税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第80号★めっちゃできる人がいるから、在庫が増える?/書籍 「よかれ」の思い込みが会社をダメにする/誰だって認められたい 【税理士 神佐真由美】

2020年02月24日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日も開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.めっちゃできる人がいるから、在庫が増える?
2.おすすめ書籍 「よかれ」の思い込みが、会社をダメにする
3.融資制度 新型コロナウィルス対応緊急資金 融資制度
4.活動日記 誰だって認められたい
-----------------------------------------------


1.めっちゃできる人がいるから、在庫が増える?


(守秘義務に反しないように、かなりデフォルメして綴っております)


だいぶ前のことですが、

ある製造業の企業さんでは、いつもお伺いすると、先代が話しかけてくださいます。

ある日のこと。


「先生、私はね、有休なんてとったことあらしませんねん。

 世の中有休とらなあかんてなってますけど、

 そんなん取ろうと思たこともない!


 お客さんが待っとるさかいに、早く作らんと。

 そう思たら、身体が自然と動きますねん。


 そやのに、息子は文句言いますねん。

 早く取り掛かって、早く作ることはいいことでっしゃろ?

 ちゃんと指導してやってくださいな。ほな!」



代表は退いていらっしゃいますが、製造現場ではまだまだ現役。


「生涯現役ですわ!休んだらぼけてまう!」と。


やっぱり戦後の何もない時代を経験されている方はバイタリティが違うな~



ただ、息子さん(現在の社長)のおっしゃる「文句」は気になるなぁと思い、

まずは、経理の方に聞いてみました。



私「先代、今も現役で、バリバリ仕事されているんですね」


経理「そうなんですよ(苦笑)。

 元気でいらっしゃることは、ありがたいのですが・・・


 実はね・・・困ったことに、在庫増えちゃってるんですよ」



私「えっ 先代が早く作るから、仕掛品が?」



経理「そうなんです。先代のころからのお客様が戻ってこられて。

 発注くださるようになって。

 そしたら、張り切っちゃって、『おれがやる!』って。


 とにかく納期を早めたいからって、原材料も見込み発注してて。

 ちょっと多めなんです」


(たしかに、請求書を見ると、ここのところ、徐々に原材料の発注額が増えてるな)



私「そうなんですか、それで、出荷までの時間は短くなってるんですか?」


経理「それが、短くなってないんです。


 先代の工程はものすごい速さで仕上がるんですが、

(休みの日でも出勤してるし)

 次の工程は、キャパが限られているうえ、

 他の製品でも通る工程ですから。


 次の工程待ちの仕掛が積みあがってしまうんです・・・」


(それはえらいこっちゃ!)



在庫が多くなると、その分、資金繰りを圧迫するうえ

在庫管理のコストがかかります(場所の確保と数える手間)。



社長さんには、そのまま伝えると喧嘩のタネになってしまうので

工場の流れと稼働の状況について、伺ってみました。




「先代はよかれと思ってやってくれてるんですけど、

 工場全体でみると、詰まりを発生させていて効率が悪いんです。
 

 張り切る気持ちもあるだけに、言いにくいんですけどね。


 先代の技術があることもわかってるし。

 先代だからできる『暗黙知』みたいなものもあるんですよ。


 でも、若い人には『見て覚えんかい!』と言って教えないんです。


 そんな時代でもないから、若い人がついてこない。


 だから、『俺がやる!』といって張り切るんです。


 張り切るのはいいんですけどね、

 ただね、こうやって人の能力に大きく依存する仕事をしている限りは、

 会社は伸びないと思ってます。」



(なるほど、これには、会社の技術継承の問題もはらんでいるんだ)



社長「仕掛が増えてしまうことについては、全体の流れをみてもらえるように、

 それから、前の工程を誰かに分担して、次の工程も手掛けてもらえるように

 話をするしかないですね。僕しかできないことだ。


 中期的には、『暗黙知』をなくせるように、しばらく僕も現場に入って、

 先代から若い人に伝えてもらわないと。


 それから、オートメ化ができるところはしていきます」



その後、
 

誰が見ても、今どんな受注があって、工程がどこまで進んでいるのか、

わかるようなアプリケーションを入れて管理するようにされました。


少量多品種に対応されているため、

工程のつまり(仕掛が多く発生するところ)はそのときによって変化します。


全体の流れを見ながら、工程のつまりが緩和できるように、

先代も含めて、話ができるようにもっていっているようです(ぶつかりながら)。



部分的に早いことがよいことではなく、

全体で早くなっているか、ムダがなくなっているかどうか。


そのような問題意識を、現物をテーブルにおいて、少しずつ共有していっているようです。




焼肉でも、焼奉行が急いで焼いたら、在庫がたまります(冷める!)。 

発注しすぎて、焼くまでに時間がかかると、鮮度が落ちます。


全体(食べるメンバーとペース・焼きあがる時間・発注して届く時間)を見ながら、

注文する・網に乗せる・焼く・上げる をしないとな~と

家族で焼肉に行ってもこんなことを考えてしまいました(;^_^A



製造業に限らず、

部分的に量や早さを求めた割には、出来上がりが変わっていない・よくないものはないでしょうか。

どこで「つまり」を起こしているでしょうか。その原因は?

