税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第184号★いねむり?昼寝?パワーナップ?言葉のイメージって大事かも/ バグトリ デザイン / リムジンとリムジンバス【税理士 神佐真由美】

2022年09月20日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.いねむり?昼寝?パワーナップ?言葉のイメージって大事かも
2.現在&これから公募の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍 バグトリデザイン
4.セミナー情報
5.活動日記 リムジンとリムジンバス

-----------------------------------------------


今日のタイトルやたらカタカナ多いですね!?

ある意味 税理士っぽくないお話かもです。



1.いねむり?昼寝?パワーナップ?言葉のイメージって大事かも


先日、トレラン(トレイル ランニング)を始めましたという活動日記を書きました。

マイブームは続いていて、

月に1~2度くらい、アウトドアショップが主催するトレラン会に参加予定です。

ゆっくり初心者コースに参加していたのですが、

少し距離と速さを上げたコースもいけますよ!と言ってもらえて、調子に乗ってます。

これからよい季節なので、とても楽しみです!



トレランのグッズを、インターネットで探していて気づいたのですが、

シューズや、ベスト型の小リュックや、ウェアなど、

トレランに必要な道具類のことを総称して ”ギア” っていうんですね。


ギア!? ギアっていうんだ~ とびっくりしました。


ギアって、もともとは歯車の意味で、

速さやモードを切り替える変則ギアもあります。

営業をやっていたころ、決算月になると、上司が

「期末モードにギアチェンジだ!」と朝礼で言ってはったな~という記憶も。



見ていくと、キャンプ でもゴルフでも、道具を”ギア”と呼ぶのですね。

知らないことばかりでした。



道具 とか ツール とか グッズ とか、

他の言葉もあるのに、”ギア”。


ちょっといかつい?機械っぽい?

”ギア”という言葉を使うことで、

それを使うことで、もっと強い自分に切り替えられる

そんな言葉のイメージを持ちました。

このイメージを、ユーザーにも持ってほしいために、

ギアという、言葉をあえて使っているのかもしれませんね。

(散財しないように気を付けないと・・・!)



どんな言葉を使うかで、受け取り手のイメージが違うなぁと考えていたら、

そんな事例がいくつも目に入ってくるようになりました。



たとえば、

最近 ”パワーナップ” という言葉が出てきていますが、

アメリのコーネル大学の社会心理学者コーネル・マース氏による造語です。

この言葉には、「昼寝や仮眠でパワーアップする」といった意味があります。


15分~30分程度の仮眠が、仕事の効率や集中力を高めるというもの。

事象としては、昼寝であり、居眠りなんですが、

パワーナップと呼ぶだけで、

昼寝や居眠りが持つマイナスイメージが吹っ飛んで、

なんかかっこいいもの、必要なもの、に感じてくるから不思議なものです。




私がお世話になっている美容院は、

カラーやパーマのあとには、 ”メンテナンス” と言って、

1か月以内にトリートメントと、スタイルの微調整を入れてくださるサービスがあります。

”トリートメント”ではなくて、”メンテナンス”とするのは、

いつも、理想のスタイルでいることを応援したい、というお店の想いからなんですよね。




中古マンションという言葉を使わずに、

”ヴィンテージ・マンション” という言葉を使うのも、

同じ、中古のマンションであっても、イメージがかなり違います。

時間が経過したものであっても、その味を活かして暮らしを楽しんでほしい、という

想いが感じられるからおもしろいなぁって思います。




何気なく使っている言葉が持っているイメージと

本当は、こうあってほしいというイメージで

ネーミングを考えてみてもいいかもしれないなと思いました。



昼寝を ”パワーナップ” とするように、

近況報告や情報交換を兼ねたランチを パワーランチに

休憩室を、リラックスルーム や チャージングルームに

マニュアルを いつも手に持っておいてほしいから ハンドブックに

宿題(やらなくては~というイメージ)を ミッションに



正解はないのかもしれませんが、

言葉がもつイメージが、受け取り手の気持ちに影響を与えるのであれば、

言葉の選び方ひとつひとつ、とても大事です。



経営理念(ミッション・ビジョン)や行動指針

業務内容 商品案内 発信されるもの

すべて言葉で紡がれることを考えると、

言葉にセンシティブになるのも必要かもしれません。


皆さんは、どう思いますか?




