第236号★令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~/数値化の魔力/改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ【税理士 神佐真由美】
税理士の神佐真由美です。
今日もご開封いただき、ありがとうございます。
本日のメルマガの内容です。
-----------------------------------------------
1.令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~
2.現在&これから公募の補助金
3.おすすめ書籍 数値化の魔力 "最強企業"で学んだ「仕事ができる人」になる自己成長メソッド
4.セミナー情報
5.活動日記 改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ
-----------------------------------------------
1.令和6年の賃上げを支える施策~減税制度・補助金・助成金など~
春闘の時期ですね。
報道では、有名な会社が、いくらのベースアップで回答 といったニュースが入ってきますね。
今年も、昨年に続いて、賃金アップのニュースが続いています。
この流れが、中小企業にも続けば・・・というところですが
実際はいかがでしょうか。
賃上げ阻む下請け構造 価格転嫁、自動車・運輸で遅れ - 日本経済新聞 (nikkei.com)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA070LT0X00C24A3000000/
賃上げをするには、値上げが必要と言われていますが、価格転嫁ができているとは限りません。
一方で、こんなニュースもありました。
ホンダ、金型を一括購入に - 中小の資金繰り支援 金利負担を抑制 日本経済新聞 (nikkei.com)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79388430Q4A320C2MM8000/
本田技研工業が、これまで金型を購入する際は、24分割が慣例だったとのこと。
(それもびっくりですが・・・!)
それを、一括払いに変更するとのこと。
売掛金が24回払いだと回収まで2年かかってしまうところ、
1カ月で回収できるということなのでしょう。
金型を供給する会社は、売掛金をすぐに回収できない分、借入金で運転資金をまかなってきたのだと思いますが、
この金利負担がなくなることで、賃上げの余力になる、との記事の内容でした。
このような取組は歓迎すべきところですが、このような恩恵を受けられる企業はほんの一部かもしれません。
賃上げという言葉を見聞きしない日がないほど、
生活にかかるお金が上がっている今、賃金を上げていくことが求められていますし、
また、これからの労働市場を見渡したとき、働く側に選ばれる企業でなければならず、
待遇やその他の福利厚生などにも、気を配っていかなければならない時代かもしれません。
それには、値上げをはじめとした売上向上策と、粗利(限界利益)を増やすこと、
1人あたりの粗利(限界利益)を増やすこと=生産性の向上がかかせません。
政府としても、デフレ脱却を目指していますし、そのために賃上げを促す施策を用意しています。
賃上げを支える施策メニューが用意されているので、ご紹介したいと思います。
1)賃上げ促進税制の拡充
中小企業において、前期よりも給与総額が1.5%以上増加すれば、
増加分の15%の法人税が減税される賃上げ促進税制。
令和6年度以降は、
・これまで赤字だと使えなかったところ、当期で使えなくても5年間繰り越せるように
・教育訓練費が5%増加したら、15%→25%に拡大
・両立支援(くるみん認定)や女性活躍支援(えるぼし認定)を受けた場合は、さらに控除率が拡大
賃上げをした企業は、法人税の減税をして優遇しますよ、という制度が大幅に拡充されます。
→かといって、この税制があるから、賃上げしよう、というインセンティブにはなり得ないと思っています。
賃上げができたところには、このように後押ししますよ、という結果的につかえるものかなと。
2)中小企業の「稼ぐ力」を高めるための投資を支える補助金
中小企業省力化投資補助金 と、中堅・中小企業の成長投資補助金が新しくできます。
・賃上げ促進等のための中小企業省力化投資補助金の創設
中小企業が、面倒な申請書類や、面倒な手続きなしに、
商品を「カタログ」から選ぶように、省力化のための汎用製品を選べば補助を受けられる、
簡素で即効性のある補助制度を総額3年5,000億円規模で創設し、
2024年3~4月から公募開始予定です。
カタログには、ロボット・IoT・AI等を活用した人手不足の解消に効果がある汎用製品を掲載します。
とのこと。
補助率は1/2 、補助上限は200~1000万円 ですが、
採択後1年以内に一定の賃上げを実施する企業については、
300~1500万円に補助上限が引き上げられるようです。
詳細はまだこれからのようですね。
またわかり次第、メルマガの補助金情報でお伝えしますね!
