このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【最近メンバーの上達ぶりがすごいです!】

2011年10月15日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.162

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東北地方太平洋沖地震により、

被災されました皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

また被災地で復興にあたっている方々には

心よりの感謝と応援をお送りいたします。





○○さん


こんにちは、ツーリングライダーズのタシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?




3週に渡ってこのメルマガで紹介した8月の北海道ツーリング動画、

地元函館から参加のラッキーさんに作成いただきました。

今回はその最終回“TRHT2011・3日目”をご紹介します。



美瑛のパッチワークの丘や、十勝岳の神秘な“青い池”、

そしてここにもありましたっ!十勝岳の最高なワインディング!!

北海道のへその富良野でジンギスカンに舌鼓!


映画ロケ地めぐりでは、映画「鉄道員(ぽっぽや)」幌舞駅で、

研鑽の面影にひたりました。

そして苫小牧に戻っての感動のラスト!



来年は○○さんが、この動画の主人公になっているかもしれません!

ツーリングライダーズの“非日常的夢の3日間”、

“TRHT2011”の最終日3日目の動画をご覧になってください。



↓↓↓TRHT2011・3日目 Part-1↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=tA_nDGPZ7Bo&feature=feedu


↓↓↓TRHT2011・3日目 Part-2↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=VDcWA50SyPo&feature=related




(↓↓TRHT2011・1日目はこちら↓↓)

http://www.youtube.com/watch?v=OXzfUeaniRQ&feature=feedu


(↓↓TRHT2011・2日目 Part-1↓↓)

http://www.youtube.com/watch?v=zk2PibGOJ-8&feature=feedlik


(↓↓TRHT2011・2日目 Part-2↓↓)

http://www.youtube.com/watch?v=poQpWEjcNdU&feature=related





■最近メンバーの上達ぶりがすごいです!


これまでツーリングライダーズでは、

過去8回に渡る1dayレッスン会を実施してまいりました。



いつのレッスン会でも、

開始直後はなかなか思うように操れないバイクを

後半になると、自在に操れるようになる自分に気づきはじめます。



しかしながら、「何かをつかみかけた」実りある1日が、

しばらく放置すると、また元に戻ってしまう・・・



そこで、「つかみかけた何か」を実力に変えて

定着していただこうと 、

先週末ツーリングライダーズでは初の、

宿泊・宴会付き2dayレッスン会を

愛知県内で開催しました。



1日目は狭くタイトなコースで車体を操る術を学び、

2日目は広大で最新の会場で、思う存分その効果を発揮、

身体に定着することができました!



また、2dayで徹底的に学ぶ楽しさはもちろんですが、

ツーリングライダーズ流の非日常的な懇親会も相まって、

告知後24時間以内に満員御礼となった

「2dayレッスン会」のまずは1日目の様子を

ぜひ感じ取ってください。



↓↓↓“2Dayレッスン会in愛知”・1日目↓↓↓

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-121.html




中部でのレッスン会では、2日目に、

“トライカーナ”というタイムアタックを

朝・夕の2回測定し、1日の練習の効果を確認しました。


1周20秒代から30秒台のタイムになりますが、

1日の練習を通じて、みなタイムを数秒縮め、

中には10秒以上もタイムを縮める方がいました。


集中的な、そして効果的な練習は、

決して嘘をつかないという一例でしょう。


本当に車種や年齢、体格、性別に関係なく、

どんどん上手くなっているのです。



それぞれ車種が違うので、

一様にタイムの比較で技量を図ることはできませんが、

今回の上位3位の方のうち2名の方は、

数カ月~1年程度のバイク歴の方たちでした。


ですから、バイク歴もあまり関係ないかもしれません。



彼らに何をして上達したのか?・・・

と聞いてみると、みな一様に


・DVDマニュアルを繰り返し見る

・課題とその意識を常にもって、日頃ライディングする

・ツーリングやレッスン会に頻繁に参加する


そう答えます。

別に特別なことはやっていないのですね。




私自身も、大型バイク歴10年にかかわらず、

Uターンすらできなかった苦く冴えなかった過去があります。


それを自身のセンスのせいや、

年齢のせいにしていたわけですが、

ある日自分より年齢の高く体力のないはずの女性や、

自分のより運転が難しいだろうバイクで、

自分より上手に走っている人たち、

それもバイク歴が全然浅い人たちが、

まるでバイクを操っているかのごとく乗りこなすのを見て、

大きな衝撃を受けたものでした。



私はそれから心機一転、

DVDマニュアルやレッスン会で紹介している練習を始めました。



私の場合、集中的な3ヵ月の練習で

(もちろん社会人なので週末だけですが・・・)、

ほぼ現在の技術の基礎ができ、

そしてさらに3ヵ月、つまり6カ月で概ね現在の技術、

教わる側から教える側の技術レベルになりました。



それから後も楽しいので練習は続けましたが、

上手くなるための目的から、

練習での走りを楽しむことに目的に変わってしまいました。


練習開始後、半年以降はオタクの世界ですね。(笑)