そこが、飛躍のヒントになるかもしれません。




2.おすすめ書籍 「よかれ」の思い込みが、会社をダメにする


「よかれ」の思い込みが、会社をダメにする―飛躍的成長を実現する全体最適のマネジメント 岸良 裕司 https://www.amazon.co.jp/dp/4478011478/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_8JUuEb2D6KBTP


会社を悪くしようと思って行動している人はいない。

だが、「よかれ」と思って頭をひねり、「よかれ」と思って始めた経営改革、現場改善が、
よりいっそう深刻な状況を引き起こしていることも決して珍しくない。

これまで正しいことだと信じられてきた数々の「よかれ」の思い込み、間違った仮定を明らかにし、
利益を生み出す全体最適へのパラダイムシフトの必要性を説き明かす。



★手に取ったきっかけ★

公認会計士の弓削先生のLogical&Creative Thinking講座で、新しい管理会計を学んでいます。
その講座での課題図書でした。

冒頭の話もあったので、より気になり、手に取りました。



★おすすめポイント★


思い込みあるあるの

コストダウンをすれば、利益が増える

大量生産すれば、安くなる

納期にゆとりがある方が、納期は守れる

全員が一生懸命働けば、効率が上がる

一見して正しいと思われる命題に潜む『前提』にアプローチしており、

物事の本質を見極める新しい視点をもたらしてくれます。


ただ少し難しいなと感じるところもあるかもしれません。


元になっている「ザ・ゴール」という小説を読んでおくとよりわかりやすいかと。

ちなみに、私は「ザ・ゴール」のコミック版を読みました。

ザ・ゴール コミック版 エリヤフ・ゴールドラット/ジェフ・コックス https://www.amazon.co.jp/dp/4478039399/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_0EVuEb2GVG0XD




3.新型コロナウィルス対応緊急資金 融資制度について


新型コロナウィルスの対応緊急資金 融資制度や相談窓口が各都道府県から発表されています。
いつ終息するかもわからず、影響がある方は早めの資金手当てをおすすめします。

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37332

京都府
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000264480.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/news/documents/coronavirus_1.pdf

兵庫県
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr08/documents/shingatakorona.pdf

滋賀県
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kigyou/309618.html

日本政策金融公庫
https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/covid_19.html




4.活動日記 誰だって認められたい


冒頭の先代は、いつも私が伺うと、マシンガンのように話かけてくださいます。


俺は休んだことがない

自分たちのときは優秀な人がいたが、そんな人は大企業にいってしまう

見て気づいて覚えることを今の若い子はやらへん


でも、こんなことを、他の社員さんたちにお話しているようには見えないのです。



私を見つけると、「聞いて~!」と言わんばかりにお話しだすのです。

あっ!私が聞いてくれるからか・・・



もしかしたら、他の人は「また言うてはるわ~」と聞いてくれないのかも。

一方で、社長さんたちは「先代に言うても聞かへんし」と。

このすれ違いはなんだろう?



誰も聞いてくれないなら、私が肯定的に聞いてみようと思いました。

そうしたら、どうなるでしょう?実験中です。



今日のメルマガは、以上です。


今回もお読みいただき、ありがとうございました。

よき週のスタートをお迎えくださいね!


  神佐 真由美

このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。


大阪産業創造館で、あきない・えーど登録専門家(財務・会計部門)をしています。
(令和2年度も継続予定)

https://www.sansokan.jp/akinai/consult/spe_list.san?H_SPE_ID=1449&H_PRO_NO=4



このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
登録専用ページURL

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL

記事一覧

第239号★保証料率の上乗せにより経営者保証を提供しないことを選択できる信用保証制度等が開始されました/罰ゲーム化する管理職/見守ってくださる方のいるありがたさ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月15日

第238号★9名の組織で5人のリーダー!?前に進むために取り組んでいること/女は覚悟を決めなさい/同業でノウハウを公開する理由【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月08日

第237号★今年度の目玉!?ビジネスチャンスも?新しいタイプの補助金:中小企業省力化投資補助金/自分の小さな「箱」から脱出する方法/見る世界が狭まっていないか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月02日

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

第226号★来年度の税制は減税?増税?令和6年度税制改正大綱が発表されました!/顧客の「買いたい」をつくる KPIマーケティング/今日でどれだけ理想に近づいたか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月22日

第225号★「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」から見えてくる課題/仕事の思想/奈良マラソン2023走ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月12日

239 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>