・地方における賃上げを可能とする、中堅・中小企業の成長投資補助金の創設
中堅・中小企業が賃上げに向けた事業成長を確保するために行う、
工場等の拠点新設・大規模設備投資を支援する、
3年3,000億円の新たな補助制度を創設します。
設備投資額10億円以上の大規模投資であることに加え、
設備投資完了後に、事業に関わる従業員に賃上げを実施すること等が要件となります。
こちらは公募が始まっています。
補助率は1/3 で、10億円以上の投資について、補助上限は50億円。
中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化などの大規模成長投資補助金 | 経済産業省 (seichotoushi-hojo.jp)
https://seichotoushi-hojo.jp/
3)非正規雇用労働者の正規化を後押しするキャリアアップ助成金
昨年11月より、非正規雇用労働者の正規化を促進するキャリアアップ助成金について、拡充されています。
・助成額を拡充
1人の正規化につき、中小企業は57万円から80万円、大企業は43万円から60万円に
・助成金の対象となる有期雇用労働者の要件を緩和
有期雇用の雇用期間3年以内の要件を撤廃
詳細はこちらの厚生省のHPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
4)医療・介護・障害福祉分野などの公的価格の引き上げによる賃上げ
診療報酬改定で、令和6年度のベースアップ分として、
賃上げ促進税制の活用なども組み合わせながら、
昨年度実績を2%程度上回る2.5%(定期昇給分を含めれば4%)の賃上げが可能となるよう、
幅広い医療関係職種に目配りし、必要な水準を決定したとのことです。
各医療機関の判断により、
令和7年度分の加算分を令和6年度分の賃上げの原資として前倒して活用することで、
2.5%を上回るベースアップを行うことも可能としています。
介護・障害福祉サービス等報酬の改定でも、令和6年度に2.5%、
令和7年度に2.0%のベースアップへと確実につながるよう、必要な水準の改定率を決定しています。
→賃上げ税制の活用が前提にされているところが気になるところですが、
自社で価格が決められない業種についても、報酬改定で考慮されることになるようです。
診療報酬改定の詳細については、こちらのページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00012.html
5)人材育成を支える補助金 人材開発支援助成金
生産性を上げるには、人材教育も必要な取組かもしれません。
人材開発支援助成金は、事業主等が雇用する労働者に対して、
職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合等に、
訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です
人材開発支援助成金|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html
6)その他
これまで通り、IT導入補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金は継続してあるようです。
このように施策はたくさんあるのですが、やはり肝心なのは、
自社の場合、どうやって賃上げ原資を確保するのか?ということに尽きます。
賃上げ原資は、粗利(限界利益)か、削減された他の固定費か。
また、人材が何に時間を割いているのか、ということも切り口になりそうです。
私見ですが、生産性を上げるテーマの話になるときにいつも思うことですが、
働く側の意識改革も必要なのではとも思います。
常に自分のしている仕事から課題を見つけ、前向きに取り組むこと、
自分が求められている役割や成果は何なのか、ちゃんと理解して取組み、振り返りをすることなど。
一人ひとりが自覚して仕事することが、(実は)ますます求められているのではと思います。
今回のおすすめ書籍がご参考になるかもしれません。
よろしければ、このまま読み進めてみてくださいね。
2.現在&これから公募の補助金
・New!中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化などの大規模成長投資補助金 (第1回公募 4月30日まで)
https://seichotoushi-hojo.jp/
補助上限が50億円で、10億円以上の投資が対象となります。
・事業承継・引継ぎ補助金(次回第9次公募 詳細未公開)
https://jsh.go.jp/r5h/
2019 年 9 月 17 日~2024 年 9 月 16日に事業承継をした
事業承継者の新しい取り組み支援(経営革新支援)や、
M&Aにかかる費用の支援(専門家活用型)があります!
・事業再構築補助金(第12回公募 当分後になりそうです)
https://jigyou-saikouchiku.jp/
・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
(第17次公募 3月1日まで 第18次公募 3月27日まで)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/schedule.html
・小規模事業者持続化補助金(第16回公募 これから公開)
https://s23.jizokukahojokin.info/
・技術開発を支援するサイト(研究開発を支援する補助金など)
https://sbir.smrj.go.jp/index.html
・支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/index.html
・令和5年度業務改善助成金
※賃金引上げ計画を立てて申請いただく方(交付要綱第4条第1号第一号ア)について、
申請期限を令和6年(2024年)3月31日まで延長しました。
事業場内で、最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、
生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を
助成する制度です(最大600万円)。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html
3.おすすめ書籍
本日のおすすめ書籍は、こちらです!
