第11号 消費税引上げと軽減税率の影響と今から考えておきたいこと 【税理士 神佐真由美】
今日の日経一面は、
米国・カナダ・メキシコの3か国で生産する自動車の主要部品も
すべてこの3か国でつくるべしという協定の話。
日本国内で主要部品を生産していたメーカーへの影響は必至。
生産工場の転出や現地への投資を迫られるのではと思います。
本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.消費税率引き上げと軽減税率導入で大事なこと3つ
2.活動日記 圧ある女性の先輩税理士の皆さん
3.セミナー情報
-----------------------------------------------
1.消費税率引き上げと軽減税率導入で大事なこと3つ
やはりというか、今度こそというか・・・
消費税の引き上げ(8%→10%)と、
軽減税率8%(果たして「軽減」なのか?と言いたくなる)導入、
これが決まってしまいました。
来年、2019年10月1日からとなります。
もう1年切りましたね。
事業への影響を鑑みて、
今から考えて準備しておきたいことを、書きたいと思います。
私が考える準備しておきたいことは、この3つです。
・値付けを見直すこと。
・資金繰りについて慎重に見通すこと。
・売上自体への影響を考えること。
今回の消費税の改正では、食料品については8%のままではありますが、
モノの物価は、食料品に限らず、全体的に上がるように思います。
その理由は2つあります。
1つは、お弁当を例に出してお話しますね。
本体価格540円 税込み金額が540円のお弁当。
食料品ですから、来年の10月からも540円と値付けをしたとします。
お弁当は、何でできているかというと・・・
原材料代 → 消費税率 8%のまま
容器代 → 10%に
これらを運んでくる運送費 → 10%に
お弁当をつくるための光熱費→ 10%に
お弁当屋さんのテナント家賃→ 10%に
お弁当をつくるスタッフの通勤費→ 10%に
お弁当は原材料のみで成り立っているわけではなく、
容器代や運送代など、他の経費もかかって作られているわけですね。
このようにみていくと、
お弁当の値付けは 540円のままでいいのだろうか?
消費税は、消費者から預かった消費税から、
仕入や経費などに支払った消費税を差し引いて納めます。
ですから、
最終的には、仕入や経費などに支払った消費税は、
納める消費税から差し引けるので、
消費税の負担としては、同じになるはずです。
とはいえ、
先に10%の適用を受ける仕入や経費を支払わねばなりませんから、
支払いに回すお金が、2%増税分、多くなるわけです。
お弁当代を、値上げせざるを得ない状況になるのではないでしょうか。
消費税が10%になることによって、どの事業者も、支払が多くなります。
結果的に、消費税の増税以上に、モノの値段が上がるのではと考えられます。
理由の2つめは、事務負担の増加です。
すべての事業者は購入したものについて、8%と10%に分けて経理処理を
しなければなりません。
オロナミンCは8%、リポビタンDは10%とか・・・
すべての支払いについて、10%なのか8%なのかを確認し、
区分して経理処理をしなければならないということになります。
1つのレシートで1仕訳でよかったのに、2仕訳が必要だったり、
書類の確認が必要だったりと、
その事務負担は、3割増しとか、倍くらいとか、言われています。
事務担当者の賃金、つまり間接部門のコストがUPすることになります。
これも見込んで値付けすることになると、おのずとモノの値段も上げざるを得ない。
全体的にモノの値段が1割くらい上がってしまう。
それが皆さんの事業にどう関係してくるか?
事業者も、消費者も、
これまでよりも支払が多くなるわけですから、
次のような観点で、
今から考えて準備をしておく必要があるのではないでしょうか。
・値付けを見直す必要がある。
税込価格で価格設定されている方は、ぜひ今から「本体価格+税」というように
外税方式へ切り替えを!(可能な事業であればですが)
・資金繰りについて慎重に見通す必要がある。
今納付している消費税の1.25倍になるとよいかと。
・売上自体への影響を考える。
1家庭4000円/月の負担増と試算できます。
BtoCの事業への影響は大きいと思います。
それでも、買いたい!そう思って頂けるかどうか。
これから来年の事業計画を立てるお客様も多くいらっしゃるのですが、
自社への影響はどうなるか?じっくりお考え頂いています。
値付けは経営とも言いますし、
経営を見直すチャンスでもあります。
消費税引き上げと軽減税率は、もう決まってしまったことですし、
このチャンスをしっかり前向きに生かして頂きたいなと思います。
そのためには、私自身も考え抜きたいと思います!
