税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第142号★それって本当に解くべき問題ですか?(問題を間違えると大変です)/「具体ー抽象」トレーニング/動画で見られるのに行きたくなる動物園 【税理士 神佐真由美】

2021年09月13日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.それって本当に解くべき問題ですか?(問題を間違えると大変です!)
2.現在公募中の補助金
3.おすすめ書籍 「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 
4.セミナー情報 
5.活動日記 動画で見られるのに行きたくなる動物園!
-----------------------------------------------


1.それって本当に解くべき問題ですか?(問題を間違えると大変です!)


こんなご相談がありました。

「ここ数年、新卒採用に力を入れているんだけど、うちの会社は認知度が低いから、

なかなか採用が上手くいっていなくて。なんかいい方法ありますかね?」


そうなんですね、認知度が低いから、採用がうまくいっていないんですね。

それなら、認知度を上げるような方法を考えればよいですね。


・ウェブサイトに当社の良さをアピールしたコンテンツを載せる

・YouTubeで当社の良さをアピールできる動画を掲載する
 働く様子や先輩インタビューなんかもいいですね~

・若い子がよく見るInstagramを始めてみるとか!
 SNSの活用なんかもいいですね!
 会社のTwitterアカウントつくっちゃいましょうか!


いろいろなアイディアが出ます。

認知度が上がったら、きっと採用も うまくいくでしょう!

めでたしめでたし



タイトルを意識されている方は、ここでは終わらないでしょう、とお気づきのはず。

そうなんです。

ここでの問題は”新卒の採用がうまくいかないこと”。

でもその本当の原因は、認知度が低いこと なのか?と疑う必要があります。


よくよくお話を伺ってみると、応募がないわけではなく、それなりの人数の応募があると。


もしかしたら採用プロセスのどこかに問題があるのでは?

ということで、

リクナビのページビュー → 合同説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 役員面接 → 内定通知

→入社

の各プロセスに進んだ人数を、それぞれ把握していくことにしました。


説明会には83人来て、1次面接には28人、1次面接に合格する人が26人、2次面接に進む人が何人で・・・

という風に。

気づいていない事実があるかもしれないので、データを取ることは大切です。


ここ3年間の各プロセスの人数を確認していくと、

・1次面接に合格しているのに、2次面接に来ない学生が半分近くいる

・2次面接に合格しているのに、役員面接に来ない学生が半分以上いる

ということに気が付きました。


学生にとって、面接は、その会社に働く人に触れられるチャンス。

なのに、面接のあとで、合格しているのに辞退するのはなぜ?



これは、面接する人が学生の目によく映っていないとか、

面接の仕方に問題があるのでは?



ヒアリングをしたりして調べていくと・・・


1次面接は3年目の社員が担当をしているのですが、

面接官としての訓練をしておらず、ありきたりな質問しかできていないということがわかりました。



2次面接は幹部社員が担当していて、忙しくて1次面接の結果をちゃんと把握していないことが分かりました。

幹部社員の評価は売上実績に対するウェイトが大きくて、採用活動に時間を割きたくないような感じでした。

採用は会社の1大プロジェクトなのに、それが伝わっていなかったのです。


3年目の社員さんが面接の訓練を受けていないのも、幹部社員が採用活動に積極的でなかったことも関係しているようです。 



と いうことは、

幹部社員が、自分の評価を気にして、採用活動に真剣に取り組まない結果

訓練の機会も与えられない若手社員が、学生に会社の魅力を魅せられず、

よい質問や会話もできず、憧れを感じるような態度を示せていなかった。


ことが 本当の原因で


幹部社員が採用活動に積極的に取り組むこと を

課題を設定すると、


・幹部社員の評価基準に、採用活動の項目も入れてウェイトを付ける

・1次面接を担当する若手社員には面接研修を実施する

・会社の元気な雰囲気をわかってもらう、交流を兼ねた面接をする(BBQ会とか)・・・


などの施策が生まれました。


もし、認知度アップの施策ばかり取っていたら・・・どうなっていたでしょうね。

時間とお金を無駄に使っていたかもしれません。



と、この例で何を伝えたいかというと、

表面的に見える 問題 

今回であれば”認知度が低いから採用がうまくいかない”

それって 本当に解くべき問題ですか?と疑ってかかること。


見えていない問題があるのではないか?と、探索して、データをとってみること。


データで見えることを糸口にして、本当の原因 真因を探し当てること。


一見見えている問題とは違うところに原因があること、実は あるある です。

だからこそ、それって本当に解くべき問題か?と疑問を持つことは大事ですし、

データが取れるようにしておくこと、分析することって、ますます大事だなって思います。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

皆さんは、どのように感じられましたでしょうか。



私は、見えている問題が、自分の得意分野だったら、すぐに解いてしまいそうになりますが

そこはぐぐっと抑えて、本当に解くべき問題かな?と、観察する目を養っていきたいです。



次回は気になる”改正 電子帳簿保存法”について、お伝えいたしますね。



2.現在公募中の補助金


・京都市限定★京都市中小企業等再起支援補助金(10/15まで)
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000282498.html

・京都府・京都市 MICE開催支援助成金
https://meetkyoto.jp/ja/wp-content/themes/mice_ja/pdf/mice_chirashi.pdf?0625

・事業再構築補助金(第3次公募9/21締切 第5次公募まで予定)
 https://jigyou-saikouchiku.jp/

これまで申請できる要件として、売上減少要件がありましたが、
これに加えて、付加価値要件(付加価値が15%減少していれば申請できる)でもOKとなりました。
事業拡大しながらコロナ禍の影響を受けた事業者さんにチャンスです。
第2次公募以前との変更点がいくつかあります。
<主な変更点>
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo_henkouten_3rd.pdf

・IT導入補助金(3次公募 9/30まで)
https://www.it-hojo.jp/applicant/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第8次公募 11/11まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html



3.おすすめ書籍 「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問


「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書)  
細谷 功さん著
https://www.amazon.co.jp/dp/4569845991/ref=cm_sw_r_tw_dp_JT0YWW515RBHVAHRGC1B

(本の紹介より)
皆さんは以下のような場面に遭遇したことはないでしょうか?

