税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第214号★効率と生産性向上のヒント満載の「学べる倉庫見学会」に行ってきました!/価格高騰と戦い生産性を高める「管理会計」 持続可能な経営を支えるヒント50/倉庫の学びを自宅でも【税理士 神佐真由美】

2023年08月07日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.効率と生産性向上のヒント満載の「学べる倉庫見学会」に行ってきました!
2.現在&これから公募の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍  価格高騰と戦い生産性を高める「管理会計」 持続可能な経営を支えるヒント50
4.セミナー情報&イベント情報
5.活動日記 倉庫の学びを自宅で活かしてみることにしました

-----------------------------------------------


先日7月22日にBS11(イレブン)で放送されました、

ドキュメント「戦略経営者」をご覧いただいた方、

本当にありがとうございました!

放送の内容は、こちらのYouTubeにも載せていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=IVf4l0Vh9C0



1.効率と生産性向上のヒント満載の「学べる倉庫見学会」に行ってきました!


先日、メンバーになっている、五つ星メンバーシップの定例交流会で、
https://bbb.japan-cf.com/

株式会社関通さんの「学べる倉庫見学会」に行ってきました。



学べる倉庫見学会

ってなに?

と思われた方もいらっしゃると思いますが、

関通さんは、大阪・首都圏を中心に14つの物流センターを展開する総合物流企業でして、
https://www.kantsu.com/company/about/

今もなお、事業拡大中の最先端の物流現場を見て学べるセミナーです。

物流改善や業務改善、人の教育や採用のノウハウが学べて実践できるセミナー【学べる倉庫見学会】|株式会社関通 (kantsu.com)
https://www.kantsu.com/lp/warehouse/



私は現場好きの会計人なので、

数字を見ているよりも、実際の現場に足を運ぶのが大好きです。

どんなことが学べるのだろう?実際の物流の現場に行けるのは嬉しい!という

興味本位で参加したのですが、

実際に見学して、勉強になったを通り越して、驚愕レベルでした。



倉庫として、モノを預り、注文に応じて出庫し、出荷する、という役割をされているのですが、

「お客様のやりたいことを実現できるサービスを提供する」を旗印に、


どんな仕組みがあれば叶えられるか?

正確にお届けするにはどうしたらよいか?

効率よくするにはどうしたらよいか?

改善策を出し合って磨き上げるにはどうしたらよいか?

これらを実現させるためには、どんな採用と教育をすべきか?


どこまでも考え抜かれている会社でした。


あまり詳しい内容は書けないのですが、

HPやご案内からでもわかること+私の感想でシェアさせていただきますね。



1)在庫管理がスゴイ!


入荷して、棚に入庫し、保管、注文が入ったらピッキングして梱包し(出庫)、出荷する

これを正確に、早く、効率的にするために、ITを活用しています。

よく出るものは取りやすい高さや近さの場所に入庫させ、

ピッキングするときも、一番少ない歩数でピッキングできるようにルートが組まれ、

商品を送り先ごとに梱包するときも、人によるミスを防ぎ、

間違いなく送り状が出てくる仕組み・・・

これはぜひ実物を見ていただきたいところです。


お客様に合わせて、キャンペーン品を同梱するなど、

梱包する方にしたら、ひと手間なことでも、仕組みをつくって間違いなく対応されています。


人の解決力を使い、その上でITを使う、そのバランスが絶妙だと思いました。




2)生産性の定義が明らか


ちまたでは、生産性を上げよう!と合言葉のように言われる昨今ですが、

関通さんでは、生産性の定義が決まっていました。


まずは仕組みとして、歩数を最小にすること。

探す、迷う時間をなくすこと。

そして、一人ひとりの生産性が数値化され、見える化されています。

(1時間に何個の作業ができるか、など)

