税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第189号★「ゼロゼロ融資」の借り換え対策が発表されました!借り換えは条件付きになります/100年企業の秘訣とは?/金沢マラソン走破してきました!【税理士 神佐真由美】

2022年11月01日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.「ゼロゼロ融資」の借り換え対策が発表されました!借り換えは条件付きになります
2.現在&これから公募の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍 おやすみです。
4.セミナー情報 100年企業の秘訣とは?
5.活動日記 金沢マラソン走破してきました!

-----------------------------------------------


1.「ゼロゼロ融資」の借り換え対策が発表されました!借り換えは条件付きになります


1週空けて、しかも火曜日の配信、お待たせしております!


秋の行楽シーズンになって、お天気もよいことから、

各観光地には、多くの方が出かけられたようですね。

ようやくコロナ禍も幕引きに・・・なればいいなぁと思っています。



2年半もの長いコロナ禍。

振り返れば、たくさんの事業者が、緊急対応を迫られました。


給付金などを受けたり、

緊急の融資を受けたりと、

いかに、資金を切らさないか、ということを重点に考え、調達をしました。

そのおかげで、多くの企業が生き延びることができたと思います。



コロナ融資の多くは、ゼロゼロ融資といって、

実質金利3年間ゼロ、保証料もゼロ、という特別な融資。

民間はこの3月に、政府系はこの9月に受付を終了しています。



調達したときは、とにかく資金を切らさないこと、

この危機的な状況を乗り切ることを第一に考えて、調達をした事業者が多く、

返済の負担が多くのしかかることが予想されています。

返済が本格的に始まるのが、この秋から来春。



緊急的に融資を受けたお金をお守り的にそのままおいてあれば、

返済は容易かもしれませんが、そんな事業者は少ないと思います。


次なる課題は、重くのしかかる返済負担を、どうするか?です。

ということで、政府は返済負担を軽減するために、

新たな政策を考えています。


「ゼロゼロ融資」の借り換え、保証限度額は1億円に…中小企業の負担減へ新制度 : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221030-OYT1T50262/


本当は一次情報にあたりたく、政府機関の資料を探したのですが、

読売新聞の記事がいちばんわかりやすく、

また、有料プランへの誘導がなかったので、このリンクを挙げました。



どんな政策が考えられているのか?

返済負担が重いゼロゼロ融資に対して、どんな手当があるのか?


政府が新しい借換保証制度を創設するそうです。

保証限度額を、民間のゼロゼロ融資上限である、6000万円を上回る、1億円に設定。


どういうことかというと、

これまでの上限を超えての、借入をしやすくする、ということですね。

新たな資金調達ができるようにし、事業の立て直しを支援する、と。


金利についてはゼロにはしないが、

保証料は低めに設定し、

保証の対象期間は10年間(最長で10年返済にできる)

かつ

なんと返済猶予が最大5年間受けられる、というものになります。



ということは、

コロナ融資の返済負担が重すぎるのであれば、

この制度を使って、必要に応じて新しいお金を入れて、

最大10年間で返済、5年まで返済を先延ばしできる、ということですね。



かなり大胆な金融支援策のように思います。

しかし、無条件に借換ができるというわけではなさそうです。


「収益力を強化するための計画書を金融機関と作成をする」

ことを求め、事業の立て直しには実効性を持たせること。

これが条件のようです。


金融機関と作成する、ということは、

おそらくですが、認定支援機関である税理士などと連携して、

計画を策定し、借り換え案について、金融機関の合意を得る、

ということが必要になるということだと思います。


この借換の政策も、今回の政府の補正予算に予算が計上されることと思います。

肝心なのは、収益力改善・・・これがいちばん難しいことですが、

やらなければならないことだと思います。



この借換えを受けられるための条件として、

収益力改善が求められていますが、

どうやって収益力を改善するのか?についても政策はありますが、

中小企業収益力改善支援研究会
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/kenkyukai/shuuekiryokukaizen/003.html

収益力改善支援
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/01.html

事業者自ら気づき、課題を支援者と一緒に設定しながら、

PDCAを繰り返していくことが、やはり必要なのだと思います。



借り換え支援策があるので、もちろん検討はありですが、

使わなくて済むなら、それに越したことはないですし、

何よりも、返済負担が重くのしかかる前に、

黒字化、そして収支の黒字化をしておく必要があります。



黒字化、あるいは黒字化の見込みを立てておくこと。

それが、今回の借り換え支援策の条件になりそうです。



今のうちに、収益改善のための計画を専門家と策定したい、

ということであれば、補助金が使えます。

中小企業庁:早期経営改善計画策定支援 (meti.go.jp)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/04.html



関連するニッキン(日本金融新聞)の記事も掲載しておきます。

(無料会員登録で1か月間記事が読めます)

