仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

自分の中の「無価値感」を癒す方法

2023年10月19日








今朝、頼んでいたコーヒー豆が届いたんですよ。


注文してすぐの珈琲は
挽いてすぐに淹れるとフワッとコーヒーが膨らむんです。


僕はそれを眺めるのがとても好きなんですよね。


何かホッとするというか・・・。


そして煎りたて届きたての珈琲はやっぱり美味しい♪


日常の中にこんな時間があるってありがたいなと思います。


朝から幸せな気分になれました。






昨日は11月末の講座作りの一環で
無価値感についての調べものや実習をしていました。


その過程で色んなワーク(実習)をしたのですが
その中でとても面白いのがあったのでシェアします。


まず、無価値感って心理学用語なんですが意味としては
「自分には何の価値もない」と思ってしまう事です。


そしてこの無価値観は比較と競争、嫉妬、完璧主義
事なかれ主義など、様々な問題を引き起こします。


という感じでどちらかというとネガティブな意味合いが強い
この「無価値感」。


ではなぜ人は
この無価値観を持つようになってしまうのでしょう?





これはやはり一番大きな原因は
子供の頃の親子関係に起因します。


大好きだった親に「愛してもらっている実感」がないと
「自分には価値がないんだ」と思ってしまいます。


でも、親だって一人の人間、完璧じゃありません。


子供に分かりやすいように
愛情表現できない場合だってありますよね?


また、親自身が分かりやすい愛情表現を受けていないと
当然ながらその方法が分からないのかもしれません。





一方、子供にとっても親の事情は分かりません。


だから子供時代の愛されていない=自分には価値がない
という思いを抱えたまま、大人になってしまうんですね。


でも僕らは今もう大人であり
子ども時代よりも親や自分を客観的に見る事が出来ます。


そういった客観的視点に立ってもう一度親からの愛を
考える事が、自分の無価値観を癒す事に繋がるんです。






という訳で今日は簡単なワークをご用意しました。


「自分、無価値感あるかもなぁ」という方は
ぜひチャレンジしてみてください。


【無価値観を癒すためのミニワーク】
→あなたの両親はどんな風に人を愛する人ですか?
また、あなたは両親からどんな風に愛してくれましたか?






子供の頃は分からなかった親の愛も
大人になった今の自分であればわかるかもしれません。


また、仮に分からなかったとしても
「親からの愛」について考えている時間は
あなたの心を温かくしてくれるはずです。


ぜひ試してみてくださいませ☆


という事で今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました☆







記事一覧

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

472 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>