○○さん、TR通信です!【ご案内:7月16,17日・信州ミーティング“TRSM2023”】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.770
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
例年より早く梅雨入りが発表されましたが・・
先週5月27、28日には
“中央アルプス周遊ツーリング"が晴天の中開催されました。
GW連休明け、梅雨入り前の初夏、
最高に眩しい太陽の光、澄んだ青空と爽快な風、
生命力あふれる新緑の季節、
そして一年で最もツーリングが気持ちいい季節。
アルプスをはじめとした山脈の稜線には白銀の雪が残り、
初夏の青空と新緑と相まって、
山々が一年で最も美しく輝くシーズン到来!
ツーリング初日のスタートは、
長野県伊那から飯田方面へ中央高速沿いの広域農道を南下、
左右に中央&南アルプスのパノラマを展望する絶景ルートを走破、
愛知県最高標高部の茶臼山高原道路経由、
両岸に奇岩・怪石が立ち並ぶ景勝地恵那峡の温泉宿へご案内!
ツーリング2日目は新緑真っ盛りの御嶽山麓を経由し、
中央アルプス・木曽山脈の麓に向かいました!
午前は岐阜県と東美濃から南飛騨方面への山間を北上、
そして午後は2日間のツーリングのクライマックス、
右手に御嶽山、左手に乗鞍岳を仰ぎながら
ボルダーロードを駆け抜け、
開田高原経由で木曽駒ケ岳の麓でエンディング!!
この季節、この瞬間にしか味わえない感動ツーリング、
鮮やかな写真が物語る感動レポートをご覧ください!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-524.html
_________________
募集中のツーリング企画(あと若干名)
_________________
夏まで待てない!
定番ルートを外れ・・TR的周遊ルートにご案内!
6月25日(日)“栃木北西部方面ツーリング"
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
_________________
_________________
募集中の1Dayレッスン会(あと若干名)
_________________
首都圏至近!【埼玉会場】
「知っている」から「できる」になる!
7月2日(日)“1Dayレッスン会(埼玉)"
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-521.html
_________________
■【ご案内】7月16,17日・信州ミーティング“TRSM2023"
信州ミーティング“TRSM2023"の特徴は、
一言で言えばライディング合宿のようなもの・・・
信州の代表的な名道だけでなく、
日ごろ走れないTR厳選のおススメマイナールートや
“クネクネ道"を存分に走っていただきます。
しかしツーリングのゴールはあくまでスキルUP!
グループ分けして、ゆっくり丁寧に走るので初級者も安心!
“クネクネ道"が大好きになること間違い無しなんです!
そしてツーリングが終わって宿に入る前には、
広い駐車場を使った低速レッスン会で課題の復習と克服。
宿に入ったら全員参加の恒例ミーティング、
悩みや疑問、そして克服経験をシェア、
苦手の解決法を語り合いましょう!
毎年ワインディング苦手なメンバーたちが見る見る上達、
“クネクネ道"大好きになってしまった者多数出現する企画!
ツーリングからレッスン会、
ライディング講習のミーティング、
ツーリンググッズ抽選会も含むTR的大宴会
&二次会と“てんこ盛り"企画、
それが信州ミーティング“TRSM2023"なのです!
【開催日程】2023年7月16日(日)~17日(祝)
【集合日時】7月16日(日) 7:50集合 8:10出発
【集合場所】アルプス公園 東入口駐車場
長野県松本市岡田下岡田 TEL 0263-34-5640
【ミーティング会場、宿舎】ポイントホープやまゆう
【募集人員】18名
【ご案内&参加申込み】
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
≪7月15日(土)前泊、前夜夕食会参加を希望される方≫
※前夜祭参加及び前泊は任意です。
前泊をご希望の方は、集合場所付近に各自にてご予約ください。
翌日からのツーリングスタート近くで
前泊、前夜祭参加すれば、
他のメンバーやスタッフと事前交流で
ツーリング、ライディング談義はもちろんのこと、
翌日からのツーリングがいきなり盛り上がるのもいいですね!
※前夜夕食会参加ご希望の方は、
申込みフォームに✓チェックを入れてください。
≪7月16,17日開催 “信州ミーティング“TRSM2023"≫
~標高2000m以上の
信州高原スカイラインを駆抜けよう!~
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
■【Q&A】前後ブレーキの役割と機能
> カーブ進入ではフロントブレーキを使用せず、
> リアブレーキのみで減速してきました。
> フロントブレーキを使用した方がいいのですか?
フロントブレーキとリアブレーキには、
それぞれ役割機能があります。
フロントブレーキには大きな
1減速・制動機能があります。
リアブレーキにはフロントには劣りますが、
1減速・制動機能に加え、リアサスを縮め
車体後部を沈め後輪荷重を高める
2車体安定機能、
3旋回速度を微調整する機能・・
が大まかな役割機能です。
よって、車速を効果的に減速したいのであれば、
フロントブレーキの強大な
1減速・制動機能を使いますが、
リアブレーキにも多少の
1減速・制動機能がありますので、
両方使えばさらに安定して使えます。
使える機能は遠慮なく使うのが、
期待する目的を実現する方法だと考えます。
我々の開催する1Dayレッスン会では、
前後それぞれのブレーキの減速・制動機能を
100%使いきり、それぞれ独立して
コントロールできる練習を行います。
それにより、カーブ進入だけでなく、
あらゆる場面で安全な速度域に
速やかに安定して減速できる技術を
手に入れることができます。
■編集後記
昨年末にご案内した“USAツーリング2023"
コロナ禍もあり5年ぶり5回目の開催ですが、
いよいよ明日6月4日総勢17名で出発します。
ラスベガスを拠点にアメリカ大西部1600kmを
ハーレーで疾走するまさに夢のツーリングへ・・
6月11日までの8日間に渡り走りに行って来ます。
その感動は後日レポートさせていただきますね!
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日