【お願い】心理学講座のテーマを教えてください<(_ _)>
2023年09月19日
虫の鳴き声は聞こえてくるけど
まだ蒸し暑い大阪。
家の前や公園の木の葉は
少しずつ色付き始めているんですけどね(汗)
明後日から兵庫県の丹波篠山の方にキャンプなんですが
夏用の寝袋をもってないんです(TT)
気温がもう少し下がるかな?と思ってたので
寝具をどうしようか検討中。
お腹辺りにバスタオルでも掛けておけばいいかな?
もう少し時間があるので考えてみます。
今日はこのメルマガをお読みいただいている
あなたに教えて頂きたい事がありまして・・・。
今度11月末頃に、外部向けに心理学の講座を開催します。
この講座は僕が所属しているココロノオフィスという
カウンセラー育成団体の主催で行うもの。
4月から身内向けに開催していたのですが
基準を満たせたので外部向けに開催する事になったんです。
それで今、テーマをあれこれ考えているのですが
自分を外から見た客観的な意見がもらえたら嬉しいなと。
僕ってどんなイメージなんでしょう?
どんな事を期待していただいているのでしょう??
実は以前、身内向けに同じ質問をしたんですよ。
そうしたら、僕が思いもつかなかったテーマをもらえて
目から鱗だったんですね。
なのでもっと広い範囲の方からアイデアをいただけたら
ありがたいなと思いまして・・・。
それで今回、メルマガでお聞きしてみようと思いました。
あなたからのアドバイスが岩橋の講座を作っていきます。
どんなテーマでも構わないので
ぜひ岩橋にアイデアをくださいませ☆
【テーマ募集フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeetzoTf-b_bDjHmS0f9-p6I8RUwM85ijxQnDPgb8flPMQ1Ew/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
それでは、今日は
「僕にやって欲しい心理学講座のテーマを教えてください」
というお願いでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日