仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「ネガティブな感情」の対処法

2023年07月12日






突然ですが!


比較・競争して嫉妬してしまう時ってありますよね。


そして嫉妬の感情を感じるのも苦しいし、さらにそれを感じた自分を責めてしまうのも、また苦しかったりもします(汗)




かつて僕も、他人と自分を比較して嫉妬してしまう自分を責める事が多い人でした。


テストの点数が良かった同級生に嫉妬したり、同じ女子が好きだった同級生に嫉妬したり、あるいは売り上げの高い同期に嫉妬したり。


まさに「嫉妬の鬼」と言われても過言ではありません(汗)


でも、とある動画を観て、そんな自分を少しだけ受け止める事ができる様になったんです。


それがこちらの動画。
◆柴犬の前で食パンをなでなでしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=88npQhcm9qk




この動画を観ていただくとお分かりの様に、犬でも嫉妬の感情ってあるんですよね。


まずそれがビックリしませんか?


つまり「嫉妬」の感情って犬でも自然に感じてしまう位「原始的な感情」だって事です。


そして嫉妬は、自分の立場を脅かすような対象に対して、自然と起きてしまう感情なんですね。


だとしたら、そんな自然に湧きあがってくる感情に対して自分を責めるのは、何だかとても自分が可哀そうだとは思いませんか?




だから、もし他人と比較して嫉妬たり焦りを感じてしまう自分がいたら「そっか、そう感じちゃうのは仕方が無いよね」と自分に言ってあげて欲しいんですね。


そうやって感情を受け止めてもらえると、すごく心が楽になります。


よく子供が転んで泣いている時に、お母さんが「痛かったね~、よしよし」と受け止めてあげると、スッと泣き止むじゃないですか?


あれと同じ事を自分自身にしてあげるんです。




そうすると、嫉妬の感情がすーっと抜けて、それまで嫉妬に向かっていたエネルギーを別の事に使う事ができるんですね。


嫉妬を感じしてしまうのは仕方のない事なんですが、ずっとその感情に囚われているのは辛いですよね。


だから「ガス抜き」の意味を込めて、自分で自分を受け止めてあげてみてくださいね。


すぐには抜けきれないかもしれませんが、何度も何度も自分を受け止めてあげていると、湧きあがった感情を流すことが、少しずつ上手になっていきますので☆


ぜひお試しください☆





記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>