税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第155号★「どうしたら」「どうやって」というHOw思考の罠に気を付けて!/LIFE SHIFT2 100年時代の行動戦略/脳に汗かいた合宿【税理士 神佐 真由美】

2022年01月11日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.「どうしたら」「どうやって」というHOw思考の罠に気を付けて!
2.現在公募中の補助金
3.おすすめ書籍 LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略
4.セミナー情報
5.活動日記 脳に汗かいた合宿でした
-----------------------------------------------

仕事が始まると、

お正月気分なんてすぐに吹っ飛んでしまいますね~!

この感じ、嫌いじゃないです^^



1.「どうしたら」「どうやって」というHOw思考の罠に気を付けて!


「どうしたらいいのだろうか」

「どうやったらいいのだろうか」と考える罠についてのお話です。



師事いただいている弓削先生のビジネス・デザイン・アカウンタント養成講座、

通称 問題解決倶楽部 の講座がこの週末にありました。


何を学んでいるかというと、

「経営がわかる会計専門家」となって、

お客様の黒字化・黒字増大化を支援すべく、

そのために必要な事業の組み立て方、戦略の立て方、

PDCAサイクルの構築の仕方・・・

つまりは 新しい管理会計 です。



普段は、講義やワークショップなのですが、

今回は、実際に企業様にお伺いして、解決策を提案する、

リアルケースでのコンサルティング研修(合宿)でした。



問題解決倶楽部の会計人7名でお伺いし、

会社を見学させていただき、

経営者の方、幹部の方から、悩んでおられる現状をお聴きし、

前もって立ててきた仮説と照らし合わせながら、

ヒアリングをしていきました。



合宿所で、みんなで検討会を行い、

翌日午前中に、経営者及び経営幹部の方に検討内容の発表です。



守秘義務があるので、詳しくは書けないのですが、

需要は少しずつ伸びているはずなのに、

売上が上がらない、黒字化に至らない。

製造業務は一人ひとりがパンパンだし、

売上を増やそうとすると人件費が増える。

だけど、売上はどうやったら増えるのか、

トップセールスでなんとかなっているが、

それも持続可能な手段ではない。

いったいどうしたら安定して黒字化できるのか・・・

というお悩みでした。




売上が上がらない・・・というお困りごとに対して、

ついつい、

「SNSを使おう!」 とか

「今流行りのサブスク(定額継続料金)商品をつくろう!」とか

【どうしたら】という対策案に走ってしまいがちです。

これを HOW思考の罠 というそうです。



「どうしたら」というアイディアを出すことは、悪いことではありません。



ただ、なぜ売上が上がっていないのか?

本当は、誰がお客様で、何を提供していて、何を伝えないといけないのか、を

定義できていないまま、「どうしたら」を考えてしまうと、

やたらとやるべきことばかりが増えてしまい、

数打つ鉄砲あたらずという状態に陥ってしまいます。



今回のケースでも、

じゃあこうしたら?というところがすぐ出てしまいそうなところを

ぐぐっと抑えて


事業のコンセプト:誰にどんな価値を提供したいのか

ターゲット:顧客は誰か

プライムプロスペクト:特に重要なお客様

(理想的な顧客であり、ターゲットである顧客にコミュニケーションを取って、こうなってもらいたい姿)


を改めて定義をして、定義をした前提から、


4P

・商品(Product)
商品のコンセプトと具体的な商品構成


・価格(Price)
ラインナップと価格


・場所(Place)
どこで販売するか?


・広告(Promotion)
(ここでやっと)
どうやって伝えてお買い上げいただくか?


を考えていき、

今取り組んでいる販促活動が、うまくいっていない原因と対策、

(なぜ、伝えたい相手に伝わっていないのか)

現在、頑張っても利益が出ない理由を挙げて、

(ビジネスモデルそのものや商品の構成や価格の付け方などなど)

会社でできる現実的な方法や、限られたお金のかけどころを提案しました。


一方的に、こうしたらよいですよ、とお伝えするのではなく、

お話も伺いながら、ご提案していきました。



こんなご感想をいただきました。


自分たちなりに、どうしたらよいかは考えてきたし、

これまでいろんなコンサルが来ても、

既に知っていることばかり提案されました。

だけど、今回は、どこを目指すべきかを確認させてもらえ、

知っている道具をどこに使ったらよいか、

今できる現実的な改善策を、寄り添いながら教えてもらえました。

これなら、よくなりそうという納得感もあり、早速取り組んでみます。



こういう感想をいただけて、本当によかったなと思います。

日ごろいろんな相談をいただくなかで、

ついつい「こうしたら」「ああしたら」とHOW思考の罠にはまってしまいがちですが、


いやいや、そうじゃなくて、そもそも

事業のコンセプトなんだっけ(誰にどんな価値を提供するか)

だから、4Pはどうすべきだっけ

というところから、考えてお話していこうと、改めて確認しました。



普段でも、HOW思考の罠は陥りがちです。

困ったことがあったら、「じゃあこうしたら」ということってたくさんありますよね。

それ自体悪いことではないのですが、

根本的な解決になっていない場合、

また困ったことが生じて、もぐらたたき状態になることがあります。


そもそも、何が目的だっけ?何が原因でできていないんだっけ?

