○○さん、タシロです!【告知:9/23“1dayレッスン会 in 茨城(鹿島)】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.313
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
8月8日~10日の間で開催された、
今年5回目の節目開催、”5th Anniversary”と題した
北海道ツーリング“TRHT2014”の2日目のレポートです。
残念ながら終日雨にたたられてしまった初日でしたが、
2日目は北海道の夏らしい快晴に恵まれ、
これぞ北海道と言わんばかりの絶景の連続。
一昨年は雲の中だった津別峠からの屈斜路湖の全容、
TR快晴率100%の三国峠と層雲峡、
美瑛パッチワークの丘とケンとメリーの木
ジェットコースターの道は相変わらずスリル満点!
そして、広い富良野の大空を大宴会恒例の感動の回想スライドショー・・・
そんな、北海道らしさを大いに満喫したTRHT2014・2日目はこちら・・・
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-256.html
■【告知】9/23“1dayレッスン会 in 茨城(鹿島)”
ツーリングライダーのツーリング企画やレッスン会に参加したいけれど、
まだバイク歴も浅く上手く乗れないので参加するのに自信がなく、
敷居が高く感じている、参加に気後れしてしまう・・・
もう少し上手くなってから参加してみたい・・・
そんなふうに感じているとしたら、それは間違いです。
正しい練習をやってないから上手く乗れないのに、
そのうちに上手くなるわけないからです。
バイクは長く乗ることで、慣れることはあっても、
上手くなることは絶対にありません。
本当は、そんな方にこそ、
ツーリングやレッスン会に来ていただきたい。
一日も早く上手くなっていただきバイクを心底楽しんでもらう・・・
それが、TRの使命でもあるのです。
だから、1dayレッスン会は、そんなTRメンバーのための企画・・・
一日でも早く、初級者を脱したい方のために、
たった一日で見違えるほど上達して帰っていただく企画です!
<9/23“1dayレッスン会 in 茨城(鹿島)”>
【日 時】 9月23日(日)10:00~16:00
【場 所】 茨城県鹿嶋市某体育施設駐車場
【募集人数】 20名
【申し込み】 ↓↓こちらのフォームから!↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-252.html
“ツーリングライダーズは 変わります!”と題した、
“悩めるライダーの為のツーリング&レッスン会!”
バイクライフを存分に楽しむには、
決して誰もが上級者である必要はありません。
しかし、ライディング技術を高めることで、
ライディングそのものの楽しさを改めて感じたり、
なにより、安全マージンを拡大することで、
純粋に走ることに集中できることで、
存分にライディングの醍醐味を感じることも否定できません。
だから、TRではやはりメンバーにもっと上手くなっていただきたい・・・
もっとバイクを、ライディングを楽しんでいただきたい・・・
私たちツーリングライダーズはもう一度原点に戻り
初級者ライダー、迷えるライダーを
もっと応援しよう、上手くなっていただこうと改めて考えました!
今回のレッスン会はそんな思いから急遽臨時開催が決まりました。
初級者ライダーが苦手にする低速ライディングの基本練習を通じて、
一日で最大限上達して帰っていただきたいと思います。
9/23 “1dayレッスン会 in 茨城(鹿島)”
↓↓参加お申し込みはこちらのフォームから!↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-252.html
■ハーレー・アメリカンバイクを効果的にコーナリングさせる方法
DVDでも、ハーレーやアメリカンバイクはバンク角が深くなく、
ステアリングの切れ角で曲がるのをすすめていますが、
今回は、そのへんについてご説明しますね。
まず、バイクのコーナリング(曲げる)方法には
大きく2通りあることをご存知ですか?
ひとつは、ステアリングを切ること、
もうひとつは、バイクを傾けること・・・です。
前者はステアリング(前輪)を曲がりたい方向に向けることで、
車と同じ等に、車体を前輪が向いた方向に曲がる方法です。
後者はバイクを傾けることで、
転がしたコインが傾いた方向に向かっていく原理を使った
曲がり方なのです。
バイクがコーナリングするときには、
このどちらかまたは、両方を使って向きを変えています。
ところで、コーナリングには遠心力が働きます。
クルマと違いバランスの乗物であるバイクは、
傾けることでこの遠心力に対抗することになります。
コーナリング速度が上がるほど遠心力が強くなるため、
バイクを傾けて曲がらねばならなくなります。
そして、バイクの原理上、傾けるほどステアリングが切りにくくなります。
サーキットで、極限までバンク角を深めたコーナリングシーンを前方から見ると、
バイクのステアリングはほとんど切れていないのがわかりますね。
一方、低速コーナリングでは、遠心力が強く働かないため、
バイクを傾ける角度も小さくなります。
そのときに、リーンアウトのフォームでバイクをかたむけてしまうと、
遠心力と釣り合わないため振ら付いてしまうだけでなく、
転倒しやすいリスクのあるコーナリングになってしまいます。
よって、低速コーナーで小さく曲がるには、
バイクをあまり寝かさずに、
代わりにステアリングを切って曲がるのが効果的なのです。
前置きが長くなりましたが、
もともとバンク角に制約のあるアメリカンバイクは、
極力ステアリングを切って小さく向きを変える
コーナリングを覚えるべきなのです。
実際、ステアリングを切って曲がる方法も、
歩くような速度でなければ、少なからずとも遠心力は働くため、
バイクを傾けて曲がることになりますが、
低速コーナーではバイクを傾けずステアリングを切るコーナリング法を、
高速コーナーでは、遠心力に対抗すべく、
バイクを傾けて曲がる方法を使うと覚えておくといいでしょう。
幸い日本は、中低速のワインディングが多く、
バイクを深くバンクさせて走れる道は多くありません。
それゆえ、アメリカンバイクのようにバンク角が少ない反面、
ステアリングが大きく切れるバイクにとって、
スポーツバイクに比べ遜色ない走りができる可能性があるのです。
小さく、ゆっくりとした速度でも、
素早く向きを変えることを考えながら、
いかにアクセルを長く開けられる直線を長く取れるか、
そんなライン取りを工夫してみてください。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
まだFacebookをやられていない方・・・
TRではこの【公式グループ】を使って、
いち早いTRイベントなどの情報発信や、
全国のメンバー同士、地元メンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリングに活用されています。
だから、参加しないともったいない、乗り遅れちゃいますよ!
まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ http://mail.os7.biz/l/000iBO/IPabnkdW/
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月09日
○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年08月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月26日
○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月19日
○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月12日
○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年07月05日
○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月28日
○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月14日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年06月07日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月31日
○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月24日
○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月17日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月10日
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日