○○さん、TR通信です!【ご案内:12/20(日) 1Dayレッスン会 in 埼玉】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.638
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
前回メールでお知らせした通り、
来る12月20(日)、今年最後の1Dayレッスン会が
埼玉県さいたま市内で開催されます!
今回はそのご案内です!
今年最後の走り納めに、
ライディングの課題を解決・克服して、
新しい年を迎えてはいかがでしょうか。
会場事情により来年2021年は少なくとも春まで、
各会場が借りることができませんので、
ぜひこの機会のご参加をおススメします。
なお、来週11/22(日)山梨県富士吉田市開催、
埼玉1Dayレッスン会(富士山麓)に
急きょキャンセル1名発生しています!
こちらも早い者勝ちです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
_________________
募集中のレッスン会企画(キャンセル1名発生!)
_________________
「知っている」から「できる」になる
ツーリングライダーズの1Dayレッスン会!
11/22(日) “1Dayレッスン会 in 富士山麓”
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-432.html
_________________
■【ご案内】12/20(日) 1Dayレッスン会 in 埼玉
2020年ラスト開催、
1Dayレッスン会が12月20日(日)に
埼玉会場で開催されます。
1Dayレッスンでは低速旋回技術を通じ、
バイク性能に依存することなく、
ライダーが主体的にバイクを操る技術を
実践的練習を通じて習得していただきます。
レッスンが終わるころには、
驚くほど乗れている自身を発見するはず!
「知っている」から「できる」になる
ツーリングライダーズの1Dayレッスン会です!
※過去1Dayレッスン会の様子はこちら!
↓
https://youtu.be/n9QEeNzLbCk
【開催会場】埼玉県さいたま市内駐車場(東北道浦和IC下車)
※参加申込者へ詳細を配布いたします。
【開催日時】2020年12月20日(日)
・開催時間:9時30分~15時30分(予定)
【募集人員】18名
【詳細&参加申込はこちら!】
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-434.html
■バイク初心者がはじめに何をしたらいいか
バイクのライディングで一番大切なこと・・・
それは“思いのままに止まれること”です。
バイクを止められるということは、
車体速度と運動エネルギーを
自在にコンロロールできると言うこと、
バイクを常に安全な速度状態、停止状態に
減速することが出来るということです。
バイクをコントロールできる、
減速・停止できる技術とその自信があれば、
過度な恐怖心を覚えることもありません。
減速できる分、安全にアクセルを開けること、
それにより快適に走れるかもしれません。
確実に安全マージンを保ちながら、
快適に走れるからです。
バイクは必ずしも速度負荷をかけ、
速く走る練習をする必要はありません。
精神力や根性で恐怖は克服できず、
それは単に安全マージンを削るにすぎないからで、
リスクが増えるだけだからです。
恐怖心の克服は正しい知識と方法を知り、
実際に繰り返し練習をする以外ありません。
ですから初心者の方には
ブレーキングの練習をまず
徹底的に行ってほしいのです。
特に難しいことをする必要はなく、
日頃の街中のライディングで、
信号の停止の度に制動練習を行うのです。
周囲の交通の安全や、路面状況に留意して、
課題を持ってブレーキング練習を繰り返します。
できるだけ短い距離で、
狙ったところに止まる、
もしくは狙った速度まで減速する。
強力なニーグリップとハンドルに
体重をかけないことを意識してください。
1ヶ月もすると、自身のライディングが
変わり始めていることに気づきます。
■編集後記:
最近、バイク、二輪車の交通死亡事故を
例年以上にニュースで目にします。
先日産経新聞のネットニュースによれば、
実際、警視庁管内の都内二輪車交通事故の死亡者は35人、
昨年同期に比べ14人増加しているといいいます。
特に直進中の二輪車と右折中の車との衝突
いわゆる“右直事故”が目立つといいます。
一方、輪車死亡者の状況として、
致命傷となったのは頭部が35.7%、
約4割が事故の際にヘルメットが脱落していた模様で、
あごひもを適切に締めていない例が多いようです。
致命傷で2番目に多い胸部(32.1%)を守る
プロテクターの着用率は1割にも満たない8.4%。
今回ご案内の1Dayレッスン会などで、
基本操作やライディング技術を
身に付けるのはもちろんのこと、
ヘルメットあごひも着用状況の確認、
また頭部に続き致命傷になりうる
胸部プロテクターの装着は必須としてください。
万一の事故から自分の身を守るために、
そしてご家族や大切な人たちのためにも、
常に可能な限りの安全装備での
ライディングをお願いします。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年11月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年10月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年10月18日
○○さん、TR通信です!【Q&A:速度調整手段としての半クラッチ利用について】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年10月11日
○○さん、TR通信です!【ご案内:11月16日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年10月04日
○○さん、TR通信です!【ご案内】11月9日開催 “東信州方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年09月27日
○○さん、TR通信です!【半クラッチとは駆動力が何%後輪に伝わった状態?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年09月20日
○○さん、TR通信です!【両ヒジ、両肩の高さでセルフステアを引き出す】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年09月13日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年09月06日
○○さん、TR通信です!【ご案内:10月19日1Dayレッスン会 (奈良)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月23日
○○さん、TR通信です!【安定してコーナリングできないその原因と2つの解決策】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月16日
○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月09日
○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月26日