税理士 神佐真由美が毎週発信する、会社経営や、家庭経営、そして、人生の経営にちょっと役立つメルマガです。 税務や会計を中心に、日々の仕事での気づきを混ぜながら。

税理士かんざまゆみ 会社・家庭・人生経営に役立つメルマガ

第217号★今からつかむ!来年度の経済政策はどうなる?~予算の概算要求から読み解く~/バフェットの財務諸表を読む力/産創館でのセミナー講師7年目になりました!【税理士 神佐真由美】

2023年09月18日

こんにちは!税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。

本日のメルマガの内容です。

-----------------------------------------------

1.今からつかむ!来年度の経済政策はどうなる?~予算の概算要求から読み解く~
2.現在&これから公募の補助金/融資制度
3.おすすめ書籍  バフェットの財務諸表を読む力
4.セミナー情報&イベント情報
5.活動日記 産創館でのセミナー講師7年目になりました!

-----------------------------------------------



1週空いてのお届け、お待たせしました!



1.今からつかむ!来年度の経済政策はどうなる?~予算の概算要求から読み解く~


9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。


実は、来年の補助金や税制改正の素案は、夏の終わりに明らかにされます。


国の来年度の予算編成に向けて、

各省庁が、「こんな事業をするので、これだけ予算をください」という

"概算要求"という、予算の希望額のとりまとめが行われます。


これを、国会で審議ののち、来年度の施策、

具体的には、国の事業や、補助金、税制に反映されます。



ということは、

概算要求の内容を見ておくと、

「来年はこんな施策が実施されるんだな」ということが見えてきます。


また、

何を課題としてとらえていて、

何を目的に、この予算を確保するのか?ということもわかります。

国の問題意識と、どこに向かおうとしているのか?

という、少し先のビジョンも見えてきたりします。


社会を俯瞰的に見られますので、おすすめです。


まずは・・・

私たちにとって、重要な経済産業省の概算要求のポイントを見ていきましょう。



令和6年度、概算要求・税制改正要望について
https://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2024/index.html


概算要求の内容の概要ページ
https://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2024/pdf/01.pdf



主だったものをピックアップしていきましょう。


【世界をリードする先端分野への投資促進】

1)GX実現とエネルギー安定供給の確保に1兆6,241億円

前年当初予算よりも約5,000億円増額です。


省エネ性能の高い設備への更新や、省エネ診断、住宅の省エネ(高効率給湯器など)化など。

エネルギーコストが高くなってきていることを課題だと捉えていることが分かります。


太陽光・風力・地熱・バイオマス・水力の最大限の導入促進、

原子力発電所の再稼働も盛り込まれています。

二酸化炭素を回収し、貯留するような取組や、

2050年カーボンニュートラル実現に向けて、

クリーンエネルギー自動車導入に向けても予算が要求されています。


脱炭素を、エネルギー調達の問題と、温室効果ガス対策と両方の意味で、

かなりの予算が組まれることになることが分かります



2)デジタル社会の実現・生成AIへの対応

1,591億円 前年度当初予算366億円よりも大幅増額です。


半導体の製造基盤の整備や、次世代向け半導体の研究開発、

ドローンや自動運転についての取組を含む、人流・物流分野のデジタル化など。

今年大きな話題になった生成AIや、量子技術の産業化、などを通して、

国際競争力のあるデジタル社会実現を目指すとのこと。


研究開発や人材育成などに、お金が使われそうですね。



【イノベーションの推進】


3)スタートアップ育成・新陳代謝の促進

予算額としてはあまり変わりませんが、

変わらずスタートアップの支援の推進、IT分野に限らず未踏分野への育成規模拡大など。

あとは、電気自動車が進むと自動車部品のサプライヤーの事業転換が必要となり、

その分野に特化した事業転換支援や、Web3.0推進に向けた環境整備など。


4)イノベーションエコシステムの構築

バイオ分野等をはじめとした、若手研究者に対する支援が中心になりそうです。



【構造的課題への対応】


5)人手不足への対応、賃上げ、人への投資 66億円(前年度65億円)

