[重要・長文][きもの]5/20グループレッスン先行募集開始&個人向けメニュー公開
いがらしです。
着物の知識がないと
・店員に言われるまま
とんでもないものを高額で買う
・安物買いの銭失いで
着ない着物が増える
・組み合わせがおかしくて笑われる
…といった事態に陥ります。
そんなことにならないよう
着物を選ぶ基準と目を養うための
グループレッスン募集をただ今から開始します!
”5000円以下で着物一式を揃えるための
リサイクル活用法グループレッスン”
日時:
5月20日(日)10:30~12:30
場所:
なんでもリサイクルビッグバン札幌手稲店
人数:3名(先着順)
レッスン料:
正規価格8,000 → モニター価格4,000
特典:お買い物チェックシート
参加申し込み
https://form.os7.biz/f/e9840da9/
当日の流れ
①自己紹介
②レッスンの流れを確認
③選び方のデモンストレーション
④自分で選ぶ練習
当日ピックアップしたものは買わなくても大丈夫です。
また、該当する商品がない場合もありますので、
ご了承ください。
(その時は似たものでご説明します)
お申し込みはこちらから
https://form.os7.biz/f/e9840da9/
参加お申し込み後、
事前アンケートをお送りします。
アンケートを元に下見と
レッスン組み立てを行います。
もし、○○さんが
「他の人がいると気後れして聞きたいことが聞けない…」
と思っているなら、
マンツーマンで2時間レッスンいたします!
レッスン料(2時間)
正規価格12,000円
→モニター価格6,000円
ステップメールでわからなかったことも含めて
思う存分聞いてください。
さらに、自宅に着物があって
・着物を着るために使うものが揃っているか知りたい
・自分で使うものだけ残して、他は処分したい
・コーディネートの仕方がわからない
という方には別メニュー
”クローゼット診断”がオススメです!
クローゼット診断(2時間)
正規価格10,000円
→モニター価格5,000円
さらに、さらに、
・家にある大量の着物を把握したい
・レッスンやクローゼット診断でのコーディネートを
忘れないよう残しておきたい
そんな方のために
”コーディネートBOOK”作成サービスをご用意。
コーディネートBOOK作成
正規価格10,000円~
→モニター価格5,000円~
コーディネートは10~14パターンを作成。
(それ以上の場合はご相談ください)
お買い物に行くときに持っていけるよう
はがきサイズでお作りします。
サンプル→
https://drive.google.com/file/d/1VRYYDCHTXKuSmt7g6gYOwU6x-KDAqOmZ/view?usp=sharing
作成に3週間ほどかかります。
上記3つのメニューお申し込み
https://form.os7.biz/f/e5eac4e7/
着物を持っていない方には
最小限でものが揃えられて選ぶ基準と目を養う
”個人レッスン”がオススメです。
すでに着物をお持ちの方は
複数のメニューを組み合わせると
より着物を楽しむことができます。
クローゼット診断 + 個人レッスンは
お持ちのものをいがらしが把握しますので、
同じようなものを選ぶ心配がなく、
あるものを生かすためのレッスンができます。
クローゼット
+ コーディネートBOOKは
個人レッスン
コーディネートのポイントをいつでも確認でき、
再現することができます。
3つ同時にお申し込みいただくと、
上記のメリットが最大限いかされます。
お申し込み→https://form.os7.biz/f/e5eac4e7/
同時に複数のメニューお申し込みの方には、
受けていただいた内容を実践するための特典
”無料出張着付けレッスン”をお付けします!
趣味に仕事に家事に育児、
夫育て?に忙しいあなたに
いがらしがご指定の場所まで出張いたします!
ただし、札幌市内での出張に限りますので、
市外の方はごめんなさい。
回数は
2つ同時にお申し込み → 3回
3つ同時にお申し込み → 5回
で1,5~2時間のレッスンです。
さらに、着付けレッスンは
1回500円で1名様のみ追加可能です。
お子さまやご友人と一緒に
着付けを習うチャンスです!
ご予約日はGW明けからの
日曜・木曜の
午前10時~12時
午後14時~16時
(ショッピングレッスンのみ
午前は10:30~12:30)
です。
お申し込み→https://form.os7.biz/f/e5eac4e7/
いきなりメニューに申し込むのは気が引ける!
いがらしってどんな人?
という方には無料相談会を行います。
札幌市内のホテルロビーで1時間です。
(ご飲食代は自己負担です)
曜日は日曜・木曜
時間は
10:00~、11:30~、14:00~、15:30~、
です。
無料相談会お申し込み
https://form.os7.biz/f/745062a9/
スケジュールがタイトで
外出がままならない方には
ZOOMでの相談も受け付けます。
時間
19:30~20:30
ZOOM無料相談会
https://form.os7.biz/f/94567ec1/
○○さんが本気で
着物を着こなしたい!と思った時に
お申し込みお待ちしています!
記事一覧
○○さん、こんばんは。 見事転職に成功した いがらしです。 4月1日に入社し 今日10月1日を持ちまして 正式な社員となりました。 おめでたい
2021年10月01日
○○さん、こんばんは。 レンタル無料券でDVDを借りたのに 返却期日を忘れて えらい延滞料金を支払った いがらしです。 会社との間で色々事件が勃
2021年02月21日
○○さん、こんばんは。 あの時あれを買っておけば良かった!! ということがここ数カ月続いている いがらしです。 リサイクル着物とリサイクル本 ど
2021年02月07日
○○さん、こんばんは。 今日の午後 折り畳みの大きな机を 手を滑らせて足の上に落としたΣ(Д゚;/)/ いがらしです… 思いの外痛くは無かったの
2021年01月17日
○○さん、こんばんは。 これから人生を変えようとしている いがらしです。 そうなんです! 何を隠そう私がまさに 人生を変えようとしている 張本人です
2020年08月28日
○○さん、こんばんは。 コロナの影響で外出がめっきり減った いがらしです。 外出が減ったので 着物を着る機会もめっきり減りました。 あ~~
2020年08月14日
○○さん、こんばんは。 いがらしです。 ============================== 今日の話題 ①冷え性の要を着物は守れるのか? ②ビタ
2020年07月31日
○○さん、こんばんは。 配信日を一週間勘違いしていて 慌てて打っている いがらしです。 配信時間45分前です!! ヤバイ!(;´д`)
2020年07月17日
○○さん、こんばんは。 草履と下駄を新調した いがらしです。 履き物を新調したいと 昨年から探しているのですが 好みのものが見つからない!
2020年06月05日
○○さん、こんばんは。 コロナウィルスの影響で 着物を3ヶ月着ていない いがらしです。 コーディネートを考えるのに トルソーに着せつけはし
2020年05月22日