このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【コーナリングラインが安定しない原因とは?】

2022年05月14日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.715

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


今年2022年のGWツーリングは、
四国4県を駆け巡るツーリング
3日間のロングバージョン企画になりました。

終始天候に恵まれた
最高のツーリング日和の中・・

ツーリング1日目は、
瓶ヶ森林道をはじめ四国カルストなど、
愛媛〜高知県境の山岳ルートを駆け抜けました!

そして2日目は、
最後の清流高知・四万十川と戯れながら走り、
四国最南端の足摺岬を目指しました。

3日目最終日は日本三大秘境、
徳島の祖谷渓経由、
瀬戸内海展望の香川・五色台展望台で
エンディングとなりました!

四国4県の「山」「川」「海」を詰め込んだ
四国ツーリング“TRST2022”

その大作レポートをご覧ください!

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-486.html


なお、6月26日(日)定例ツーリングは、
富士周遊ツーリングを予定されています。

日本人ライダーであれば
富士山を周遊するツーリングは大人気で、
定番の周遊ルートとして
何度も走られているかもしれません。

しかし・・
ツーリングライダーズでは
定番周遊ルートをあえて外し、
TR的周遊ルートにご案内します!

前日は集合場所付近の富士市内で
前泊、夕食会も予定しています。
(宿泊・夕食会参加は任意)

6月26日(日)開催予定、
“富士周遊ツーリング”詳細案内&申込みは、
5月21日(土)18時配信の
次回メールでお知らせします!



■コーナリングラインが安定しない原因とは?


今回は、コーナリング中の走行ラインが、
頭に描いた通りに行かずに、
インに切れ込みすぎたり、
膨らんだりして安定しない・・。

そもそもカーブに突入する時の速度が
一定にできないなど、
特に低速コーナーでその傾向が
露呈すると言う声を多く聞きます。


コーナリングでラインが
安定しない原因には2点あります。

それはニーグリップの不足と、
速度コントロールです。

バイクには重心が2つ存在します。

「ライダーの重心」と「車体の重心」です。

そもそもバイクはバランスが必要な
不安定な乗り物ですが、
この重心が2つ存在することで、
さらにバイクを不安定にさせる要素になっています。

ですからこの重心をニーグリップを使い、
人車一体を図りひとつにすることで、
安定感を増す効果があるのです。

これらのコーナリング時のニーグリップ効果は、
特に遠心力や慣性力が小さくなる、
低速ヘアピンやUターンなどの低速旋回で高まります。


次に速度コントロールについてですが、
例えば下りカーブであれば
加速しラインが膨らみやすく、
また上りコーナーであれば
失速し切れ込みやすくなります。

コーナリング速度を一定に保つには、
回転数が落ちすぎない適切なギアを使い、
アクセルを一定に開け固定しながら、
リアブレーキで速度を調整する乗り方が簡単です。


低速カーブであれば2速ギアを、
低速ヘアピンやUターン等の低速旋回では
時に1速(ロー)ギアを主に使うと良いでしょう。

このアクセル一定、リアブレーキ使用の効果は、
速度調整だけでなく後輪荷重を高めることにもなり、
車体ををさらに安定させることにもなります。

低速カーブでは失速しないようにアクセルを少し開け、
リアブレーキを軽く引きずりながらコーナリングすると、
後輪を中心にバイクがぐっと安定してきます。


コーナリングでは、
ニーグリップを前提とした上体の移動と、
リアブレーキでの速度調整によって、
走行ラインを自由に選択できるようになりますので、
ぜひ試し、技術を習得されてみてください。



“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”



★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。

まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10


このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
 ⇒ contact@riding-master.com



記事一覧

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月09日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月02日

○○さん、TR通信です!【ライディング理論と実践】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月26日

○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月19日

○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月12日

○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月05日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月28日

○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月21日

○○さん、TR通信です!【バイクを旋回させる二つの方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月14日

○○さん、TR通信です!【上り坂・下り坂でのUターン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月07日

○○さん、TR通信です!【ギアチェンジのタイミング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月31日

○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月24日

○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月17日

○○さん、TR通信です!【バイクの重みを感じてしまう】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月10日

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

918 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>