ここに、来年度の補助金の動向が書かれています。

IT導入補助金は、継続

事業再構築補助金についても、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金も

継続となりそうです。(予算は令和4年度の補正予算で確保分)

その他、リスキリングを通じたキャリアアップ支援も盛り込まれています。



6)地域の中堅、中小企業・小規模事業者の発展、投資環境の整備

事業承継の課題は依然として、順調には解決できておらず、

親族内承継やM&Aを含む承継を支援。

税制改正の要望には、特例事業承継税制の特例承継計画の期限を延長するように、書かれていましたし、

特例事業承継税制が使える期間が延長するかもしれません。



7)物価上昇への対応、レジリエンス

(こういう文書に「レジリエンス」という言葉が一般的に使われるようになったのは、新鮮です)

物価上昇については、補助金などで対応するのではなく、

価格交渉の支援を行うことで、中小企業の価格転嫁の推進を後押しする、

ということが書かれています。


その他は、国際的な事項が続きます。

有志国連携による産業政策や、経済安全保障の実現です。

また、福島復興のさらなる加速として、処理水の海洋放出についても触れられています。



税制改正に関する要望はこちらに。
https://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2024/pdf/02.pdf



今日は、経済産業省の概算要求をご紹介しましたが、


ご自身の事業が特に関係のある 省庁の概算要求も参照しておくとよいかもしれません。



観光に関わる事業であれば、観光庁、
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/yosan/content/001625323.pdf


建設業であれば、国土交通省、
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009218.html


医療や福祉関係であれば、厚生労働省ですね。
https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html



脱炭素への取組をお考えなら、環境省の概算要求の資料を読み込んでおくとよいかと思います。
https://www.env.go.jp/guide/budget/r06/page_00888.html

特にこちら:民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業
https://www.env.go.jp/content/000156635.pdf

民間企業等による自家消費型・地産地消型の再エネ導入の施策が記載されています。


ぜひ、どんなところに「追い風」が吹くのか、参考に見ていただけるとよいと思います。



2.現在&これから公募の補助金/融資制度


・事業承継・引継ぎ補助金(第7次公募は未定)
https://jsh.go.jp/r4h/
2017年4月以降の事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!


・事業再構築補助金(第11回公募 10月6日締切)
https://jigyou-saikouchiku.jp/


・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第16次公募 11月7日締切)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html


・小規模事業者持続化補助金(第14回公募 12月12日まで)
https://s23.jizokukahojokin.info/

・技術開発を支援するサイト(研究開発を支援する補助金など)
SBIR(Small Business Innovation Research )制度 特設サイト (smrj.go.jp)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html


・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html


・令和5年度業務改善助成金
事業場内で、最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、
生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を
助成する制度です(最大600万円)。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html




3.おすすめ書籍 バフェットの財務諸表を読む力


バフェットの財務諸表を読む力
著:メアリー・バフェットさん デビット・クラークさん
https://amzn.asia/d/64PNk8P

(本の紹介より)
バフェットが巨万の富を手にできたのは、好不況の波を乗り越えて生き抜く長期的競争力のある企業を見つけて、その株を長期保有したからだった。
では、どうやって長期的競争力のある企業(略してDCA企業)を見抜けばいいのか?

バフェットが手がかりにしたのは財務諸表だった。
本書ではバフェットがDCA企業を見つけるために財務諸表をどう読んだかを伝授する。


★手に取ったきっかけ

書評を読んで、
バフェットさんが財務諸表のどこに着目して、投資する・しないを決めているのか
投資家目線での見方に興味がありました。


★おすすめポイント

投資家目線での財務諸表の見方を知ることを通して、
客観的な数値の見方が深まると思いました。

一筋縄にはいかないのですが、
成長を支えるコアとなる取組みの有無が、
長期的な投資対象となるかどうかの分岐点かもしれません。

投資家でなくても、日ごろ財務諸表を見る必要がある方には
一読されることをおすすめします。



4.セミナー情報/イベント情報


★大阪産業創造館様 主催セミナー


■10/25開催
【セミナー】<管理会計シリーズ>
数字を経営に活かす「月次決算」―翌月10日の決算で経営判断の精度を上げる!―
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=41768


■11/13開催
【セミナー】<管理会計シリーズ>
課題を明確にする「部門別会計」 採算性を見極めて高収益に繋げよう!
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=41769


■12/5開催
【セミナー】<管理会計シリーズ>
数値計画を実現させる「予算管理」 目標を実現させるためのポイント
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=41770


■2024/1/23開催
投資意思決定会計のセミナー
(詳細は後日)



5.活動日記 産創館でのセミナー講師7年目になりました!