(独りごと)
しかししかし・・・
IT導入補助金などを出して、生産性を向上させようという動きに対して
逆行するような軽減税率導入です。
経理事務の負担が極力少なくなるように、将来予定されている電子レシートに
期待したいところです。
(それでもやっぱり、複数税率は百害あって一利なし!)
次号では、消費税引き上げとともに実施される施策について、
お送りしたいと思います。
2.活動日記 圧ある女性の先輩税理士の皆さん
昨日は、全国から30名ほどのTKCに入会されている女性の先輩税理士が京都に集まる、
「TAL(TKC Accountant Ladies)の会」の研修会と懇親会でした。
どのくらいの先輩が来られたか・・・人数ではなくて、年齢です。
上は80台の女性先輩税理士もいらしたのではないかと思います。
税理士業して50年・・・という方もいらっしゃいました。
税理士業界は基本的に男性社会です。
女性の税理士は6人に1人です。
女性で、第一線で事務所を20年以上経営されてきた方ばかり。
しかも、女性が働くことが当たり前ではなかった時代から、
バリバリやってこられた方ばかり。
並大抵の努力ではないでしょう。
そんな女性税理士の集まりの雰囲気は、
華やかでありながらも、強さというか、圧を感じる場でした。
正直「ちょっと怖い!」
言い訳せずに家庭との両立も、子育ても、介護も乗り越えて、
お客様には寄り添って一緒に成長し、事務所経営もして。
「大変なこともあったけど、全部、自分の糧になったわ。
この仕事は本当にいい仕事。やっててよかったと今思う。
どんな経験も、年を取れば取るほど、お客様の役に立つから。」
人の人生はそれぞれだから、こうしなあかん!ってものはないと思いますが、
言い訳せずに頑張ってこられた方の言葉は重みがありました。
「家庭ももって、仕事もできて、ある意味すごく贅沢なことよ。
感謝を忘れないことよ。いいことが巡ってくるからね。」
どんなセミナーや講演よりも、視点を高くでき、心を動かされるひとときでした。
細かいことに一喜一憂せずに、前を向いて、1日1日頑張ろうって思いました。
感謝を忘れずに、ね。
3.セミナー情報!
ときどきセミナー情報もお届けします!
★企業経営者に必要なヒントに出会える!
角谷会計事務所主催 経営支援セミナー2018
11月27日(火)14時~17時@京都駅前 お楽しみ懇親会つき
事業承継と生産性向上、事業継続と発展のための最新の情報をお伝えするセミナーです。
神佐も登壇します。詳細はこちら→https://mijikanazeirishi.tkcnf.com/seminar
どなたでもご参加頂けます。
ご参加されたい!という場合は、このメールの返信で結構ですので、その旨お伝えくださいね。
★今井ひろこさん グーグルマイビジネス活用セミナー
11月7日(水)19時~21時@大阪産業創造館
7月に京都でお客様向けに開催しました、Googleマイビジネス活用セミナー。
講師をしてくださった今井ひろこさんが、産創館で講演されます。
お店など、拠点を持ってビジネスをされている企業様におすすめなセミナーです。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=26610
起業準備セミナーとありますが、どなたでもご参加頂けます。
今日のメルマガは、以上です。
親愛なるみなさま、
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
○○さん、よき午後を、そして週末をお過ごしくださいね。
また、来週金曜日にお会いしましょう!
神佐 真由美
このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃったら、こちらのURLをご紹介ください!
登録専用ページURL
バックナンバーはこちらからお読み頂けます!適当な写真がついたブログ調になってます(;^_^A
https://mail.os7.biz/b/JaJ8
メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL
記事一覧
第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年11月18日
第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】
んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------
2024年11月05日
第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月28日
第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月21日
第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月14日
第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年10月07日
第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月30日
第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】
んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------
2024年09月23日
第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月09日
第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月02日
第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月20日
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月13日
第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月05日
第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月26日
第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月08日