ゼロゼロ借り換え 100%保証・上限1億円に 政府・与党 | ニッキンONLINE (nikkinonline.com)
https://www.nikkinonline.com/article/67734



中企庁 ゼロゼロ借り換え策検討 サービサー活用も

https://www.nikkinonline.com/article/62484

(債権を買い取りするサービサーの活用も見込まれている)



補正予算のとりまとめにしたがって、具体的な政策が明らかになりますし、

12月には税制改正の大綱が発表されます。

政策を知ることは、それを活用できる、ということでもありますが、

今、世の中はどうなっているのか?を俯瞰的に見る機会でもあります。



キャッチアップして、受け取りやすいように分かり易くして、

これからもお届けしていきたいと思います!



コロナだけではない、物価高、円安、人手不足・・・

本当に大変な中ですが、乗り越えて、生き抜いてまいりましょう。




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度/おすすめ情報



・事業承継・引継ぎ補助金
https://jsh.go.jp/r3h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!


・インボイス対応に!
ITツールと同時導入でパソコンやタブレットも対象に!IT導入補助金2022(延長されました!)
https://www.it-hojo.jp/schedule/



・事業再構築補助金(第8回公募で最後)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第13次公募 12月22日まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html


・小規模事業者持続化補助金(第10回公募 12月9日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/


・技術開発を支援するサイト(研究開発を支援する補助金など)
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html


・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html



3.おすすめ書籍


今回はお休みします。

またまた よい本に出会ったので、次回紹介いたしますね!




4.セミナー情報/イベント情報


★大阪産業創造館様 主催セミナー



11月16日 月次決算セミナー
【セミナー】数字を経営に活かす“月次決算”―翌月10日の決算で経営判断の精度を上げる!
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=37992


12月8日 資金繰り基礎セミナー
【はじめての○○セミナー】きちんと押さえたい!経営者のための資金繰り基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=38016


1月18日 部門別会計セミナー
【セミナー】課題を把握し、高収益に繋げる「部門別会計」
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=38046



★他セミナー登壇予定

12月1日 広島食品工業展2022@広島中小企業会館にて
インボイスが経営に与える影響と実務ポイント(予定)



★【ご紹介&お誘い】100年企業を目指したい方に!

ジャパン・コンサルティング・ファーム主催
新春セミナー2023~中小企業に勇気を!~
100年企業の秘訣に迫る!

100年企業の共通点を見える化した
「100年企業就業規則」はグッドデザイン賞を受賞された
日比野先生をお招きしての講演会&懇親会です。

詳細はこちらからどうぞ!
https://7ea1q.hp.peraichi.com/

神佐の紹介割引ができます!



5.活動日記 金沢マラソン走破してきました!


10月30日日曜日、気持ちの良い秋空のもと、金沢マラソンに出場してきました。

3年ぶりのフルマラソンです。


3年前はほぼ準備なしで走ったので、大変な目に遭いました。

準備が9割だと悟りました。


今年は、トレランと出会ったこともあり、また、朝のジョギングも楽しめるようになり、

前より身体を動かすことができています。


なにより、トレランに参加すると、周りの人たちは、

50kmや100kmの山道を走る人たちばかりになるので、

(普段のトレランでは数キロしか走りませんが)

42kmが大したことないように思えてくるので、不思議です。


今回は28km地点までは機嫌よく行けたのですが、

そこから足が壊れてきました。

足が棒のようだとはこのことか・・・

あと1kmだけ進んだら、歩こう。

これを何度も繰り返して、4時間37分でゴールできました(キツかった~)。


13年前29歳のときの自己ベストが4時間32分で、

そのあとは記録を更新できいないどころか、5時間・6時間状態だったので、

29歳のときの記録に近づけたことがとても嬉しく思いました。


マラソンに出るにあたって、変えたのは習慣です。

いかに毎日の動きをトレーニングの一部にするか、ということが課題でした。



駅前の駐輪場がなくなったことによって

駅まで20数分歩ける日は歩くように、走れる日は走れるように、

エスカレーターよりも階段、15分の距離なら歩く・・・など。


まとまったトレーニングはほとんどできなかったのが本当のところですが、

すこーしずつの積み重ねで、身体を強くできたこともあるように思います。



日々の習慣 最強説。

今度は2月の大阪マラソンで4時間切ることが目標です。(高い!!)


ですが、さすがに42.195kmは身体に堪えたようで、

身体中がミシミシ・・・ふとした動作でぎっくりです(;^_^A

ムリは禁物ですね。



どこに向かってるの?とよく言われるのですが、また改めて!


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区桃山水野左近東町81-9 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月05日

第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月26日

第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月08日

260 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>