il s’agit de...
今日は、トレビアンフランス語アカデミーでディクテの課題を出した時に
意外と知らなかった方が多かった表現、il s’agit de....
について見てみましょう。
① 「il s’agit de + 名詞 (物、人)」:何について話しているのかを説明する
日本語訳:「~についてです」「~に関することです」
"c’est~" よりフォーマルな表現なので、文章でよく出てきます。
● Ce livre est très intéressant. Il s’agit d’un roman historique.
「この本はとても面白いです。それは歴史小説です」
● Dans cet article, il s’agit des effets du changement climatique.
「この記事では、気候変動の影響について扱っています」
② 「il s’agit de + 名詞 (通常、不定冠詞がつく)」:先行する内容を受けての説明をする
日本語訳 :「それは...である」「それは~を意味する」
● Le site internet ne fonctionne plus depuis ce matin. Il s’agit d’un problème technique.
「今朝からウェブサイトが動かなくなっています。それは技術的な問題が原因です」
● Il y a eu un retard dans la livraison. Il s’agit d’une erreur de logistique.
「配送が遅れました。それは物流のミスが原因です」
③ 「il s’agit de + 動詞の不定詞(~すること)」:何が重要なのかを強調する
日本語訳:「~することが重要だ」「~する必要がある」
● Il s’agit de trouver une solution rapidement.
迅速に解決策を見つけることが重要です。
● Il ne s’agit pas de gagner, mais de participer.
大切なのは勝つことではなく、参加することです。
il s’agit de.... は会話ではあまり出てこないですが、メールやレポートなどの文章を書く時にとてもよく使うので、
少しずつ使えるようになってください。
記事一覧
Je le connais depuis que j’ai 3 ans.
4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an
2025年04月16日
Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables
今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。 モン サン-ミッシェルは満潮になると海
2025年04月11日