少し掘り下げて考えてみることも、ときには必要かもしれません。




事業のコンセプトや、4Pのことについても、

詳しくはまた回を改めて、書いてみようと思います。




2.現在公募中/これから公募の補助金


・事業復活支援金(3月頃から申請開始見込)
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/1224/003_jigyo_fukkatsu.pdf


・インボイス対応に!
パソコンやタブレットも対象に!IT導入補助金2022(予告チラシ)
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/1224/003_seisansei.pdf


・業務改善助成金
https://pc.saiteichingin.info/chusyo/index.html


・事業再構築補助金(次は第5次公募!1月中旬開始予定)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第9次公募 2/8まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html


・小規模事業者持続化補助金(第7回公募 2022/2/4まで)
https://r1.jizokukahojokin.info/




3.おすすめ書籍 LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略


LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略
アンドリュー・スコットさん著 https://www.amazon.co.jp/dp/4492534431/ref=cm_sw_r_tw_dp_332N6NJ8J9KVAE8ET3RX?_encoding=UTF8&psc=1

(本の紹介より)

新テクノロジー、AI、長寿化、コロナ、リモートワーク、副業、、、

この変わり続ける世界で、私たちはどう生きるか?
日本人の不安に応える「ライフ・シフト」実践編
シリーズ50万部。待望の最新版!

・なぜ、これまでの生き方の常識が変わるのか?
・なぜ、誰もがライフシフターとなるのか?
・なぜ、社会的開拓者が必要となるのか?
・100年時代と向き合って生きるとはどういうことか?
・AI に負けない、人間らしさとは何か?
・大人の学びと子どもの学びは何が違うのか?
・中年期における人生の移行で気をつけることは?
・世代の違いを乗り越えるためのヒントとは?
・コミュニティへの共感を持つためにできることは?
・政府、教育、企業が変わるべき方向とは?
・挑戦する人の背中を押すメッセージ!



★手に取ったきっかけ

前作のLIFE SHIFTを読んで、とてもよかったため。
さらに深堀していると聞いたため。


★おすすめポイント

・教育を受ける→仕事に携わる→引退生活 という3ステージの人生モデルは立ち行かない

→マルチ・ステージの人生が当たり前になる
 一人ひとりがより自分の未来に責任を持ち、
 主体的に選択を行い、仕事の概念も拡大する。


・マルチステージの人生では、学生時代に学んだことで一生働けることはない。

→中年期では学びなおしやキャリアの見直し、再投資が必要!
 40代以降ではその年代ならではの伸ばせる能力がある。


少子高齢化による人口減が始まっている日本。
一方で寿命は延びて、人生100年時代と言われるようになりました。
この本では、その先にどんな未来と課題が待っているか?という問いに
しっかり答えてくれます。




4.セミナー・イベント情報 



★次々に事業を生み出す哲学★日産鮎川義塾 王道學 関西本校初級体験セミナー


2021年の大河ドラマは渋沢栄一先生が主人公でした。

その渋沢先生や、日産グループを作った鮎川義介先生が学んだ学問の体験セミナーです。
https://kabujustice.co.jp/js-lp/oudougaku/?fbclid=IwAR29IZMJIvhVJ-9PST8boe4YAu5PtZn8bMJJLxr41ZTPKKNqjSMKYGafzUk

神佐真由美の紹介と書いていただいたら、無料で受講できます。

歴史と経営哲学に興味のある方に特におすすめです。




★おすすめ★1/18 ポストコロナの組織と働き方 @Zoom★


ポストコロナの組織は?働き方はどうなる?

「承認欲求」「モチベーション研究」の第一人者である太田肇先生に、

コロナ後の変わりゆく経営環境のなかで、どのような組織を作っていくべきか?

本来は、私が参加している中小企業BBB交流会でのクローズな勉強会ですが、

ホットなテーマなので、どなたでもご参加いただけることになりました。

Zoomなのでお気軽にご参加いただけます。

詳細はこちらをご覧ください。よろしければご一緒しましょう^^
第4回BBB交流会 (form-answer.com)
https://www.form-answer.com/applications/EWMW2



★大阪産業創造館様 主催セミナー 登壇予定★

2022年3月9日
【はじめての○○セミナー】きちんと押さえたい!経営者のための資金繰り基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=36011



5.活動日記 脳に汗かいた合宿でした


問題解決倶楽部のリアルコンサルティング研修合宿、

半日見学とヒアリングをして、翌日に提案をまとめるという、

非常に頭から汗を書く経験でした。


メンバーで夜なべして、議論して、まとめた経験は、本当に貴重でした。

ただ提案をするのではなく、「そうだ、やってみよう」と思ってもらう必要もあり、

どこまで寄り添って考えることができているかも問われてきます。


最終的にとても喜んでいただけてよかったですが、

ご提案することの重みを考えると、プレッシャーもたくさんあり、

だからこそ、頭をフル回転させて仲間と議論出来て、

「このようにお客様の事業と向き合ったらいいのだな」

と改めて感覚をつかむことができました。


ますます普段のお仕事が、充実しそうな気がしています!

もちろん、このメルマガの内容もです^^

ご期待ください!(とハードルを上げてみる)



問題解決倶楽部では、

「うちの会社、リアルケースの研修に取り上げてもいいよ!」

という企業様を募集しています。

今のお悩みや課題に感じていることをお伺いし、

問題解決倶楽部のメンバーが、現実的な改善策をご提案します。

研修の一環で行いますので、コンサルティング料はいただきません。

ご興味がある企業様がいらっしゃったら、お気軽にご相談くださいませ!

もちろん、秘密は守ります。



問題解決倶楽部の活動にご興味のある会計人の方、

2022年4月から、
会計人のためのLogical&Creative Thinking 実践講座がおすすめです。
https://kanrikaikeicpa.com/lc4th/



今日のメルマガは以上です。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただいたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月05日

第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月26日

第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月08日

260 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>