸せに利用してはどうでしょう?




会話を盛り上げるネタとしても

重宝すると思います。




以上、

着物を着ていくところがない?!

への私なりの回答でした☆

================================



では、

前回に引き続き

睡眠問題です。




今日は

どうやったら質のよい

睡眠が取れるのか

についてです。




毎日快眠だぜ!!

という人の睡眠習慣と

様々な研究から導きだした

科学的に正しい環境が5つあります。




①暗闇  

 真っ暗がおすすめ。


 アイマスクや遮光カーテンで

 光を遮ってください。


 寝る前はスマホやパソコン禁止。

 もし見るなら

 ブラウン系のサングラス着用で

 ブルーライトをカット。




②静寂

 静かな環境で寝ましょう。


 交通量が多い場合は

 ホワイトノイズで

 騒音を打ち消すことができます。




③温度18℃、湿度65%

 足は冷やさないように




④不安を取り除く

 心配事とそれについての解決策を
 
 メモに書き出してください。




⑤寝室を寝るためだけに使用する




以上のことを守れば

質のよい睡眠を取ることが出来ます!




さらにぐっすり寝たい場合は



①夜、特に寝る前にゆっくり湯船につかる


②激しいトレーニングをする
 
 特に寝る前が効果的


③炭水化物を200kcal以下摂る


④ラベンダーの香り


⑤頭を疲れさせる


⑥昼寝は正午ごろ20分程度に

 とどめる



ということをすると良いそうです。




睡眠の質を高めて

朝スッキリ起きたい方は

お試しくださいませ。




さて、次回は

皆さん憧れの”睡眠学習”について

触れたいと思います。





記事一覧

[きもの]ご無沙汰しております!

○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい

2021年10月01日

[きもの]お客様は神様ですが‥

○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃

2021年02月21日

[きもの]いくつに見える?という難問への答え

○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど

2021年02月07日

[きもの]リサイクルの帯は食わせ物

○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの

2021年01月17日

[きもの]祝2021年!

○○さん、こんばんは。 明けましておめでとうございます!! 1日2日と仕事だった いがらしです。 今年もどうぞ よろしくお願いいたします。

2021年01月03日

[きもの]こんなところで出会うなんて…

○○さん、こんばんは。 メリークリスマス! 白と水色のバラの造花で 新しくクリスマスツリーを作った いがらしです。 ○○さんは クリ

2020年12月25日

[きもの]今年もあわや流血事件か?

○○さん、こんばんは。 いがらしです。 いやー~ お久しぶりです☺️ お元気でしたか? 私はですね、 なんと!人生初! 体調不良で会社

2020年10月23日

[きもの]人生最短で劇的に変えたい人は必読!

○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です

2020年08月28日

[きもの]着物での冷え性克服は道半ば

○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~

2020年08月14日

[きもの]冷え性の私に着物は間違いだった…?

○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ

2020年07月31日

[きもの]本日は誠に申し訳ありませんm(__)m

○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)

2020年07月17日

[きもの]この胸のシワはどうすれば?

○○さん、こんばんは。 先月下旬に 3ヶ月以上ぶりに着物を着た いがらしです。 いやー 着られなくなってるんじゃないかと ヒヤヒヤしまし

2020年07月03日

[きもの]衿が浮くのはなんで?

○○さん、こんばんは。 舌に大きな赤いこぶが2つ出来た いがらしです。 昼御飯を食べていて 舌の左側がどんどん痛くなってきたんです。

2020年06月19日

[きもの]痩せて見えるおはしょりのポイント

○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!

2020年06月05日

[きもの]おはしょりが真っ直ぐにならん!

○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし

2020年05月22日

220 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>