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度/おすすめ情報


・事業承継・引継ぎ補助金
https://jsh.go.jp/r3h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!


・インボイス対応に!
ITツールと同時導入でパソコンやタブレットも対象に!IT導入補助金2022(延長されました!)
https://www.it-hojo.jp/schedule/


・業務改善助成金(事業場内最低賃金をUPで設備投資資金を助成)
https://pc.saiteichingin.info/chusyo/index.html


・事業再構築補助金(第7回公募 9月30日まで)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第12次公募 10月24日まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html


・小規模事業者持続化補助金(第9回公募2022年9月20日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/


・ 雇用調整助成金(新型コロナ特例)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
(特例が9月末まで延長)


・技術開発を支援するサイト
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html


・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html



3.おすすめ書籍 バグトリデザイン


バグトリデザイン 事例で学ぶ「行為のデザイン」思考
村田智明さん
https://www.amazon.co.jp/dp/4023318639/ref=cm_sw_r_tw_dp_9G51PZ9B9MPY772RNG4S

(本の紹介より)

人の行為に注目すれば、あるべきデザインが見えてくる。
人は無意識にデザインに合わせて行動し、不便を諦めていることがある。
これがデザインの「バグ」。

時間が掛かった、迷った、やり直した、結局使えなかった、面倒になった、腹が立った――。

ユーザーがそう感じたら、それは全てバグ!

「行為のデザイン」では、人の行為を観察し、より良い形を見つけてバグをなくし、
ユーザーがなめらかに動けるようにする。
それこそが美しいデザインだ。

P&G、コクヨ、Microsoft、Panasonic、LIXIL、富士通、アップリカ、
オカムラ、オリンパス、村田製作所、NOLTY、SAMSUNG、大阪ガスなど
多くの有名企業や自治体、大学などが取り入れる思考法を豊富な事例で解説する。



★手に取ったきっかけ


ご縁をいただいて、著者の村田智明先生のワークショップに参加させていただきました。

ある商品の開発についてのワークショップだったのですが、
人の行為から見た”商品のバグ”からスタートして、
その原因からソリューションを導き出して統合して・・・

モノやサービス自体に価値があるのではなく、
それを使って何かをするから購入する。

モノやサービスと人との間に、価値は存在するのだから、
行為に着目して、バグを見つけて解決できるモノやサービスをつくる。

商品の開発はこうすると失敗が少ないし、こうあるべきだよね!
と目からウロコ体験をしました。

その根本となる考え方が豊富な事例とともに書かれています。



★おすすめポイント


イノベーションで最も大切なことは、
ユーザーのありふれた日常の行為を当たり前と思わないこと。

知らず知らずのうちに、「そんなもんだ」と思い込んで見過ごしていることが、
もしかしたら、お客様を喜ばせるチャンスを失っているのかもしれないと思いました。


商品を開発したり、今ある商品を改善するときに、
それを使う人の行為を観察して、どんなバグがあるのかから考察して、

そのバグは、どんな原因から起こっているのか?

もっとも解決するべきことはなにで、どのように解決するのがよいのか?

行為のデザインをしたうえで、モノやサービスのデザインをする必要があります。

それをせずに、デザイナーにデザインを依頼しても、もったいないことになるかもしれません。


読んだ後は、世の中のたくさんのバグが見えてくるようになります(笑)

デザインの本なのに、
ビジネスの在り方のエッセンスが凝縮されていて、
商品開発だけでなく、サービス開発などの担当者や経営者にもぜひ読んでほしい一冊です^^

(いろんな方の意見も聞いてみたいので、読書会もやってみたいです!)




