税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第210号★これからの経営をデザインしませんか?作って活かせる経営デザインシートのススメ/「ソーシャルデザイン」の教科書/ドキドキ 補助金の採択発表に立ち会いました!【税理士 神佐真由美】

2023年06月26日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.これからの経営をデザインしませんか?作って活かせる経営デザインシートのススメ
2.現在&これから公募の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍 「ソーシャルデザイン」の教科書
4.セミナー情報&イベント情報
5.活動日記 ドキドキ 補助金の採択発表に立ち会いました!

-----------------------------------------------


1.これからの経営をデザインしませんか?作って活かせる経営デザインシートのススメ


お仕事のなかで、いろんな会社の決算書を拝見することがあります。

また、変動損益計算書に組み替えてみて、

何期分かを並べてみて、

ここでこんな変化があったかな?

お金のかけ方が変わったかな?

と仮説を立てながら見ていきます。


その上で、お話を伺うと、

会社がずっと大事にしてきた考え方や、

お客様に与えてきた影響や、

会社の強みや魅力がわかってきて、

なるほどな~って思います。

(お店や工場、会社の様子を見せていただくことはとても大好きでありがたいです!)


数字だけではわからないことが多い。

いや20%もわからないかも?

そう思います。


同じように、数字だけの経営計画では、

このように売上を伸ばすんだな、

ここにお金をかけるんだな、

ということはわかりますが、


その源泉となる強みや提供している価値

これからの将来をどのように見立てているかとか

だからこそ、次はこのようなことに取り組んでいるとか

わからないのですよね。


何を課題に考えて、

何に取り組むつもりで、経営計画を立てたのか、

全社で未来に向かっていくには、

それがわかる、見えるものが必要です。



数値計画とセットであったら、

経営者も考えを整理できて、

従業員さんにも説明して共有ができて、

支援者とも共有できる、

これからの経営を見える化 = デザイン されたもの

あったらいいのにな~という

「経営デザインシート」が2018年に開発されています。


ミラサポプラス 経営デザインシート
https://mirasapo-plus.go.jp/hint/18567/


内閣府が提供する「経営デザインシート」

「これからの価値を生み出すしくみ」を描くためのツールです。



経営デザインシートが注目されてきた理由は、以下のような要素が関係しています。


・経営の複雑性と不確実性の増加

近年、経営環境は急速に変化し、不確実性が高まっています。

複雑性と不確実性に対応するための戦略的な枠組みを提供し、

経営者や関係者が迅速かつ柔軟に対応する手助けをします。


・組織の統一とコミュニケーションの重要性

成長したい企業では、組織内のメンバーが共通のビジョンや目標に向かって協力して働くことが重要です。

経営デザインシートは、経営理念や戦略を明確にし、

組織内の共通理解と統一感を醸成する役割を果たします。


・持続的な成長と競争力の確保

経営デザインシートは、経営戦略の明確化と実行に焦点を当てています。

中小企業は競争の激化や市場の変化に直面しており、持続的な成長と競争力の維持が求められます。

経営デザインシートを活用することで、経営方針を明確化し、

人材・お金・情報・会社のリソースを最大限に活用して成果を上げる助けとなります。



経営デザインシートがいいなと思うことは、

これまでの

顧客が求める価値を創出・提供するしくみ、

「価値を生み出すしくみ(価値創造メカニズム)」を明らかにしたうえで、

外部環境の変化をキーとして、

これからの「価値を生み出すしくみ」はどうつくっていくか、

ギャップがあるとすれば、

「何をするべきか(これが課題)」を考えるところです。



これまで会社経営や事業を続けてきたということは、

会社ならではの強み、そしてお客様にもたらしてきた価値がある、ということです。

知的資産、という呼ばれ方をすることも多いですが、

そっとやちょっとでは、他の企業が真似できないこと、きっとあるはずです。


そして、変化する外部環境に対応して、

これからの経営をどうしていくか?

誰に、どんな価値を、どのようにもたらしていくのか?

デザインして見える化するシートです。



・経営者の考えが整理できる

・幹部社員や従業員さん、支援者と共有でき、ディスカッションするテーブルになる

・更新し続けることで、変化に対応できる

さらに、

このシートでまとめていることは、そのまま補助金の申請に使えます。

補助金は、これから会社が目指す方向に対しての課題をクリアするために使うものです。

補助金の申請で問われることが、経営デザインシートの内容と同じなのです。



1年に1度や、新事業を考えるときに、

経営デザインシート 作ってみてはいかがでしょうか。

数値計画を作るときは、

経営デザインシートを作ってからがよいかもしれません。


経営デザインシートに関する参考となるウェブページです。

・経営デザインシート作成ガイドライン - 中小企業庁

 中小企業庁のウェブサイトには、経営デザインシートの作成に関するガイドラインが提供されています。

 このガイドラインは、中小企業が経営デザインシートを効果的に活用するための手引きとなる情報を提供しています。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kaihatu/design/keiei_design.html


・経営をデザインする-内閣府

 経営をデザインするためのツール(経営デザインシート)やその活用事例等を紹介しています。

 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/keiei_design/index.html


一度作ってみませんか?

これまでとこれからの経営をデザインして、

共有できる、経営デザインシート。




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度/おすすめ情報



・事業承継・引継ぎ補助金(第6次公募は8月10日締切)
https://jsh.go.jp/r4h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!


