○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.776
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
暑い日が続きますが、
まだ正式には梅雨明けしていないとのこと・・
この週末は危険な猛暑日となるようですが、
TRは明日16日から始まる夏のツーリングイベント
信州ミーティング“TRSM2023"に備え、
信州・安曇野に前日入りし、
ただいま有志の夕食会の真っただ中です!
夏の信州の森や2000m超高原の緑の中、
厳選の信州名道とオススメ裏ルートを
2日間かけて走ります!
今回も目的の一つはライディング技術の向上!
信州の最高のロケーションで、
ひとつでもライディングのヒントを持ち帰っていただく、
ライディング道場のような企画・・・
レポートは後日公開します、どうぞお楽しみに!
そしてもうひとつの夏のツーリング企画、
9月18~21日開催の
北海道ツーリング“TRHT2023"を
すでにご案内させていただきました。
北海道には梅雨がないとは言いますが、
過去20回以上ツーリングで訪れている印象として、
7月、特に8月は天候が安定せず、
はっきりしない空模様や雨天での走行が強いられます。
個人的には6月か9月が
北海道ツーリングとしてはおススメですが、
特に9月の北海道は天候が安定、晴天率が高く・・
空気が澄んで遠くまで大パノラマを見渡せることができます。
何より、秋めいてきた
やわらかなセピア色がかった陽射しが、
北海道の放牧風景にこんなにも合うのかと驚きます。
すでに定員に迫るお申込みをいただいており、
現時点で部屋割りを考えると
残数はあと1,2名となっています。
最高のシーズンの北海道ツーリングを!
・・とお考えの方、
ぜひTRツーリングでご一緒しましょう!!
_________________
募集中ツーリング企画
_________________
★9月18日(祝)~21日(木)開催:
北海道ツーリング“TRHT2023"(残数あと1,2名)
愛と感動と友情の3日間、
“TRHT2023未来予想図"!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-525.html
_________________
★8月26日(土),27(日)開催:
会津・下越(福島・新潟・山形)方面ツーリング(キャンセル1名発生)
残暑を吹き飛ばせ!
夏の福島~新潟~山形周遊ルートを往く!!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-526.html
_________________
■TRの1Dayレッスン会とは!?
先日7月2日は埼玉会場で
1Dayレッスン会が開催されました。
1Dayレッスン会では低速旋回練習を通じ、
マシン性能に依存することなく主体的にバイクを操る
「曲がる」「止まる」「加速する」技術を身に付けます!
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-529.html
動画を拝見し旋回ラインを膨らましている
ライダーが多いことに気が付かされます。
※効果測定トライカーナ走行シーン
https://youtu.be/rBgQADh6ZWM
旋回ラインを膨らませないように
多くのライダーは車体を過度に傾けたり、
ハンドルを意図的に切ったりしようとしますが、
これらは旋回バランスを崩してしまい、
1Dayレッスン会が目的にする
「マシン性能に依存することなく主体的にバイクを操る技術」
とはかけ離れてしまいます。
旋回半径を小さくするには旋回速度を遅くすればよく、
そのためのアクセル、リアブレーキ、クラッチでの
速度調整操作技術を覚えることから始めるのが
正しいアプローチです!
旋回と旋回の間の直線ではしっかり加速したいですが、
旋回に入る瞬間までに十分減速しないといけません。
旋回速度が速いまま旋回開始してしまうと、
必然的に旋回ラインは膨らんでしまいます。
※4本パイロンスラローム走行シーン
https://youtu.be/MoW8I6Yryw8
旋回中のリアブレーキ利用が
あまい方が多いのも気になります。
リアブレーキには旋回中の速度の抑制だけでなく、
後輪荷重を高め慣性力乏しい低速時の
車体安定を図ることができます。
※オフセットスラローム走行シーン
https://youtu.be/fNr2zAlcd7c
またパイロンを使った低速旋回練習では、
パイロンから離れて旋回進入して、
パイロンの近くを立ち上がるのが原則です。
しかしある程度度低速旋回練習を積み
旋回半径を小さく旋回できるライダーなら、
旋回進入は少しパイロンに近づいて
旋回進入してもいいでしょう。
なぜなら旋回進入ラインが遠過ぎると、
それに従い旋回半径を大きくせざるを得ないからです。
課題として、自身の最小旋回半径を小さくすること、
それができるようになった前提で
パイロンから離れすぎず、適正距離をもって旋回進入する・・
基本操作、基本旋回、旋回ライン取りを
安全な会場で身に付けるのが
TRの1Dayレッスン会なのです!
※パイロンスラローム走行シーン
https://youtu.be/pVHc6sJRk3E
今年後半の1Dayレッスン会開催は、
10月1日(富士山麓会場)
10月15日(奈良会場)になります。
開催近づきましたらご案内します。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月09日
○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月26日
○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月19日
○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月12日
○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月05日
○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月28日
○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月07日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月31日
○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月24日
○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月17日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月10日
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日