4.セミナー情報/イベント情報


★大阪産業創造館様 主催セミナー


10月4日・18日【キャンセル待ち】
【経営ゼミ】図解でわかる!損益計算書から考える経営改善
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=38014


11月16日 月次決算セミナー
【セミナー】数字を経営に活かす“月次決算”―翌月10日の決算で経営判断の精度を上げる!
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=37992

私がイチバン得意とするセミナーです^^
早く数字が見られる!ということだけではなくて、会社にとっての”大事な数字”をどうおさえるか?についてもお話します。


12月8日 資金繰り基礎セミナー

1月18日 部門別会計セミナー




5.活動日記 リムジンとリムジンバス


20代のころのお話ですが、

ちょっと年上のビジネスマンが東京から大阪に来ていて、

何人かで会っていたのですが、帰りは飛行機で帰るというので、

「空港までどうやっていくの?」と聞いたら、

「リムジンだよ!」と答えました。


リムジンって、あの長ーい車のこと!?

やっぱ稼いでる人はちゃうな~と思っていたのですが、

彼が乗ったのは、空港リムジンバスでした。


彼が、リムジンのイメージを持たせたかったかどうかはわかりませんが・・・


ウィキペディアさんによると、

1954年(昭和29年)に設立された東京空港交通が最初に(リムジンバスという名称を)使用したとされている。

東京空港交通は当初キャデラックなどの大型乗用車(リムジン)で

空港とホテル等を結ぶ定期運航を開始したことから、空港リムジンと呼ばれ、

利用が拡大しバス車両で運行されるようになってもリムジンの呼称が残った。

そうです。


残るもの、残らないものにも、理由があると思っているのですが、

空港リムジンバスの会社は、きっと、「リムジンバス」という言葉のイメージがいいので

そのまま使っているのかなぁと考えたりもします。


私は、今でもリムジンバスと聞くと、このエピソードを思い出してしまいますが。



本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月21日

第235号★脱炭素の取組をしているかどうかが融資の審査に影響する日が来る?/ストレスフリーの人がやっているポジティブ・フレーズ言いかえ事典/20数年ぶりのラクロス【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月11日

第234号★それは今日の主力製品ですか?ドラッカー先生の11の製品分析と会計データ/人望が集まるリーダーの話し方/大阪マラソン2024の結果と振り返り【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年03月05日

第233号★大卒求人倍率は1.71倍!採用難度は上昇傾向/なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか/大阪マラソン2024に挑戦します!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月22日

第232号★この事業投資はすべきかどうか?の判断基準と優先順位のポイント/世界は経営でできている/手段が目的化しないように【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月13日

第231号★2024年のトピックス 社会や法律や税制など/なぜかうまくいく人の頭のいい時間割/管理会計&マーケティング勉強会/能登半島地震から1か月【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年02月08日

第230号★寄付をすると税額が減るしくみ 寄付金の減税措置とふるさと納税/阿川佐和子さんの話す力/能登上布の名刺入れ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月20日

第229号★「もしも」を「いつも」に!今こそ見直したい何かあったときの備えとBCP計画/イノベーション・オブ・ライフ/目的を持ち、優先順位を明確に持つことの大切さ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------

2024年01月09日

第228号★能登帰省中に地震に遭った経験からお話できること(できる備えは?)/おすすめ書籍はお休み/能登に心を寄せていただき、ありがとうございます【税理士 神佐真由美】

あけまして、おめでとうございます! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------

2024年01月05日

第227号★「今年の漢字®」は「税」!皆さんの今年の漢字はなんですか?/仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術/私の今年の漢字は「走」です!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月29日

第226号★来年度の税制は減税?増税?令和6年度税制改正大綱が発表されました!/顧客の「買いたい」をつくる KPIマーケティング/今日でどれだけ理想に近づいたか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月22日

第225号★「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」から見えてくる課題/仕事の思想/奈良マラソン2023走ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月12日

第224号★インボイス開始2カ月・・・いかがですか?そして、これからどうなる?※動画あり/逆・タイムマシン経営論/今年最後の産創館セミナー【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年12月08日

第223号★しかたないね、と諦めていることを解決するおもしろさ/「自営型」で働く時代ージョブ型雇用はもう古い!/キャリアデザインの授業【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年11月27日

第222号★毎月どこまで振り返りをしているか?バロメーターとしての月次決算/働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる/女性税理士だけの研修旅行【税理士 神佐真由美】

こんにちは!税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2023年11月06日

236 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>