このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月19日1Dayレッスン会 (奈良)】

2025年08月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.887

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


今年の夏は例年以上に猛暑が続き、
残暑厳しい夏となっていますが・・

“残暑を吹き飛ばせ!
夏でも涼しい高原快走ルートを往く!!"と題した
先週末開催の 八ケ岳周遊ツーリングは、
走っている間はとても涼しく気持ち良い
夏らしいツーリングになりました!

夏野菜の収穫が進む広い高原畑の一本道や、
木陰が涼しい数々のワインディングなど、
夏の八ケ岳山麓ルートを十分に
楽しんでいただけたと思います。


そんな・・8月24日開催、
“八ケ岳周遊ツーリング"レポートをご覧ください!

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-606.html

_________________

募集中レッスン会企画(残数あと1名)
_________________

「知っている」から「できる」になる!
★9月28日(日)“1Dayレッスン会(富士山麓)"

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-604.html
_________________


【ご案内】10月19日(日)1Dayレッスン会 (奈良)


関西メンバーのみなさま、お待たせしました!

西日本での1Dayレッスン会が、
10月19日(日)に奈良・橿原で開催されます。

レッスン会では低速旋回技術を通じ、
バイク性能に依存することなく、
ライダーが主体的にバイクを操る技術を
実践的練習を通じて習得していただきます。

帰るときには別人のようになっている自身に気が付き、
ますます愛車が可愛いく、
ライディングが楽しく感じるようになることでしょう!

会場は奈良県橿原市の教習所コース、
関西方面のみならず、名阪国道を使えば、
三重・愛知方面からのアクセスも抜群です!


【会  場】奈良県橿原市内教習所コース
  ※参加申込者へ詳細を配布いたします。

【日  時】10月19日(日) 8時30分開場、
      9時30分~15時30分

【募集人員】12名

※詳細&参加申込

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-605.html



■フロントブレーキを使った2つの旋回きっかけ法


フロントブレーキを
旋回きっかけに使う方法には2種類があります。

一つは、ブレーキング時の
フロントフォークのボトム(沈み込み)を
解放(リリース)した瞬間に行う方法と、
旋回中にフロントブレーキを使うことで、
旋回性を高める方法です。

前者については、
ブレーキングで沈んだフロントフォークを、
ブレーキをリリースし伸び上がらせ、
フロント荷重を減らすことで車体のバランスを崩します。

このブレーキをリリースした瞬間に旋回を開始すると、
良いきっかけになるわけですが、
これはスキーのターン直前に
ストックをつくのと同じですね。

ストックをつき伸びあがりながら
スキー板への荷重を減らし
ターン開始するきっかけにする、
あのイメージです。

このフロントブレーキをリリースする瞬間に、
素早く上体を旋回方向に傾斜することで
荷重を移動させる方法か、
一瞬逆操舵(逆ハンドル)を当てることで、
スムーズに旋回に入っていくきっかけにできます。

前輪荷重が抜けた瞬間に逆操舵を使う場合には、
前輪グリップを失いスリップする可能性があるので、
ほんの一瞬のきっかけ作りに使うと良いでしょう。


一方、旋回中にフロントブレーキを使う方法は、
Uターンや低速旋回中に
フロントブレーキをほんの軽く引きずるように使います。

旋回中にフロントブレーキを使うと、
二輪車の特性上、車体が起き上がりながら、
ステアリングが切れていきます。

つまり車体の向きをさらに変えかつ
加速しやすい車体が立った状態にすることができるのです。


Uターンやヘアピンカーブで、
なかなか車体が起き上がらずに、
立ち上がり体制を取れない方には
参考になるかもしれません。



“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"



★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。

まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10


このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
 ⇒ contact@riding-master.com



記事一覧

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月19日1Dayレッスン会 (奈良)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月30日

○○さん、TR通信です!【転ばないライダーになるために】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月23日

○○さん、TR通信です!【安定してコーナリングできないその原因と2つの解決策】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月16日

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月09日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月02日

○○さん、TR通信です!【ライディング理論と実践】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月26日

○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月19日

○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月12日

○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月05日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月28日

○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月21日

○○さん、TR通信です!【バイクを旋回させる二つの方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月14日

○○さん、TR通信です!【上り坂・下り坂でのUターン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月07日

○○さん、TR通信です!【ギアチェンジのタイミング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月31日

○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月24日

921 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>