ヴィーガンレポート2023【コオロギ食】ヴィーガンとして知っておかなければならないことPart 5 昆虫食のきっかけとなぜ?/ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.876
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・日本橋開通記念日
・清水寺・みずの日
・シーサーの日
・愛林日
・神武天皇祭
・いんげん豆の日
・趣味の日
・葉酸の日
・シミ対策の日
・フォーサイトの日
・読み聞かせの日
・ケシミンの日
・シーザーの日
・シースリー記念日
・プラズマレーザーの日
・資産形成を考える日
・ドモホルンリンクル「しみキレイ」の日
・輸入洋酒の日
・マルヨのほたるいかの日
・くるみパンの日
・みたらしだんごの日
・ビースリーの日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昆虫食のきっかけとなぜ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もコオロギ食です。
ヴィーガンレポート2023【コオロギ食】
コオロギ食、ヴィーガンとして
知っておかなければならないこと/
ギャングプランク「ヴィーガンレポート」
NO.866
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1603585
ヴィーガンレポート2023【コオロギ食】
コオロギ食、ヴィーガンとして
知っておかなければならないことPart 2/
ギャングプランク「ヴィーガンレポート」
NO.867
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1604024
ヴィーガンレポート2023【コオロギ食】
コオロギ食、ヴィーガンとして
知っておかなければならないことPart 3/
ギャングプランク「ヴィーガンレポート」
NO.869
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1604848
ヴィーガンレポート2023【コオロギ食】
コオロギ食、ヴィーガンとして
知っておかなければならないことPart 4
反論できない環境作り/ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.872
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1605874
今日のテーマは「昆虫食のきっかけとなぜ?」
です。
今日はなぜ昆虫食が登場したのか?
そして
なぜ、昆虫食なのか?
『昆虫食』はなぜ急成長しているのか?
きっかけと背景、昆虫食のメリットを解説
https://futokoro.san-yu.co.jp/media/2022/08/01/87
昆虫食は古い食文化と思われがちですが、
近年、さまざまな観点から昆虫食について
語られる機会が増えています。多くの方の
生活には馴染みのない昆虫食ですが、
どのような理由で注目を集めていて、
どんなメリットがあるのでしょうか。
解説していきます。
●国連食糧農業機関(FAO)のレポートが
きっかけで昆虫食に注目が集まる
昆虫食に注目が集まるきっかけのひとつが
2013年に国連食糧農業機関(FAO)が
公開したレポート「食品及び飼料における
昆虫類の役割に注目した報告書」です。
参照:国際連合食糧農業機関(FAO)-
食品安全関係情報詳細
https://onl.la/bEg7Ce4
このレポートでは「昆虫は食品、または飼料と
して未開発の可能性がある」といった主旨の
調査結果が記されています。
第一に、昆虫は栄養価が高く、タンパク質
及び良質の脂肪を多く含み、カルシウム、
鉄分及び亜鉛の量が豊富です。鉄分は
牛肉よりもイナゴ類の方が多く含まれています。
また、調査では「全世界で、ヒトは
1,990種類を超える昆虫類を食している」との
ことで、消費量が多いのは、
甲虫類(31%)、ケムシ(18%)、
ミツバチなどのハチ及びアリ(14%)、
イナゴなど(13%)となっています。
飼料としては、定番のフィッシュミールよりも
昆虫を飼料とするほうがコストの低減が
可能になるため、飼料に回す魚類が
減って人間の消費用に回すことが
できるメリットも報告されています。
●昆虫食の市場規模は2025年に
1000億円に到達する予測。
2019年の14倍急成長
前述したとおり「昆虫食は古い食文化」と
いう認識はすでに過去のものになっています。
日本能率協会総合研究所が2020年に
公開しているレポートでは、世界の昆虫食の
市場規模は2019年実績では70億円でしたが、
2025年には1000億円に
達する見込みになっています。
出典:世界の昆虫食市場2025年に
1,000億円規模に
https://onl.la/9VKfMw8
食品業界の市場規模を考えると、昆虫食の
市場規模はまだまだ小さいとも言えますが、
わずか6年のあいだに市場規模が約14倍に
なる急成長マーケットであることは
無視できません。
●昆虫食が普及すると環境問題に
貢献
昆虫食が普及するメリットとして
最もインパクトがあるのは環境問題への
貢献でしょう。食肉用の牛肉は
1キログラム生産するのに飼料が
10キログラム必要で、CO2の
排出量は2.8キログラムあり、
環境への悪影響が深刻な問題となっています。
一方で、食用のコオロギは1キログラム
あたりに必要な資料は1.7キログラム、
排出するCO2は0.1キログラムと、
牛に比べて格段に環境への負担が
少ないのです。
昆虫食は前述のとおり栄養素も豊富ですから、
食肉の消費の一部が昆虫食に置き換わる
だけでも環境への貢献度は高くなります。
●環境問題とも重なりますが、食肉の消費が
昆虫食に置き換わることで得られる
もうひとつのメリットがあります。それは
昆虫食が「タンパク質危機(プロテインクライシス)」の
解決策となりうることです。
タンパク質危機とは、世界の人口増加に
タンパク質(主に食肉)の生産が
追いつかなくなり、需要と供給のバランスが
崩壊してしまう懸念のことで、2050年に
発生する可能性があるとされています。
タンパク質の生産でボトルネックと
なっているのは牛や豚などの食肉です。
食肉を増産しようとすると飼料と
なる穀物を増産する必要があり、
穀物を増産するには新たに森林を
開拓して広大な畑を作る必要があるため、
現実的に考えて不可能とされています。
そこで、生産効率も良く、環境への負荷も
少ない昆虫食が普及することで
タンパク質危機のソリューションの
ひとつとなるのではないかと
期待されています。
●【まとめ】今後さらに昆虫食に
注目が集まる
昆虫食は栄養価が豊富で、環境にも
優しい優秀な食品です。さらに市場規模は
急成長中ですから、普及が進むのは時間の
問題かもしれません。直感的には昆虫食に
抵抗があるかもしれませんが、
コオロギパウダーなど、見た目のハードルを
クリアしている昆虫食品はすでに
数多くあります。今後さらに昆虫食に
注目と期待が集まるでしょう。
記事の内容は以上です。
まとめを見ればわかりますが
完全に推進派の記事ですね。
●昆虫食が登場したきっかけは?・・・
2013年に国連食糧農業機関(FAO)が
公開したレポート「食品及び飼料における
昆虫類の役割に注目した報告書」
が登場したことがきっかけですね。
多くの記事や多くの人はそのように
理解していると思います。
●昆虫食のなぜ?
昆虫食が「タンパク質危機
(プロテインクライシス)」の
解決策となりうることです。
そして、付随したメリットとして
>最もインパクトがあるのは環境問題への
貢献でしょう。
この記事は逆に書かれていますが。
たんぱく質が足りない・・・・
が理由ならば、他の方法はどうなの?
受け入れがたいですが、肉類、魚介類、
卵、乳製品でも良いじゃない?
と思う人もいると思いますが、
このうち牛肉は、環境問題に
抵触します。
そこで昆虫食ならばということに
なります。
ヴィーガンならば、植物性たんぱく質では
ダメなのか?
という話になります。
ここで政治的に昆虫食を推進したら
どうなるか?
これは重大な問題になります。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
次回は考察します。
と書きましたが、きっかけとか
推進の理由とか基礎情報をお伝えしていない
ことに気づき、今日、お伝えしました。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日