久々のFBライブで楽しい時間を過ごせました!
2023年07月21日
昨日メルマガを書いたのですが、予約ができていませんでした。
「ほぼ毎日」という事で宣言していたのに悔しいです(TT)
これからは最後の確認をしっかりしたいと思います。
昨日、起業塾仲間で「幸運の笑顔デザイナーnarsa」さんこと、小林直子さんとFBライブを行いました。
https://www.facebook.com/takamori.iwahashi/posts/pfbid02BANoCPrraiw6Y9wqkobSfhNmswNyBY4tfS8gnbdmsdyyWJQ46oc2S6C5Bhd5BA5ul
(※FBで岩橋とお友達になられてる場合は、ご視聴いただけるはず・・・)
内容としては「どん底時代に人生を輝かせた方法」という事で、約30分、ナーサさんが質問してくれる感じでした。
僕のどん底時代っていくつかあるのですが、結局のところ、どの時代も人間関係をこじらせていたんですね。
そしてだからこそ、今は「自分が好きな人を大切にしよう」と思うようになって、特に身近な人(家族・近しい友人など)に対しては、以前よりもマメに連絡している訳なんです。
また、どん底時代に「楽になりたい!」と思ってしていた事で、どの時代も共通していたのは「読書と日記」でした。
という事は、何もどん底になった時だけでなく普段からこの二つを習慣にすれば、それだけメンタルを保ちやすい!という事ですよね。
今更ながらに「なるほど!」と再認識出来たので、今後は最近出来ていなかった読書にもう少し時間を掛けたいなと思いました。
この様に、自分がどん底だった時代を振り返ってみると・・・?
「自分が大切にしたいもの」や「自分の心を安定させる術」などに改めて気が付くことができます。
そしてこれはぜひ、親しい間柄の人同士でやってみて欲しいんですね。
何故か?というと、きっと相手の知らなかった一面をお互いに知ることができて親密感が増すかなと思ったので。
これから夏の帰省時等で久々に仲の良い方と会うような時、ネタに困ったらぜひ「どん底時代に人生を輝かせた方法」について、お互い質問しながらゲーム感覚で話あってみてくださいね☆
(※ちなみに誰かに話すのに抵抗感を感じる方は、1人で紙に書いてみるのでも全然効果があります)
それでは、今日も最後まで岩橋のメルマガをお読みいただき、ありがとうございました♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日