数値化の魔力 "最強企業"で学んだ「仕事ができる人」になる自己成長メソッド
著:岩田圭弘さん
https://amzn.asia/d/iNJETEO
(本の紹介より)
なぜキーエンスの社員は、
10倍速で成長できるのか?
そこには同社独自の「数値化」仕事術があった!
しかも、それは特定の職種や
管理職のためだけの手法ではない。
プレイヤーもマネージャーも、
「あらゆる職種」の全社員が、短期間で
「圧倒的な結果を出す人」に変貌するのだ。
「日々、自分の成長が実感できない……」。
そんな「停滞感」を打ち砕く、
"キーエンス 数値化の魔力"を体感せよ。
【目次】
■ はじめに なぜキーエンスの社員は10倍速で成長できるのか?
■ 序 章 "キーエンス 数値化の魔力"とは何か?
■ 第1章 数字で「自分の行動」を見える化する
■ 第2章 数字からボトルネックを見つける――「行動の量」編
■ 第3章 数字からボトルネックを見つける――「行動の質」編
■ 第4章 "キーエンス 数値化の魔力"――実践編
■ 終 章 チームで実践する"キーエンス 数値化の魔力"
★手に取ったきっかけ
新聞の広告で、「10倍速の成長」と「数値化」というキーワードから。
★おすすめポイント
キーエンスは人気企業なので、採用する人を選ぶことができる前提ではありますが、
他の企業よりも早く人が成長するのは、それなりの「仕組み」があるから。
どんな仕組みか?
売上目標から、それに至るまでのプロセスをすべて数値化し、
行動レベルまで落とし込んでいます。
成果=行動の量×行動の質 を因数分解し、
行動の量の振り返り方・改善の仕方
行動の質の振り返り方・改善の仕方
そして、組織としての再現性を持たせる方法を
事例(営業と採用活動の2つの事例)を通じて解説しています。
考えれみれば、何の魔法もない、目標売上をプロセスに分け、数字に落とし込んで行動し、
振り返りをする、ということなのですが、
これがちゃんとできている企業は実は少ないのではないか、と思います。
具体定な行動レベルまで落とし込んで、実践し、振り返りをする、仕組みや習慣づくりを通して
属人的な依存度を下げ、生産性を上げていきたい方におすすめです。
4.セミナー情報
★支援者(会計専門家)向け 新しい管理会計の勉強会
経営のわかる会計専門家を目指したく、
また、攻めの部分でも関与先様を支援できる専門家になるべく、
事業再生を専門とされる会計士の弓削先生の問題解決倶楽部で学んでおります。
税理士など支援者向けに、4月から新しく勉強会が始まります。
ご一緒にマーケティングや新しい管理会計を学んで実践する仲間を募集中です。
月イチ 原則第3土曜日@京都、動画受講ありなので遠方の方でも受講可能です。
ご興味がある方、詳細を知りたい方は、このメルマガの返信でご連絡ください。
詳細をお知らせいたします。
5.活動日記 改めて中小企業の金融について学ぶ・・・発信することの大切さ
先日の日曜日、名古屋で研修に参加してきました。
元広島銀行、今は金融機関や支援者向けに研修やセミナーを通して、
中小企業経営支援の考え方をお伝えされている寺岡雅顕先生が講師です。
基本的な金融の考え方や、中小企業でもできる再生の仕方、
それだけでなく、つい最近に金融庁から発表されたことなども交えて、
たくさん学ばせていただきました。
(学んだことから、私なりに咀嚼して、メルマガでお伝えしますね!)
