このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【ご案内:6月4,5日開催 “北アルプス周遊(長野・富山)ツーリング”】

2022年04月09日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.710

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


関東以西では葉桜の季節に変わりつつ、
まさに春爛漫のツーリングシーズン到来です!

まさに自然の生命が、一気に溢れ始めた季節・・・
トムも大好きなシーズンの突入です。

今日あたりは、最高のツーリング日和を
楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。

明日4月10日はTRでも
臨時ツーリングが開催される予定・・
いつも大好評のTR恒例
茨城県北部に広がる広域農道を快走してきます!

天気も良く暑くなりそうですので
存分に春を満喫してまいります!

そのレポートは次回以降にご案内しますので、
どうか楽しみにしていてください!


そして・・今回ご案内の定例ツーリングは・・

梅雨入り前の眩しい太陽の光に
山々が白銀に輝く北アルプス方面は
6月上旬でもまだ新緑真っ盛り!

そんな最高シーズン・・
北アルプスを周遊するツーリング企画のご案内です!



■【ご案内】6月4,5日開催
“北アルプス周遊(長野・富山)ツーリング”

“新緑と白銀の北アルプス連峰展望路を周遊!”


6月の上旬、梅雨入り前の初夏、
一年で最もツーリングが気持ちいい季節。

アルプスをはじめとした
山脈の稜線には白銀の雪が残り、
初夏の青空と新緑と相まって、
山も一年で最も美しく輝くシーズンが到来します!

ツーリング初日のスタートは、アルプス展望道路を北上、
白馬三山の大パノラマを目前にする絶景スポットを堪能、
黒部渓谷の玄関口富山の名湯宇奈月温泉へご案内します!

ツーリング2日目は新緑真っ盛りの富山県の県境、
立山連峰・薬師岳の麓にひっそりたたずむ
有峰湖とそれを周遊する有峰林道・・大自然の秘境へご案内!
そして穂高連峰を横目に奥飛騨を経由、
長野のパノラマ広域農道でエンディングとなります!

この季節、この瞬間にしか味わえない感動ツーリング、
TRのツーリングで安心して
ツーリングの醍醐味をお楽しみください!!


・開催日程:2022年6月4日(土)、5日(日)

・集合日時:集合6月4日(土) 8:00 出発8:15

・集合場所:クア・アンド・ホテル 信州健康ランド駐車場
      長野県塩尻市広丘吉田366-1 TEL0263-57-8111

・募集人員:15名程度

・詳細&参加申込はこちらから!
 ↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-479.html



■【Q&A】バイクの重みを感じてしまう


以下、いただいたご質問の回答を紹介します。


> バイクの重みをすごく感じます。
> 立ちゴケをしてからは
> 自信がなくなってしまいました。


車体の重みを感じる、立ちゴケするということは、
後輪に駆動力をかけることができていない証拠です。

特に低速でクラッチを切って走る、
惰性で走るクセのある方はどうしても、
車体の重さやフラ付きを感じてしまいます。

そして失速すれば立ちゴケします。

一方低速域で駆動力を後輪に与え続けるだけでは
速度が出過ぎて低速を保てませんので、
リアブレーキを引きずり速度を落とすこと。

アクセルで駆動力をかけながら
リアブレーキを引きずり使うという相反する操作で
車体を低速を保ちながら安定させます。

さらに速度を落とす場合(時速10km以下)、
リアブレーキではエンジン回転数が落ち込み、
回転の不安定や振動発生してしまうため、
半クラッチでエンジン回転を落とさずに
速度だけを落とします。


再度、順を追って説明すると・・
車体の重さを感じないためには、
常に後輪にエンジンパワー(駆動力)を伝達すること。

この時アクセルはやや開けながら固定します。

そこから速度を落とすには、リアブレーキを引きずり、
時速10km以下ではクラッチレバーを握り込む加減で
速度低下を図る順になります。



“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”



★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。

まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10


このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
 ⇒ contact@riding-master.com



記事一覧

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月09日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月02日

○○さん、TR通信です!【ライディング理論と実践】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月26日

○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月19日

○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月12日

○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月05日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月28日

○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月21日

○○さん、TR通信です!【バイクを旋回させる二つの方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月14日

○○さん、TR通信です!【上り坂・下り坂でのUターン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月07日

○○さん、TR通信です!【ギアチェンジのタイミング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月31日

○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月24日

○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月17日

○○さん、TR通信です!【バイクの重みを感じてしまう】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月10日

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

918 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>