仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

久々のFBライブで楽しい時間を過ごせました!

2023年07月21日







昨日メルマガを書いたのですが、予約ができていませんでした。


「ほぼ毎日」という事で宣言していたのに悔しいです(TT)


これからは最後の確認をしっかりしたいと思います。





昨日、起業塾仲間で「幸運の笑顔デザイナーnarsa」さんこと、小林直子さんとFBライブを行いました。
https://www.facebook.com/takamori.iwahashi/posts/pfbid02BANoCPrraiw6Y9wqkobSfhNmswNyBY4tfS8gnbdmsdyyWJQ46oc2S6C5Bhd5BA5ul
(※FBで岩橋とお友達になられてる場合は、ご視聴いただけるはず・・・)


内容としては「どん底時代に人生を輝かせた方法」という事で、約30分、ナーサさんが質問してくれる感じでした。


僕のどん底時代っていくつかあるのですが、結局のところ、どの時代も人間関係をこじらせていたんですね。


そしてだからこそ、今は「自分が好きな人を大切にしよう」と思うようになって、特に身近な人(家族・近しい友人など)に対しては、以前よりもマメに連絡している訳なんです。


また、どん底時代に「楽になりたい!」と思ってしていた事で、どの時代も共通していたのは「読書と日記」でした。


という事は、何もどん底になった時だけでなく普段からこの二つを習慣にすれば、それだけメンタルを保ちやすい!という事ですよね。


今更ながらに「なるほど!」と再認識出来たので、今後は最近出来ていなかった読書にもう少し時間を掛けたいなと思いました。





この様に、自分がどん底だった時代を振り返ってみると・・・?


「自分が大切にしたいもの」や「自分の心を安定させる術」などに改めて気が付くことができます。


そしてこれはぜひ、親しい間柄の人同士でやってみて欲しいんですね。


何故か?というと、きっと相手の知らなかった一面をお互いに知ることができて親密感が増すかなと思ったので。


これから夏の帰省時等で久々に仲の良い方と会うような時、ネタに困ったらぜひ「どん底時代に人生を輝かせた方法」について、お互い質問しながらゲーム感覚で話あってみてくださいね☆


(※ちなみに誰かに話すのに抵抗感を感じる方は、1人で紙に書いてみるのでも全然効果があります)


それでは、今日も最後まで岩橋のメルマガをお読みいただき、ありがとうございました♪





記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>