他の参加者は、中小企業診断士の方や、金融機関の方、サービサーの方など、
税理士は私だけでしたが、思いは共通するところがあるだけあって、
どなたとも楽しくお話ができましたし、よいつながりがたくさんできました。
寺岡先生とはFacebookでつながりがあったのですが、初対面でした。
何年か前に、金融庁参与の森俊彦先生に、京都でご講演いただいたときに、
講演のことを感想を添えて、Facebookで森先生をタグ付けして投稿しました。
それをご覧になった寺岡先生が、「こんな情報も押さえておいた方がいいですよ」とコメントくださり、
そこからのご縁でした。
寺岡先生の日々の投稿から、今こんな動きなんだ、とかいろんな情報をいただく中で、
今回の研修のことも知り、名古屋だったら近いしいけるな!と即決定。
こうして実際にお会いして、いろいろ教えていただくことができました。
昨日は懇親会にも参加し、研修時間にできなかった質問をしたり、
皆さんと意見交換したりと、とても有意義な時間が過ごせました。
誰とつながるかって大事だなと思うと同時に、
自分から発信しておくことの大切さを感じています。
自分からの発信がなければ、なかったご縁だと思うのです。
SNSでもなんでもいいのですが、発信することによって、関心の方向がわかり、
その方向に合う人と何かのきっかけでつながることができる時代です。
この時代のいいところを活かして、よりよい仕事につなげていきたいと思います。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
木曜日の配信になってしまいましたが、
今週も週末も、皆さんにとって、
たくさんよきことがありますように!
いってらっしゃい!
神佐 真由美
このメルマガの内容の転載は、大歓迎です。
ご感想・ご意見も大歓迎です。
このメールにご返信いただきましたら、私に届きます。
このメルマガをおすすめされたい方がいらっしゃいましたら
こちらのURLをご紹介ください。
https://mail.os7.biz/add/JaJ8
バックナンバーはこちらからお読み頂けます!
https://mail.os7.biz/b/JaJ8
メルマガの購読をやめたいときは、こちらから停止手続をお願い致します。
解除専用ページURL
発行責任者:神佐 真由美
住所:京都市伏見区東大手町763番地 若由ビル 3階 角谷会計事務所内
連絡先:m.kanza@nifty.com
記事一覧
第254号★毎月の試算表、どんなタイミングで、どこまで活用できていますか?/複利で伸びる1つの習慣/メッセンジャーダイエット【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月30日
第253号★11月からの「60日ルール」はどんな取引が対象でどう対応すべきか?/IT導入補助金は最終回です/事務所旅行で能登へ行ってきました【税理士 神佐真由美】
んにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -------------------------------------------
2024年09月23日
第252号★郵便料金だけじゃない!10月以降変わることをおさえておきましょう!/ポスト・ヒューマニズム/自分では行けない場所へ行ったつもりになる【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月09日
第251号★あの補助金はなくなるのか?概算要求から読み解く来年の政策/中小企業の「値上げ」入門/台風被害のお見舞いを申し上げます【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年09月02日
第250号★売上の方程式 自社でコントロールできる要素はどれ?/世界は見ている、ここが日本の弱点/天草エアラインと四郎の初恋と天草大王【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月20日
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月13日
第248号★日銀が利上げを決定 経営に与える影響は?/月次決算セミナー配信/シンガポールへ行ってきました!【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年08月05日
第247号★郵便料金も値上げに!請求書はデータでやりとりする時代になります/コスト削減の最強戦略/往復はがきとフォームズ【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月26日
第246号★ものづくり企業における重要なレポートが経産省から発表されています/生産現場をカイゼンする「管理会計」/「学んだ」「理解した」と「知恵として使える」は全然違う【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月08日
第245号★帳簿をスマートに付けて、変化に気づき、これからの経営に活かす会計の時代です/きみのお金は誰のため「お金の謎」と「社会のしくみ」/時代は変わった、そういう時代じゃない【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年07月01日
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年06月03日
第243号★知ってる?覚えてる?思い出せる?~コーヒーのサブスク体験から~/頭の”よはく”のつくり方/習慣が自分をつくる メッセンジャーダイエットの話【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 ------------------------------------------
2024年05月30日
第242号★【一読をおすすめ】ほかの会社はどうなの?どんなことしてるの?に応える中小企業白書/僕たちはまだ、インフレのことを何も知らない/コツコツと生産性を上げるコツ【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------
2024年05月13日
第241号★GW明けたら定額減税:5月中にこれをやっておきましょうリスト/もう来ていいよ能登 GWは能登に帰省してきました!【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------
2024年05月07日
第240号★インボイスの次はコレですか!?定額減税 対応のミソ/おすすめ書籍はお休み/おかげさまで今年も書道展に出展できました!能登はやさしや土までも【税理士 神佐真由美】
こんにちは! 税理士の神佐真由美です。 今日もご開封いただき、ありがとうございます。 本日のメルマガの内容です。 -----------------------------------------
2024年04月30日