セミナー集客に思う事
2023年09月26日
今日はマンションのゴミ捨ての日。
けれど朝あれこれ作業してたらうっかり忘れまして(汗)
気が付いた時には時間を過ぎてました(泣)
まだ涼しくなってきたから良いですが
何処に置いておこうかなぁ?
以前ベランダに置いておいたらカラスにやられて
大変な事になったので、今回はどうしようか思案中です。
次回からはアラームなどでごみ捨て忘れない様にします。
昨日講座の集客の事を少しかいたら
「参加したいです」という方がメールをいただきまして。
ホントにありがたかったです♪
ですが今回の講座は仲間のカウンセラー向けの講座なので
また外部向けの準備ができたら、改めてご連絡させて頂きます。
昨日は明日の仲間向けの講座のリハを
奥さんに聞いてもらいました。
1人でやってもいいんですが、やっぱり人を相手にリハできると
メチャメチャありがたいんですよね。
案の定、昨日も何点か分かりにくい部分があったり
自分で言葉に詰まる所があったりだったので
やはりリハして良かったです。
今日はもう一度自分の喋りを見直して時間配分等を確認し
明日の講座開催に臨みたいと思います。
今回、なかなか講座の集客がうまくいかなくって
気分的にはしんどいという気持ちも正直あったんですね。
けれど僕は知識を横断的にまとめて、それを説明しながら
皆で交流していくのがどうやら好きみたいなんです。
なので参加者さんに一人でもお越し頂けて
人前で話す事が出来るのはありがたいなぁと思います。
という訳で、明日の身内向け講座がんばります!
何か日記っぽい感じになってしまってスミマセン(汗)
また講座開催後の感想等シェアしますね。
それでは
今日も最後までお読みいただきありがとうございました☆
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日