・言うことがころころ変わる上司や顧客にいらだつ
・SNS上の不毛な対立に悩まされる
・「言葉の定義の違い」によるコミュニケーションギャップを感じる

これらは全て、本書のテーマである「具体と抽象」の視点の欠如が重要な要因となっています。
これらがどのようなメカニズムで発生し、どのように世の中を見ればこうしたストレスを減らすことができるのか(なくすことは不可能ですが)を、本書では解説していきます。


★手に取ったきっかけ

著者の細谷さんの本がおもしろく、何冊か持っています。
抽象から具体はマジックミラー
具体と抽象を自由に行ったり来たりできるようになりたいなと思い手に取りました。


★おすすめポイント

今、相手は、この抽象度でお話をされているんだな、とわかるようになると、
お話が理解しやすく、また、目線合わせがしやすいように思います。

冒頭のお話のように、それって解くべき問題なのか?ということにも気付け、
一度、視座を上げてから、具体的な検討ができるようになります。



4.セミナー情報 

<大阪産業創造館様主催★資金繰り&決算書基礎編&応用編シリーズ>


資金繰り基礎講座 6月23日14時~16時30分
(おかげさまで満足度100%で無事終了!ありがとうございました)
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=33375


決算書基本講座  7月20日14時〜16時30分
(おかげさまで満足度100%で無事終了!ありがとうございました)
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=33376

決算書応用編1  8月25日
決算書応用編2    9月8日 ※1と2で連続講座となっています。
(おかげさまで満足度100%で無事終了!ありがとうございました)
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=33377



月次決算セミナー 10月19日14時~16時30分
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=34703


部門別会計セミナー(仮) 11月8日14時~16時30分



5.活動日記 動画で見られるのに行きたくなる動物園!


お客様の会社で勤務されていて、いつもたくさんお世話になっているNさん。

明るくて、とても前向きで、チャーミング、お会いするだけで元気をもらっちゃう方です。


先日お伺いしたときに、「ついつい見てしまう動画」について、話していたところ、

ある動物園のゴリラ一家の動画を教えていただきました。


(24) ゴリラ色の世界【Gorilla World】 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC98QX8mqbBVgR_6RnQpoiTA

京都市動物園のゴリラ一家 ”モモタロウ一家”の様子を収録した動画です。


モモタロウはお父さんゴリラ お母さんのゲンキと、長男のゲンタロウ 次男のキンタロウの4人家族。

キンタロウはまだまだ赤ちゃん。

お母さんのゲンキが子育てをしている様子をじーっと見たり

キンタロウの様子が気になって仕方がない様子がかわいくて、ついつい見いってしまいました。

ゴリラも家族なんだよな~って、ほっこり癒されます。


今の時代、ホント便利ですね。

動物園に行けなくても、こうして動画で見ることができるのですから。


見ていると、モモタロウ一家に会いたい!と思ってしまいます。

Nさんは既に観に行かれたそうです!(うらやましい!)


よく考えたら不思議ですよね。

動画で様子がよ~く見られるのに、実際に見に行きたくなるなんて。


おもしろいなと思いました。

動画で興味が湧いて、実際に見に行きたくなる効果があるんだなと思いました。


このかわいい動画は、”認知”と”興味”の段階をクリアさせるものかもしれません。

興味が湧いたら、動物園に行きたくなる。


と 考えると・・・ものは選ぶかもしれないけれど、

見てもらってなんぼだから~と、情報をクローズにするよりも、

どんどんオープンにして、まず”知ってもらう” よければ”興味をもってもらう”ということが

この情報洪水の世の中では、とっても大事なのかもしれないですね。

ゴリラ一家に癒されながら、また、こんなことを考えてしまいました。


Nさん、素敵なヒントをありがとうございました^^★



今日のメルマガは、以上です。

今回もお読みいただき、ありがとうございました。

今週も皆さまにいいことがたくさんありますように。

また、元気にお会いしましょう。


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただいたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第239号★保証料率の上乗せにより経営者保証を提供しないことを選択できる信用保証制度等が開始されました/罰ゲーム化する管理職/見守ってくださる方のいるありがたさ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月15日

第238号★9名の組織で5人のリーダー!?前に進むために取り組んでいること/女は覚悟を決めなさい/同業でノウハウを公開する理由【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月08日

第237号★今年度の目玉!?ビジネスチャンスも?新しいタイプの補助金:中小企業省力化投資補助金/自分の小さな「箱」から脱出する方法/見る世界が狭まっていないか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年04月02日

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

第226号★来年度の税制は減税?増税?令和6年度税制改正大綱が発表されました!/顧客の「買いたい」をつくる KPIマーケティング/今日でどれだけ理想に近づいたか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月22日

第225号★「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」から見えてくる課題/仕事の思想/奈良マラソン2023走ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月12日

239 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>