不安や怖れを乗り越える方法
2023年07月27日
昨日の夜、銭湯に行ってサウナと水風呂を何度も繰り返しました。
最近クーラー漬けだったので、身体が重かったんです。
サウナに入って水風呂で身体を締め、露天風呂で夜風に当たってボーっとする。
すると体や思考が少しずつ緩んでいきます。
結局、温冷浴を4回ほど繰り返して帰ったら、今朝7時までゆっくり寝れました。
夏の疲れが抜けない方、サウナと水風呂の温冷浴がおススメです♪
何か目標を達成したい!と思った時。
色んな方法を試す必要があると思います。
そしてその方法の中には、きっと今までやった事の無い方法もありますよね。
そして新しい方法にチャレンジするのって、怖かったりします。
なぜ怖いのか?というと過去に自分が傷付いた体験と結び付けてしまうからです。
失敗した時の恥ずかしさ、挫折感、周りの人から馬鹿にされるんじゃないか・・・?
等々。
イヤですよね、こんな気持ちを感じるのって。
じゃあ、こんなネガティブな気持ちを感じつつも、それでも行動に移すにはどうすればよいでしょうか?
それはズバリ「その思考を自分の頭の外に出して明らかにする」という事です。
そして具体的方法としては「人に話す」「紙に書く」などをお勧めします。
◆なぜ不安なのか?
◆何を恐れているのか?
◆失敗するとどうなってしまうと思っているのか?
これらを書き出すと、意外と「自分が怖れていた事って大した事じゃなかった」って思える事が多いんですね。
なのでもし今、あなたが何かにチャレンジしようとして、怖くてなかなか動き出せない時は・・・?
とりあえず、上記みたいな事を書き出して、明らかにしてみてくださいね。
きっと重かった足が少しずつ軽くなって、一歩前に踏み出す勇気が湧いてくるはずです。
今日はなぜこのテーマでメルマガを書いたのか?というと・・・。
僕がこのメルマガの登録者さんを増やすのに、新しい事にチャレンジする必要があるからなんですね。
でも不安で怖くって、なかなか行動に移せなかったんです(TT)
なので、自分を奮い立たせるために今日のメルマガを書いてみました。
そしてまずは有言実行!で、自分の中のネガティブな気持ちを書き出してみます。
という訳で(汗)
もし僕がこのメルマガに関して、何か新しい事を始めたら・・・?
「おっ?岩橋、不安を書き出してスッキリしたんだな!」と思って頂いて、更なる応援いただけると嬉しいです☆
そしてもしも身近な所に岩橋のメルマガにご興味がありそうな方がいらっしゃったら?
ぜひご紹介・ご登録をお願いします<(_ _)>
それでは、今日も最後まで岩橋のメルマガをお読み頂き、ありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日