それで作業の予定が組まれていたり、また、時給の改定の材料にもなるそうです。




3)人が育つ仕組みがある


人の成長なくして、企業の成長なし、として、

現場改善活動を教育の柱とし、達城代表が実際に現場に出向き、

現実現場を見て、その場で改善指導を行う現場改善活動や、

二度と同じミスを起こさないために再発防止を徹底するために行う

事故報告アセスメントなどで価値観を共有することで、

パート・アルバイト、実習生などでも、戦力になる教育の仕組みがあります。


15分レクチャーを受ければ、80%の仕事ができる仕組みにも驚きです。

採用難の時代でも、応募者は絶えないそうです。


見学会で、見学者の私たちを案内して説明してくださったのは、

この4月に入社したばかりの新人さんでした。

もちろん、ベテラン社員さんがついて、その場その場で説明してくださいます。


何より、若い方が多くて、みんな本当に楽しそうに働いていました。

仕事のやりがいはもちろんのこと、そうさせる社内風土があるのだと思います。



他にもたくさん学ぶことがありました。

ゴミひとつ落ちていないキレイな倉庫、

外国人の方もイキイキと働いておられました。

倉庫の中の掲示物ひとつとっても、全部理由がありました。

お客様の要望に応えながら、細かいことでもあきらめずに改善を重ねてこられたからこその今なんだと思います。


驚くべきことに、会社で培ったノウハウをパッケージ化して、

在庫管理システムや、受注管理システム、物流倉庫のコンサルティング

そして、この倉庫見学会(なんと3万円)

これらも販売しているんですよね。


素晴らしいな、で終わらせず、

顧客志向の姿勢、ちょっとしたバグ(やりにくさ)を見過ごさないこと、

どうあるべきかを考えてから、IT化を考えること、

自分の仕事にも活かせることを実践していきたいです。



学べる倉庫見学会、想像以上の学びがありました。

実際に商品を扱ったり、製造したりされている事業者さんには、きっともっと具体的な学びがあるのだろうなと思いました。

実際に倉庫を見て回って、説明していただいて、どんどん質問にも答えていただけます。

学べる倉庫見学会は1カ月に1回開催されているそうです。
https://www.kantsu.com/lp/warehouse/

ご興味のある方、ご一緒に行きませんか?

(私はまた行きたいです(笑))


今日は、学べる倉庫見学会で、学んだこと・よかったことをシェアさせていただきました!




2.現在公募中/これから公募の補助金/融資制度/おすすめ情報



・事業承継・引継ぎ補助金(第6次公募は8月10日締切)
https://jsh.go.jp/r4h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!


・事業再構築補助金(次は第11回公募 詳細はこれからのようです)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第16次公募 11月7日締切)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html


・小規模事業者持続化補助金(第13回公募 9月7日まで)
https://r3.jizokukahojokin.info/


・技術開発を支援するサイト(研究開発を支援する補助金など)
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html


・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html


・令和5年度業務改善助成金
事業場内で、最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、
生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を
助成する制度です(最大600万円)。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html



3.おすすめ書籍 本気の製造業!価格高騰と戦い生産性を高める「管理会計」 持続可能な経営を支えるヒント50


本気の製造業!価格高騰と戦い生産性を高める「管理会計」 持続可能な経営を支えるヒント50
著:吉川武文さん
https://amzn.asia/d/7sriGjO

価格高騰などの社会情勢と戦い、会社が存続するための持続可能な経営を行うための「管理会計」の指南書。

真に持続可能な経営は、総花的なSDGsへの対応などでは到底実現できない。
会社が生き残るための「戦う会計」の導入によって、今後も価格高騰が続く厳しい社会環境の中で、事業の生産性を高め、
「(会社が)生き残る」ためのポイントをアドバイスする「50のヒント集」。

会計担当者は、経営側に何を提言し、会社の会計をどう変えて、何とどう戦うべきなのかを「変動費と固定費の分離の徹底」から説き起こす。


★手に取ったきっかけ


会計士でもあり、現役工場長でもいらっしゃる吉川先生のご著書は、
理論に偏ることなく、現場に近く、リアリティある内容が多くて、
いつも勉強させていただいています。


★おすすめポイント


「サステナビリティ」については、最近でこそよく叫ばれていますが、
思った以上に深刻な問題で、
資源を持たない日本は、世界が成長するにつれて、どんどん不利な立場になっていくと考えられます。

燃料が高くて買えない、プラスチックも作れない、
そんな時代がいつ来てもおかしくありません。

そんななかでも私たちは生き残っていかなければならない。
資源争奪の時代を生き抜くための「持続可能な経営」を目指すために
今の会計ではダメ、新しい管理会計を!と提唱する本です。

今期や来期の利益も大事ですが、
中長期的に見た持続可能な経営を目指すには
どんなことに着眼していないといけないのか?
どんな指標を見ておかなければならないのか?
本当の生産性はどうやって測るのか?

