Dr & Mrs Vandertramp
複合過去を作る際、 ほとんどの動詞は助動詞に avoir をとりますが、一部の「移動を表す自動詞」は
助動詞に être をとります。
このように助動詞に être をとる動詞を、英語のネイティブの人々は
Dr & Mrs Vandertramp
と語呂合わせで覚えています。
左側が助動詞に être をとる動詞の不定詞で、右側はその過去分詞の形になります。
これ以外の動詞は「助動詞に avoir をとる」と覚えます。
日本人の私達に Dr & Mrs Vandertramp が覚えやすいかどうかは怪しいですが、ご参考までに (笑)
ちなみに、助動詞に être をとる動詞を使った短いお話を見つけたので、シェアします。
https://youtu.be/6mxQbMyXkpo?si=qLZITGrsvEt5gWGZ
特に注意する動詞は rester
これは移動をしていませんが、être を使います。J’ai resté à Paris pendant une semaine. という人が多いので、
注意しましょう。正しくは:
Je suis resté(e) à Paris pendant une semaine.
記事一覧
Je le connais depuis que j’ai 3 ans.
4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an
2025年04月16日
Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables
今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。 モン サン-ミッシェルは満潮になると海
2025年04月11日