○○さん、TR通信です!【ライディングの“質”を高める大切さ!】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.818
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
大型GWも残りわずかとなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
最大10連休の長期休暇となる方も多いようで、
過ごしやすく活動的になるこの期間、
思い思いの休養やツーリングを
満喫されていることと思います。
TRでも5月3日〜本日5日までのGWの3日間、
全国から集まったメンバーと
山口・島根・広島から四国・愛媛までの
中国方面の絶景ルートを巡っています!
その感動については、
後日3日間の大作レポートをご覧いただきますので、
今しばらく楽しみにお待ちください!
_________________
募集中のレッスン会企画
_________________
「知っている」から「できる」になる!
★5月19日(日)“1Dayレッスン会(富士山麓)"
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-552.html
_________________
_________________
募集中ツーリング企画
_________________
★5月25日(土),26日(日)開催:
“御嶽・乗鞍(長野・岐阜)方面ツーリング"(残数あと1名)
〜中央アルプス・御嶽山・乗鞍岳の白銀の頂を望み
新緑の高原ワインディングを駆ける!〜
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-550.html
_________________
■ライディングの“質"を高める大切さ!
旋回速度と旋回半径には相関関係があり、
旋回速度が速いほど旋回半径は大きくなり、
遅いほど小さくなります。
旋回半径を大きくしたければ旋回速度を高め、
小さくしたいときには遅くすればいいわけで、
つまり旋回速度をコントロールことで、
旋回半径やラインを変えることができるのです。
一方、旋回・コーナリング時には、
低速であるほどステアリングが回転、切れ込むことで、
また旋回速度が高まり遠心力が大きくなるほど
バンク角を深めることで、
車体の旋回バランスを取ることになります。
車種によって違いはあれど、
バンク角は旋回速度が速いほど大きくなるわけですが、
旋回速度を高めることには限界があります。
なぜなら、バンク角が大きく深いほど、
転倒しやすく安全マージンを削るためです。
しかし上達とともにライダーは、
より車体を傾け旋回速度を高めようとします。
そもそも、車体を傾けられること、
旋回速度を上げられること、
タイヤの両端を使えるほど、
“上手いライダーの証"だと思っている者は
意外と多いのではないでしょうか?
これはある意味、
ライダーの本能なのかもしれませんが、
安全マージンを削る走り方、
転倒リスクを抱えた走り方は、
少なくとも公道ライディングにおいて、
上手いライダーとは言えません。
特にスポーツ車はその高性能ゆえ
比較的簡単にバンク角を深めることができ、
旋回速度を高めて走ることが可能ですので、
安全マージンを確保した走り方を
意識することは難しいかもしれません。
しかしそれはマシン性能に依存する走り方で、
安全マージンを減らすことを意味します。
だからこそ、車体バンク角を深めず、
いたずらに旋回速度を高めず、
安全マージンを減らすことなく走るか・・
あえて遅い旋回速度で
小さな旋回半径のラインを作り出し、
旋回・コーナリングの弧長
および旋回時間を短縮することで、
素早く向きを変え立ち上がっていく・・
公道ではそんなリスクの少ない
大人の走り、“質"の高いライディングを
目指していただきたいものです。
ライディングの“質"を高めることこそ、
公道ライダーとして真に上達する、
上級者になるということなのです。
ぜひ一度、ライディングの“質"を高めるため、
“1Dayレッスン会"やツーリング企画に
参加されてみてください。
■“3次元コーナリングフォーム"の
“後輪一輪車感覚"で自在に操るレッスン会!
先週4月29日(日)“1Dayレッスン会(富士山麓)"が開催され、
そして5月19日(日)にも同会場で“1Dayレッスン会が開催予定、
この春もレッスン会企画が目白押しです!
加えて、6月23日(日)には、
コーナリングに特化した1Dayレッスン会を開催します!
ライダー自ら意図を持ったコーナリングのために、
TRでは3次元コーナリングフォームをオススメしています。
3次元コーナリングフォームの最終目的は、
シート上でライダー上体の荷重位置の移動だけで
自在に旋回半径、ライン取りをコントロールすること。
“3次元コーナリングフォーム"を使い、
後輪を一輪車のようにシンプル・簡単に、
そして安全に向きを変える究極のコーナリング法、
“後輪の一輪車感覚"を参加者に体感してもらいます。
6月23日(日)開催
<<1Dayレッスン会“コーナリング編" (富士山麓)>>
詳細ご案内&参加申し込みは、
次回5月11日(土)18時配信のメールでお知らせします!
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日
○○さん、TR通信です!【ご案内:5月3ー5日“九州方面ツーリング“TRKT2025”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月18日