【ランニングパートナーズ】メルマガを再開します!
いつもお世話になり、ありがとうございます。
岩手県花巻市にある
税理士事務所ランニングパートナーズ代表・鈴木陽介です。
この度、メールマガジンを再開することにいたしました。
関わる方々が「末広がりの幸せ」を実感できる「いい会社」を目指して
私たちの会社や私自身が実践していること
また、素晴らしい会社さまを訪問し、自分の目と足で確かめたことなどを中心に配信いたします。
流し読みはもちろんのこと、読まなくても問題なし、お返事も不要です。
読んでくださった方が穏やかな気持ちになる後味のいい文章を目指しておりますが
何分まだまだ未熟なため、あたたかくお付き合いいただけますと幸いです。
※
幸せが「末広がり」になりますように、との願いを込め、基本的に毎月8のつく日に配信していく予定です。
さて、去る9月21日(土)花巻空港から神戸空港へ、
そしてレンタカーを運転し、香川県さぬき市に行ってまいりました。
「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞など、様々な賞を受賞されている知る人ぞ知る「いい会社」
徳武産業株式会社の経営計画発表会に参加するためです。
私どもの会社も、毎年経営計画発表会を開催していますが
今現在私が理想としているのが、この徳武産業さまの経営計画発表会です。
大まかな流れを説明すると
朝の9時に始まり、懇親会も含めると終了は20時ころと長丁場。
それもそのはず
徳武産業さまの社員数は現在90名弱。
十河会長、徳武社長からのお言葉等があった後は
ご家庭の事情などで不参加の方を除いた社員お一人おひとり、全員が壇上に上がり、それぞれの計画や目標、想いなどを自由に発表していきます。
夕方からは懇親会で新入社員によるパフォーマンスや全員参加のゲームなどもあり
最後に全員で手をつないで円になり「ふるさと」を歌って終了となる
計画の発表という枠を超えた、涙あり笑いあり、終始優しさと感動に包まれた時間なのです。
仕事柄、これまで多くの経営計画発表会に参加しておりますが
社長が話して終わり(プラス外部講師の基調講演)という発表会がほとんどです。
そんな中、徳武産業さまの経営計画発表会は、本当に社員が主役だと感じます。
十河会長が最後に
"
経営理念にある
「全社員の物心両面の幸福を追求する」が経営のど真ん中、これ以外にない!
"
とお話されていましたが、これがすべてでしょう。
終了後にある社員の方とお話をする機会がありました。
"
十河会長には、仲間には言えないことも含め本当にお世話になりっぱなし。
そのご恩に報いるために働いている。
"
とおっしゃっておられましたが
十河会長、十河副会長、徳武社長の徳が全社員へと伝わり
その徳に社員がこたえ、周囲のお役に立つ。
この、経営者の「徳」が土台となる経営について
私が毎月学んでいる、福岡県北九州市の池田繁美先生は「徳治(とくじ)経営」と読んでいます。
「徳」とは「思いやり」
「思いやり」とは、まずは人を不快にさせないこと、そして安心と喜びを与えることです。
そしてそれは、最もわがままが出やすい、いちばん身近な人に対してあらわれます。
いちばん身近な人とは、会社であれば社員、人生であれば家族・・・
果たして、いちばん身近な人に対して思いやりを示すことができているでしょうか??
恥ずかしい限り、私はできていませんでした。
・・・というわけで、
現在手はじめに、妻に向けて感謝のはがきを毎日書いています。
本日で147日(枚)目。
福岡へ出張中なので、博多駅前のポストに投函しました。
皆さまも、最も身近な人に対してこそ
「思いやり」の実践をしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
※
失礼を承知で、これまでご縁をいただいた方に配信させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、不要の方はこちらより解除をお願いいたします。
配信停止はこちら
解除専用ページURL
※
社員とご家族の幸せを願い、毎日更新しているブログはこちら
http://blog.running-partners.com/
本日で2,671日連続更新です。
〒025-0097 岩手県花巻市若葉町2-18-16
電話 080-5747-2450
税理士事務所ランニングパートナーズ
https://www.running-partners.com/
代表 鈴木 陽介
記事一覧
【関わる方々の「心」にトコトン寄り添う経営を目指しましょう。】
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 前回18日のメルマガを配信した後、無事に朝早い飛行機に乗り台
2025年04月28日
【「徳切れ」を起こさないように、日々徳の補充をし続けましょう】
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ※ このメールは、基本的にお名刺交換をした方へ、いいご縁をそ
2025年04月18日
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ※ ラストのご案内です。 社員の心を大切にし、一人ひとりの人
2025年04月08日
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ※ 本メールはお名刺交換をさせていただいた方に、近況報告も兼
2025年03月28日
【自分・自社に打ち克つ強さと、他人・他社に対する思いやりを両立させる】
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 先週は家族や社員などの協力を得て、10日~11日は福岡へ、1
2025年03月18日
【クラロン・田中須美子会長に教わった「一人を疎かにしない」ということ】
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 昨日は、弊社が毎年3月11日前後に行っている、震災復興支援の
2025年03月08日
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 弊社社員の故郷である陸前高田市、そして大船渡の大規模な山林
2025年02月28日
【「誰の仕事でもない仕事」を「私の仕事です」と引き受ける組織】
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ここ最近は雪が降っても日中に気温が上がり、すぐに解けることが
2025年02月18日
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 ※ このメルマガは私・鈴木陽介と何かしらの形でご縁を太くしていただいた方に向け、末広がりの幸せを願い、八のつく日に
2025年02月08日
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 本日は二十四節気の「立春」 暦の上では春の気配が感じられるはずですが、今朝の花巻はマイナス6℃。 今週は雪の予報も
2025年02月03日
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 今年の花巻は昨年に引き続き雪がほとんど降らず、雪かきの少ない穏やかな日々を過ごしております。 雪が降らないときは
2025年01月28日
【「人を大切にする」経営ではなく、「人が大切にされていると実感する」経営を】
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 月並みの言葉ですが、 「一月は行く」「二月は逃げる」「三月は去る」 何も考えないでいるとあっという間に過ぎてしま
2025年01月18日
【ランニングパートナーズ】「自分の利益に直接結びつかない方から先に礼を尽くす」
○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 2025年も引続きよろしくお願いいたします。 本日は2025年最初の「八」のつく日ということで、 皆さまの末広がり
2025年01月08日
【ランニングパートナーズ】「十年偉大なり」の十年は「丁寧に」続けた十年
○○ ○○ さま いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 2024年もあと少し、一年間大変お世話になり、ありがとうございます。 このタイミングでお読みくださる
2024年12月28日
【ランニングパートナーズ】「そのうちそのうち日が暮れる」にならないための「短期と長期のストレッチ納得目標」
○○ ○○ さま いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 過去にお名刺交換をさせていただいた方などご縁をいただいた方に、近況報告も兼ねて「八」のつく日に送らせて
2024年12月18日