つまり、私や多くのメンバーの事例から、

バイクの上達にはそれほど時間はかからないということ・・・

言い換えれば、ライディング上達には

時間をかけるものではないということです。



バイクのライディングは、できるできないではありません。


ただ、バイクの扱いかたを知らないだけ、

正しい練習方法を教わっていないだけなんです。


そしてそれを試し、体感したことがないから、

どうすれば、できる人のように再現できるのか、

身体がわかっていないだけなのです。



だから、正しいライディング方法を理解し、練習方法を知って、

そしてここが重要・・・実際にそれを体験してみることで、

いずれは誰にでも習得できるものなのです。


頑張った方が、頑張っただけ上手くなっているのです。



これを読んでやる気がわいてきた方、

ぜひもう一度DVDマニュアルをご覧ください。

もしかして、上達過程の技量に応じて、

得るものが変わってくるかもしれません。



そして、わからないことがあったら、

365日以内のメールサポート期間など気にされず、

遠慮なく、タシロやジョーにメールして聞いてください。



また、技量に関係なく、

ツーリング企画やレッスン会に参加してみてください。



実はライブ企画は、バイク歴の浅い方や、

発展途上の方にこそ参加いただきたいのです。



そして、ライディングの上達だけでなく、

ツーリングライダーズの非日常空間を体験し、

ライディングやツーリングの楽しさを

存分に味わっていただきたいと思っています。



上達すれば今までにないライディング感覚を感じたり、

違う景色が見えてきたりします。


本当に上達することは誰にとっても嬉しく、

ましてそれは安全につながります。


でも、本当のメリット、恩恵は、

バイクが、ライディングが心底楽しくなることではないでしょうか。




ぜひ3ヵ月でいいので、“練習”という自己投資を

ご自身に課してみてください。

きっとそれ以上の報酬を受け取ることができるでしょう。



バイクは早く上手くなった者が勝ちです。

上手くなって、安全で幸せなバイクライフを

ご一緒に、大いに楽しみ、満喫しましょう!





■編集後記


来月11月12日(土)~13日(日)は、

静岡県の秘境、寸又峡ツーリングが開催されます。


その案内&申し込みは、次回10月22日(土)19時の

メルマガにて告知する予定です。



先日の中部方面2Dayレッスン会参加者は、

方面、ルートが近いこともあって、

かなりの方が今から参加を希望しています。


秋真っ盛りの寸又峡、

そしてお楽しみの大宴会、

きっと素晴らしいツーリングになること間違いありません。


ですから、参加ご希望の方は、

来週の申し込みを急がれた方がいいです。



最近、ツーリング、レッスン会の定員締切りが

早くなってきました・・・。

う~ん、何とかしなければですね・・・。





このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。


また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

 ⇒ support@happy-riding.com


最後までお読みいただきありがとうございました。


★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

ツーリングライダーズ代表  タシロ セイジ

●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com

●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL

●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf

●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
http://happyriding.blog62.fc2.com/

『ツーリングライダーズ写真館』
ツーリングライダーズの愉快な仲間たちの写真が満載!
http://bikeinfo.web.fc2.com/gallery.html

『ツーリングライダーズ動画館』
ツーリングでのライディング動画でフォームチェック!
http://bikeinfo.web.fc2.com/movie.html

●“口コミ紹介制度”
『ツーリングライダーズ』をご友人に紹介しよう!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-category-5.html

●ホームページ:
『ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
http://www.riding-master.com/sl/

『一目置かれるライディングテクニック習得法~ワインディング編~』
公道ワインディングを“いつまでも安全に、もっと楽しく、より安全に”走るために
http://www.riding-master.com/sl_winding/

『一目置かれるライディングテクニック習得法~ハーレー・アメリカンバイク編~』
ハーレー・アメリカンバイク専用ライディングマニュアル
http://www.riding-master.com/sl_harley/

★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5

記事一覧

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月02日

○○さん、TR通信です!【ライディング理論と実践】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月26日

○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月19日

○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月12日

○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月05日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月28日

○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月21日

○○さん、TR通信です!【バイクを旋回させる二つの方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月14日

○○さん、TR通信です!【上り坂・下り坂でのUターン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月07日

○○さん、TR通信です!【ギアチェンジのタイミング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月31日

○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月24日

○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月17日

○○さん、TR通信です!【バイクの重みを感じてしまう】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月10日

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

917 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>