先日9月6日、大阪産業創造館様で

【経営者のための資金繰り基礎知識セミナー】を担当しました。


お金のことで頭がいっぱいにならないように

定期的に振り返りをして改善できるように

重要事項に限りあるお金が使えるように

金融機関と良好な関係を築けるように

世の中に価値をお届けできるように

2時間半の時間をかけてお届けしました。


60名を超える方が熱心に受講くださいました。

ありがたいことです。

実践につながって持続的な会社の成長や発展、

そして、関わる方の幸せにつながったらいいなと思います。


このセミナーは、

2017年度から毎年担当していますが

1回目のセミナーは、緊張してしまって、原稿を読んでいるみたいでボロボロでした。


満足度も合格ラインに達せず

もう終わった、早くも降板や・・・

と思っていたのですが

産創館の当時のご担当 荒井さんが

「先生に叱咤激励して、頑張ってもらうのが、我々産創館の役割です」

と言ってくださり、続投させていただくことに。


何の実績もない私を、信じてくださるんだ・・・。

期待に応えなければと、頑張りました。


場数を踏ませていただき、

満足度も合格ラインに達し、今につながっています。


続投させていただくだけでもすごいことなのに、

多くの場数を踏ませていただいたことに感謝しかありません。


気が付くと、

私にとって、セミナーが、楽しくて、得意なことに変わりました。



おかげさまで、今回は満足度100%。

産創館さんと二人三脚でブラッシュアップしてきたからこそ。

私を信じてくださったこと、忘れません。


今年度も、管理会計シリーズをお任せいただき、

10月から1月まで、毎月講師の機会をいただいています。


今後の開催予定は、セミナー予定に記載しています。

ご興味ありましたら、ご検討くださいね。



もちろん講師するだけではなくて、日頃の実践が大事。

実践と研鑽を積み重ねて、よい行動変容をもたらす

セミナーとお仕事をお届けしていきたいと思います。


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

今週もたくさんいいことがありますように!

いってらっしゃい!


  神佐 真由美


このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。

ご感想・ご意見も大歓迎です。

このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。


このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8

バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8

メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL


発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区東大手町 若由ビル 3階 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com

記事一覧

第260号★意外と多いご相談・・・従業員さんのマネーリテラシー向上の取組み/正しい家計管理/年収の壁問題はどうなるのか?【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年11月18日

第259号★103万円の壁問題を手当すれば、問題は解決できるのか?/「ネット世論」の社会学/子どもたちと振り返り&目標づくり会【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年11月05日

第258号★想像を超えるAIの進化「知識から知能へ」今後10年私たちのビジネスはどうなる?/「創造する経営者」おすすめです/人にやさしく、成果にこだわる組織へのステップ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月28日

第257号★2024年もあと2カ月!年末までに確認しておきたいこと 贈与・承継・助成金/データでわかる2030年 雇用の未来/聴きよい言葉よりも、振り返りと問題意識と方向性を【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月21日

第256号★帳簿はいつ付けるもの?帳簿は「お金の日記帳」/運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」/感謝!弊所20周年記念セミナー&懇親会【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月14日

第255号★管理会計って?経営者がパッと見て経営のジャッジができる会計のこと/松下幸之助 5つの原則/能登へボランティアに行ってきました【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年10月07日

第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月30日

第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】

んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------

2024年09月23日

第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月09日

第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年09月02日

第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月20日

第号248号★南海トラフ地震臨時情報が初めて発表!必要な備えの見直しをしませんか!/「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方/忘れないうちに備えましょう!防災について話しましょう!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月13日

第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年08月05日

第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月26日

第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】

こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------

2024年07月08日

260 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>