本気で遊んだら分かった事
2023年09月15日
一昨日の山陰デイキャンから二日目の朝。
我が家の冷蔵庫には沢山の梨が入っています。
豊水、二十世紀、新甘泉、あきづき・・・。
さすが梨の王国だけあって
色んな梨があったんですね。
それでとりあえず売り場にあった全種を買ったのですが。
まぁ一種類目から甘いし瑞々しくて美味しいんです!
以前和歌山に桃を買いに行った時もなんですが
やっぱり現地で買う果物って最高!
しかもとてもお買い得!!
これから秋の味覚のシーズンなので
食材を求めて旅行に行くのも楽しいかも?
なんて思いました。
今回のデイキャンツアー、メチャメチャ楽しかったんですが
その中で新たな発見がありました。
それは、今更なんですが・・・。
「本気で遊ぶの、メッチャ大事!」という事です。
どういうことかというと?
ボク、何だかんだでキャンプに行くのが
9カ月ぶり位だったんです。
その間もちょっと温泉にいったり、奥さんと買い物いったり
そんな感じのリフレッシュはしていました。
けれど、ちゃんと遊びの時間を取ってなかったんです。
それは何故か?というと
「仕事をしっかりやらないと遊んじゃダメ!」
という観念が強かったから。
例えるなら
「宿題終わってからじゃないと遊びに行っちゃだめ!」
みたいな感じです。
でも仕事って、宿題程明確な終わりがないんですよね。
だからずーっとダラダラとやってました。
そうなると、捗らないはわ、フレッシュ出来ないわで
最近はホント悪循環だったなぁと思います。
でも今回、丸々1日遊びの予定を入れたら・・・?
前日に「明日は仕事出来ないから集中しよう!」
って思ったら仕事が捗り。
また、当日もメチャメチャ楽しかったので
体も気分もすごくリフレッシュできて
次の日も仕事が捗りまくったんです。
以上の事を踏まえて
「遊びの予定って、予めしっかり組み込むの大事だなぁ」
って思いました
あなたはスケジュール帳には
しっかりと遊びの予定が入ってますか?
遊びをしっかり予定に組み込む事で
集中力も高まるし、その予定まで楽しみができるし
さらに当日はリフレッシュできるしホントいい事だらけ♪
僕も早速
友人と2泊3日のキャンプを手帳に書き込みましたよ^^
そしてその為に、集中して月末の講座作りに励もうと思います♪
あなたもぜひ、手帳に楽しい予定を書き込みましょう!
それでは今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました~~♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日