このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【Q&A:コーナリング進入速度&アクセル・ブレーキタイミングは?】

2021年04月24日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.661

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


新型コロナウイルス感染再拡大に伴い
4都府県に3度目の緊急事態宣言が、
明日25日発令されることになりました。

待ちに待った新緑のシーズン到来となり、
ライディングやツーリングには
最高のシーズンとなりましたが、
なんとも恨めしくも悩ましいものです・・


この状況、いつまで続くかわかりませんが、
一日も早く元の普通の日常生活が戻り、
自由にツーリングに出かけられる日が訪れるよう、
収束・終息に向けて祈りましょう。



※今回もコーナリングに関する
 ご質問をいただいて言いますので、
 回答と合わせて紹介します。


■【Q&A】コーナリング進入速度
 &アクセル・ブレーキタイミングは?


> ワインディング走行について再確認させてください。
> カーブへのコーナリング進入速度や、
> アクセル、ブレーキ各操作のタイミングを
> 確認したいしたいです。


コーナリング進入速度を決めるためには、
コーナリング半径を決めます。

つまりコーナリング半径の大きくしたければ
コーナリング速度は速くなり、
小さくしたければ遅くなります。

よって速いコーナリング進入は
オーバーランしやすくなります。

そのカーブの半径より
大きなコーナリングラインを作ると、
アウト―インーアウトのライン取りとなり、
コーナリング進入速度が高くなってしまいます。

公道ワインディングでは、
ラインの膨らみ、オーバーランは御法度なので、
そのカーブ半径同等以下の
コーナリング半径が作れる速度で進入します。


ブレーキングのタイミングは
コーナリングへの向き変え開始までに終わらせておき、
それまでの制動区間でブレーキング、シフトダウン、
アクセルワークも全て終わらせるのが基本です。

当然、減速量が大きい場合や、下りの場合、
この制動距離は長くなってきます。

アクセルはブレーキング時に一度閉じますが、
その後のシフトダウン後のクラッチミートで
後輪回転数にエンジン回転数を合わせるため
素早く適量、開けていきます。

この一連の操作をコーナリングを開始する直前の
制動区間で終わらせておきます。



■【Q&A】コーナリングではリアブレーキはかけ続けるの?


> 過去のメルマガなどでコーナーリング中、
> リアブレーキをかけ続ける・・
> と言われてたと記憶していますが、
> 実際そうなのか等を確認したいです。


ヘアピンカーブなどの低速コーナリングでは
リアブレーキを引きずるように
積極利用されるといいです。

理由は後輪荷重が高まり、
車体安定とタイヤグリップが高まるからです。

中高速コーナリングでは、
速度の二乗で運動エネルギーが高まることから、
リアブレーキ負荷も高まるため、
断続的に使うとフェード現象や、
ベーパーロックなどの現象を生じやすくなります。

リアブレーキの代わりに
後輪荷重を高める方法として、
選択ギアを低速寄りにする・・
つまりシフトダウンすることで、
エンジン回転数を高めることができ、
リアブレーキ利用と同様の
車体安定効果を得ることができます。

下りのコーナリング中、
重力で加速してしまう場合や、
一時的に旋回速度を落としたい時など、
旋回速度微調整目的での
リアブレーキ限定利用であれば、
特に大きな問題はありません。



“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”



★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。

まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10


このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
 ⇒ contact@riding-master.com



記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>