税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第36号★旅費規定を作って出張の日当を出そう!/web上の店構えは大丈夫? (税理士 神佐真由美)

2019年04月19日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。

iPhoneやiPadで「ぞくぞく」と入力して変換したら、候補に
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔが出てくるのご存知でした?

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.出張が多い会社は旅費規程をつくって出張日当を出せる(旅費精算書テンプレあり)
2.おすすめ!セミナー情報 HPよりも見られているGoogle情報を整えよう
3. 活動日記 探求学舎さん見習います。
-----------------------------------------------

1.出張が多い会社は旅費規程をつくって出張日当を出せる(旅費精算書テンプレあり)

メルマガの内容、どうしようかな〜といろいろ考えていたのですが、

立て続けにお客様から、出張の日当についてご質問を頂きましたので、

これにしよう!とまとめました。


・出張の日当ってなあに?

・日当を出すときのポイント1 旅費規定があること

・日当を出すときのポイント2 支給額が妥当であること

・日当を出すときのポイント3 出張の事実を記録すること(テンプレあり)

についてお話ししますね。


・出張の日当ってなあに?

よく「日当を出して節税できる!」と商材まで出たりしています。

節税は魅力的ワードですから、つい注目してしまいます。


節税というよりは・・・

出張をすると、出張の支度や、現地での(出張先でのやむを得ない)食事など、

なにかと細かい経費がかかります。

出張の日当は、出張先で使う諸経費について、

「だいたいこのくらい」という妥当な決まった金額を渡し、

細かい精算をしないものを言います。


この出張に伴う日当は、会社から役員や従業員に渡されるものですが、

所得税は非課税、社会保険料もかからず、さらには、法人税法上損金(経費)になります。

だから、よく「節税には出張日当!」と言われるのだと思いますが、

実費精算のかわりに行うものに過ぎません。


会社員時代に、宿泊を伴う出張をしたときに、出張の日当が出てました。

会社が手配してくれたホテルに朝食がついていれば、1,500円、

朝食がついてなければ、2,000円だったような。

職階が上がると、日当の金額も増えていたようです。(偉くなる前に退職したため伝聞です)

プチボーナス♪って喜んでましたが、出張って何かと費用かさみますしねσ(^_^;)

もらえると嬉しいですよね。


まずは、出張の日当を出す根拠になる条文を挙げておきますね。

所得税法基本通達

(非課税とされる旅費の範囲)

9-3 法第9条第1項第4号の規定により非課税とされる金品は、同号に規定する旅行をした者に対して使用者等からその旅行に必要な運賃、宿泊料、移転料等の支出に充てるものとして支給される金品のうち、その旅行の目的、目的地、行路若しくは期間の長短、宿泊の要否、旅行者の職務内容及び地位等からみて、その旅行に通常必要とされる費用の支出に充てられると認められる範囲内の金品をいうのであるが、当該範囲内の金品に該当するかどうかの判定に当たっては、次に掲げる事項を勘案するものとする。(平23課個2-33、課法9-9、課審4-46改正)

(1)その支給額が、その支給をする

使用者等の役員及び使用人の全てを通じて適正なバランスが保たれている

基準によって計算されたものであるかどうか。

(2)その支給額が、その支給をする使用者等と

同業種、同規模の他の使用者等が一般的に支給している金額に照らして

相当と認められるものであるかどうか。

引用以上です。


もう少しわかりやすく、日当を出すときのポイントを3つにまとめました。


・日当を出すときのポイント1 旅費規定があること


日当を出すには、日当を出す正当性が必要となります。

要は、そういう決まりを会社で作りましょう、ということです。

フォーマットは「旅費規定」で検索すると、

たくさん出てくるので、ご参考にしてみてくださいね。


使用者等の役員及び使用人の全てを通じて

適正なバランスが保たれている基準によって計算されたものであるかどうか。


が大事なので、役員のみ、日当を出すのではなく、社員さんも基準を設けて、

支給できるようにしておきましょう。



・日当を出すときのポイント2 支給額が妥当であること

​あくまで、費用の支出に充てられるであろうという金額の範囲で支給することになります。

じゃあ、どのくらいが相場やねん?