大きなテーマを50のヒントにまとめた指南書です。

環境と経営のサステナビリティには大変興味があって、
深めてたい分野です。

読書会もしてみようかと思うのですが、
いかがでしょうか?
(ご興味ある方は、お返事くださいね^^著者の吉川先生も入っていただけるかも?)



4.セミナー情報/イベント情報


★(ご紹介セミナー)社会保険労務士 山路貞善先生による年金戦略セミナー

年金をもらってのんびりと暮らせたのは、もはや昔の話

・年金の仕組みがわかりにくい
・実際65歳からいくらもらえるの?
・パートで働くなら社会保険に加入する、しない、どちらが有利?
・いまからできる老後破綻しない準備は?

毎月かかる社会保険料はわかるのに、
いくらもらえるのか、備えは十分なのか、
なかなか考える機会ってないですよね。

詳細はこちらをご覧ください^^
ご興味を持った方は、神佐までご一報くださいね♪おつなぎします。

講座概要
https://www.dropbox.com/s/dglk8ceaxkhwpin/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E9%85%8D%E5%B8%83%E7%94%A8.pdf?dl=0

受講者のお声
https://www.dropbox.com/s/v2oe3lj30wqvmxw/%E5%8F%97%E8%AC%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%AE%E5%A3%B0%E6%84%9F%E6%83%B3.pdf?dl=0



★大阪産業創造館様 主催セミナー

【はじめての〇〇セミナー】
9月5日14:00-16:30
経営者は押さえておきたい!資金繰りの基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=40986


(その後のセミナー予定)

月次決算セミナー  10/25(水)
部門別会計セミナー 11/13(月)
予実管理のセミナー 12/5(火)
投資意思決定会計のセミナー 1/23(火)



5.活動日記 倉庫の学びを自宅で活かしてみることにしました


冒頭に記載した、株式会社関通さんの「学べる倉庫」見学会。

生産性にこだわるからこそ、モノの置き場所、動線、わかりやすさにこだわる方針に感銘を受け、

まずは自宅から、その学びを活かしてみることにしました。


「探す」という時間は生産性を一気に下げます。

何かを探すことが多い食品棚の整理に手を付けました。


引っ越ししてきたときは、トレイやケースにラベル(「鰹節・昆布」や、「お菓子材料」「スープのもと」など)を付け、

整理をしていたのですが、10年経って、その分け方が合わなくなってきたのか、

適当にモノをしまうことが多くて、探す時間が増えているのが悩みでした。


一度食品棚の中身を全部出して、「だし関係」「ふりかけ」「めん類」など、

こんなキーワードで探すなぁという分類にし直しました。


棚の中身を全部出してビックリ。

鶏がらスープの素が4つもあったのです!

置き場所が決まってなかったので、あちこちにとりあえず置く、

いざというときに、どこにあるかわからず、

まぁ、よく使うし、買っておくか・・・と積み重なって4つになったのでしょうね。

まったく在庫管理ができていないですね。


探すときのシチュエーションをイメージして、ラベルを貼り、トレイに入れて並び替え。

よく使うレギュラーメンバーは手前の方に。

パンパンだと思っていた食品棚に余裕ができてスッキリです。


あれがない、これがない、ちょっとあれどこやったんやー(怒)という

不要な探し物、不要な家族との衝突もこれで回避できそうです。



調子に乗って、洗面台や化粧品にも手を付けたところ、

やたら日焼け止めと、化粧下地クリームがいくつも出てきました。



あちこちに散らばる文房具を一か所に集めてみたら、

ボールペンのジェットストリームの替え芯と替え芯セットがたくさん出てきました。



あんまりやなって自分で呆れました。

我が家の適正な在庫管理には まだまだ時間がかかりそうです。

まずは、棚卸をして、現状を知るところから始めます!



本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区東大手町 若由ビル 3階 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月05日

第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月26日

第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月08日

260 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>