偶然の遭遇!
2023年10月24日
昨日嬉しい事がありました!
夕方、奥さんとちょっと散歩に行ったんですね。
うちの奥さん、今スマホの「ピクミン」のお散歩ゲームに
ハマっておりまして・・・。
最近は散歩に誘うと
ついてきてくれる事が多いんです。
それで17時過ぎに散歩に行ったら
公園内にある野外音楽堂から何やらドラムやベースの音が。
「リハーサルか何かかな?」と思って調べてみると
何と月曜からライブをやってました!
しかも、何と「くるり」が出ているではありませんか!?
僕は相鉄線の100周年キャンペーンで使われていた曲が
とっても好きだったんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=fvCQott3654
※ちなみにくるりの原曲はこちら♪
https://www.youtube.com/watch?v=baNgL0jFkAs
それで調べてみたら、くるりとサカナクションの曲を
合わせた楽曲という事が分かって。
それ以来「くるり、良いなぁ」と思うようになったんです。
なので昨日は偶然遭遇したくるりのライブに
思わず足を止め、会場の外で1時間聴きいってしまいました。
会場の外から聴いたので、正直歌詞はほぼ分からず
メロディーだけしか分からなかったのですが・・・。
段々暮れてくる空に月が浮かんできて
かつ、金木犀の匂いの中で聴くくるりの曲は
ホント最高でした。
調べてみたら、12月に大阪でライブがあるみたいです。
ちょっと予定を調整して行ってみたくなりました。
あなたは最近「これがメッチャ楽しみなんです~」
と誰かに話せる事ってありますか?
例えばちょっと先に旅行に行く予定だったり
好きな人のライブに行く予定だったり。
あるいは日常生活の中での小さな楽しみでも構いません。
そういった「楽しみ」があると、ちょっとしんどいことでも
「頑張ろう!」って思えたりしますよね。
じゃあ、そういった楽しみってどうやって探せば良いのでしょうか?
僕は自分の過去を振り返ってみると
やっぱり「ちょっとでもいいので行動してみる事」
かな?と思うんです。
昨日僕がくるりのライブに遭遇したのは
気分転換したくて「お散歩」という
行動を起こしたからなんですよね。
そしてその結果として
「くるりのライブに行ってみたい!」という
楽しみができました。
なのでもしあなたが今
自分にとっての楽しみを見いだせないとしたら・・・?
ちょっとでも良いので実際に行動してみてください。
動く、調べる、聞いてみる、会いにいく、何でもOKです。
「何か新しい楽しみと出会えるかも?」という意識を
頭の片隅に置いておけば、自然とあなたのアンテナが
あなたにとっての「楽しみ」を見つけてきてくれます。
何かと行動しやすいこの時期
ぜひ自分なりの楽しみを新たに見つけてみてくださいね。
それでは
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日