そう思われる方もいらっしゃると思います。

産労総合研究所という民間のシンクタンクが、2年に一度出張旅費の支給状況の調査をし公表をしています。

産労総合研究所:2017年度国内・海外出張旅費調査

このデータをまとめると

(1)国内宿泊出張の場合の日当、宿泊料

・日当の平均額:社長4,621円、部長2,491円、一般1,954円

・宿泊料の上限:社長14,242円、部長9,870円、一般社員8,723円

※宿泊料というのは、宿泊費について実費精算せず、定額で渡す場合の金額を指すようです。

(2)海外出張における地域別の日当、宿泊料

エリアにより異なりますが

課長クラスで日当5,000円台、宿泊料13,000円台から15,000円台

役員クラスで日当6,000円台、宿泊料15,000円台から18,000円台

というところです。



・日当を出すときのポイント3 出張の事実を記録すること(テンプレあり)


出張の事実がないと、出張の日当は出せません。

(カラ出張でもらうと、所得税の脱税になります。)

出張の事実は、何の目的でどこへ出張したのかを記録したものが証拠になります。

税務調査では、金額の過多よりも出張の事実を問われます。


日当以外の旅費も精算できて、便利なフォーマットがあるので、ご紹介します。

Excel旅費精算書です。こちらからダウンロードできます。

出張扱いにならないような旅費も記録できるようになっています。
http://ur0.link/1ygv

アレンジ等、どうぞご自由に!

もし、ダウンロードできない!ということがあれば、ご連絡くださいね。


以上、出張の日当を出すときのポイントでした。

ご参考になれば、嬉しいです。



2.おすすめ!セミナー情報 HPよりも見られているGoogle情報を整えよう

お店を選ぶときに限らず、キーワードを入れて検索すると、まず地図情報が出てくることがよくありますね。


たとえば「税理士 相続」と入れると、近くの税理士事務所が3つマップ情報とともに表示されます。

そのいずれかをクリックすると、基本情報や写真、クチコミが表示されます。

ここで、「もうちょっと見てみようかな」と思ってもらえてはじめて

ホームページを見てもらうことができます。


ここに表示されることは、ある意味インターネット上での店構えみたいなものかもしれません。

基本情報や写真は、Googleマイビジネスで設定をすることができます。

お店や会社からの発信として、投稿機能もあります。求人情報を載せることもできます。


このメルマガで何度かお知らせしている6月5日のGoogleマイビジネスセミナー。

インターネット上での店構えを整えて、来てほしい人に来てもらうしくみをつくりましょう!というセミナーです。

ブログやSNS、いっぱいやることあるけれど、一番見られているのはココかも?


ぼちぼちお申込みいただいています。

(行くけど申込み、まだやねんという方は、お早めにお願いできたら嬉しいです)

https://www.kokuchpro.com/event/201906_01/

基礎編と応用編に分かれていますので、ご経験や学びたい内容によって、チョイス頂ければと思います♪



3.活動日記 

セミナー情報の余談ですが、

今年度は大阪産業創造館で、

定番になった「資金繰りの基礎講座」に加えて、

「決算書のきほん」「経営者目線で見た決算書の活かし方」(正確なタイトルは後日)

も講師をさせて頂けることになりました!


2年前に企画書を持って行っていて、希望していたセミナーなので、

とても嬉しいです。


毎月どこかでセミナーできるようになったらいいなぁと数年前から考えていたことが、

ほぼ現実になりつつあります。

セミナー準備は大変ですが、自分が勉強になりますし、深まります。

とってもビビりますが、セミナーは楽しいし、それでお役に立てたら幸せです。

探求学舎さんを見習って、聴く一方じゃないセミナーづくりを目指します!


あっ

探求学舎さんは、今注目している学習塾です。

https://tanqgakusha.jp/

子供が夢中になる授業なんです。こんなの欲しかったんです。



今日のメルマガは、以上です。

お読みいただき、ありがとうございました。

また、来週金曜日のメルマガでお会いしましょう!


  神佐 真由美

このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

続々コラム執筆中
https://suke10.com/profile/299

このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
登録専用ページURL

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL

記事一覧

第240号★インボイスの次はコレですか!?定額減税 対応のミソ/おすすめ書籍はお休み/おかげさまで今年も書道展に出展できました!能登はやさしや土までも【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月30日

第239号★保証料率の上乗せにより経営者保証を提供しないことを選択できる信用保証制度等が開始されました/罰ゲーム化する管理職/見守ってくださる方のいるありがたさ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月15日

第238号★9名の組織で5人のリーダー!?前に進むために取り組んでいること/女は覚悟を決めなさい/同業でノウハウを公開する理由【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月08日

第237号★今年度の目玉!?ビジネスチャンスも?新しいタイプの補助金:中小企業省力化投資補助金/自分の小さな「箱」から脱出する方法/見る世界が狭まっていないか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月02日

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

第226号★来年度の税制は減税?増税?令和6年度税制改正大綱が発表されました!/顧客の「買いたい」をつくる KPIマーケティング/今日でどれだけ理想に近づいたか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月22日

240 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>