眠る事の大切さについて
2023年07月30日
あなたは睡眠時間、しっかり取れていますか?
僕は最近取れていません。
というのも最近夜寝るのが遅いんです。
大体12時~1時の間。
でも朝は早めに目覚めてしまうという(汗)
きっとタスクが重なって緊張してるんですな・・・。
今日は朝起きて、そんな僕を見かねて奥さんがマッサージをしてくれたんです。
やはり心と身体って繋がってるんですね。
お陰で緊張がほぐれて、いつもより遅くまで寝てスッキリしました。
僕今45歳なんです。
若い頃よりも眠りが浅くなってきた気がします。
なので最近は色々と工夫してるんですよね。
・日中、少しでもいいので運動する
・寝る前に気になる事を紙に書いて頭の外に出す
・寝る前にストレッチなどして、緊張を緩める
・寝る直前(1~2時間前)はスマホを見ない
・特に夏場は快適な室温に気を付ける。
・寝る1時間半位前までにお風呂を済ませる
僕は最近、頑張ってこんな事を意識してます。
まぁ、抜けちゃうこともありますけどね(汗)
目につきやすい所に貼ってます。
ホント睡眠は全ての基本だと思います。
「ここが乱れると全て崩れてしまう」と言っても過言じゃありません。
そしてここ最近のこの猛暑。
体調を崩してしまいがちですよね。
だからこそ、あなたも睡眠の質を意識してみてくださいね。
また、心に抱えたモヤモヤはカウンセリングでも大分楽になります。
慢性的な心配の種は、ぜひカウンセラーにご相談ください。
それでは、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
岩橋隆盛
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日