・事業再構築補助金(第10回公募 6月30日締切)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第15次公募 7月28日締切)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html
第14次公募から大幅リニューアル!最大5,000万円の設備投資補助


・小規模事業者持続化補助金(第13回公募 9月7日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/


・技術開発を支援するサイト(研究開発を支援する補助金など)
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html


・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html




3.おすすめ書籍 「ソーシャルデザイン」の教科書


「ソーシャルデザイン」の教科書
著:村田智明さん
https://amzn.asia/d/7lZnac5

――人生設計も、企業経営も、国づくりも、全部デザインだ
「ソーシャルデザイン」とは、ひと言で言うと、
単なる利益追求ではなく、社会貢献を前程にしたコトやモノのデザインのことである。

天武天皇が創った式年遷宮の儀式は、最初に企画された一三〇〇年前から、
持続可能性(サステナビリティ)を追求して造られた見事なグランドデザインだった。

日本の国家の基礎のほとんどを作った天武天皇が見すえたその智慧こそ、日本の国づくりにおけるソーシャルデザインの原形と言っていい。

いったい、いまの時代に、これだけの国家のグランドデザインを描けるだろうか。
戦後日本における政治や社会の問題の多くは、ここに帰結する。
その場しのぎの打算や妥協ではなく、いかに日本という国家を持続的に維持発展させていくか、
いまほど、社会をどのように形作っていくのか、すなわち「ソーシャルデザイン」という考え方が必要なときはない。


★手に取ったきっかけ

「ソーシャルデザイン」という言葉と、表紙に惹かれました。
式年遷宮が定期的に行われるのは、技術継承のためだと聞いたことがありましたが、
それだけではなく、環境を保全し、地域の産業を守り、
そして資源を最後まで大事につかう、まさにサステナビリティを追求したもの。

これからのビジネスは、ビジネス自体が社会貢献につながる必要があるのでは?
という問いをもっていたため、
その考え方・組み立て方と事例を知りたいと思い、手に取りました。


★おすすめポイント

日本で「デザイン」というと、
一般的には製品の色や形を考えたり、
広告のグラフィックやレイアウトを考えたりすることだと思われていることが多いです。

しかし、本来のデザインとは、
①対象とするものを取り巻く関係性を観察し、発見することで、
②それをより良くするための計画を練り、
③その計画を広く伝え、実現するために、
わかりやすくアイコン化・可視化することだと
著者は説いています。

これってモノやサービスづくりの過程でもあるし、
もっと身近な、問題解決のプロセスでもあるし、
経営そのものともいえるかもしれません。

デザイン的な考え方は、
デザイナーという職業の方だけではなく、
ビジネスパーソンであっても、
人生の主役である個々人であっても、
身につけておく必要があるのではと思います。

ビジネスの面でいうと、
利益追求だけでは、社会の支持は得られず、
顧客の問題解決だけでなく、
社会の問題解決につながるものである必要があるでしょう。

これからますます求められるソーシャルデザイン
デザイン的考え方のプロセスだけでなく、
後半の豊富な事例からも学びが多い一冊です。



4.セミナー情報/イベント情報


★大阪産業創造館様 主催セミナー

【はじめての〇〇セミナー】
9月5日14:00-16:30
経営者は押さえておきたい!資金繰りの基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=40986



★角谷会計事務所 主催セミナー

8月7日(月)14:00ー17:00
インボイス直前対策ほか
https://mijikanazeirishi.tkcnf.com/seminar

関与先様向けのセミナーですが、関与先様以外でもご参加いただけます。




5.活動日記 ドキドキ 補助金の採択発表に立ち会いました!


先日、お客様である経営者さんと、オンラインで打合せをしていたときに、

あっ そういえば事業再構築補助金の採択発表日ですね!

ということで、

ちょうどそのタイミングで発表された、

事業再構築補助金の採択結果をご一緒に確認することに。


私は採択企業の一覧を確認、

お客様は、メールを確認、

・・・・・

私は、お客様の社名を発見!

お客様は、メールのリンク先で採択を確認!

見事、採択!!やった~!!

その場で一緒に喜び合うことができ、

とてもありがたい機会に恵まれました。


公私ともにとってもお忙しいなか、

計画書をまとめておられましたから、

(今回は難しいかな・・・と一時は思いました)

最後まであきらめないって本当に大事だなと思いました。

思いを込めて作った計画書が認められて、

本当に嬉しいものですね。

これからの事業のデザインが、伝わったのです。



そして、大事なのはこれから、なんですよね。

補助金をもらうことは、未来に対して補助金という投資をしてもらっている、

ということ。

そして、その原資は税ですし。

あってよかった!と思われる事業に育てていく必要があります。

採択はゴールではなくて、スタートなんだと思いました。

しっかりお支えしていかなければ。



ある企業の経営者さんが、こんなことをおっしゃっていました。


「うちは、補助金をもらったら、補助金の事業での収益をちゃんとだして、

『収益納付(補助金事業での収益を納付すること)』をすることを大事にしてんねん。

この事業、補助金もらってやってよかった!って伝えたいし、

ちゃんと収益納付して、また次の補助金事業ができるように、頑張る、

それを目標にしてんねん」


さすがだなって思いました。

確かに、補助金を出している行政からすれば、

補助金の効果があったのかどうか?収益納付の金額で測定しますよね。

このように良い循環を生んでいくことが、

補助金をもらって終わりにならない、

持続的な事業(補助金事業も、会社経営も)づくりにつながるのかもしれません。



本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区東大手町 若由ビル 3階 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第263号★ノンカスタマー(未利用顧客)がリピーターになるまで/徹夜しないで人の2倍仕事をする技術/端島炭鉱のドラマに魅せられています【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年12月10日

第262号★チャンスがあれば取っておきたい!認定を受けるとメリットがたくさんある「〇〇計画」まとめ/はじめての生成AI ChatGPT「超」活用術/肩の上の秘書 ボッコちゃんより【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年12月02日

第261号★イマドキの福利厚生制度と現物給与になるかならないかの判断/自走するチームの作り方/原因と結果の法則~福知山マラソンと昇段試験の結果から~【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月25日

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

263 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>