仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

「意識したもの」が入ってくる

2023年10月25日







ここ数日、1日おきにジョギングを再開しました。


ひんやりした秋の朝の空気の中
ゆっくり走るのが気持ちいんですよ。


それで走った後で
いつも焚き火してる森の中でちょっと休憩するんです。


そしてその時、軽く瞑想するのですが・・・。


目を瞑ると自然に音や匂いに意識が向かうんです。


「鳥の声を聞いてみよう」と思えば鳥の鳴き声が。


「虫の声を聞いてみよう」思えば虫の鳴き声が聞こえます。


でも、例えば「今どんな匂いがするか?」という事に
意識を集中してみると・・・?


その時、音は意識出来なくなってしまうんです。


面白いですよね。


実際は耳に入ってきてるんですが
意識しないと聞こえないんです。






人って普段の自分の思い込みによって
それに見合った事や情報を集めようとしてしまいます。


だから自分が嫌いな人は自分を責める様な事を
無意識に探そうとします。


また、自分の中の不安が強い人は
不安なニュースばかり耳に入ってくるかもしれません。


ですが、僕が森の中で瞑想していた時
意識すると音を聞き分けられるように・・。


僕らって意識する事によって
実は情報を選別する事が出来るんですよね。






よく、自己肯定感を上げたり自分軸を確立しようとする時
毎日の生活の中で「良かった事」「頑張った事」を探す事を
おススメする事があります。


また「褒め日記」なんていうワークも
数年前から流行ってますよね。


こうやって、日々の出来事のポジティブな部分を
意識して探してみようとすると?


少しずつ自分の事を肯定できるようになり
日々の生活が明るく楽しいものになってくるんですよね。


でも人って放っておくと
ネガティブな方向に考えてしまいがち。


なのでとにかく自分で意識する事が大事なんです。






あなたは日々の生活の中で何に意識を向けていますか?


自分を良い方向に変えていきたいと思った時は・・・?


まず「今の自分が何に意識を向けているか?」を
把握する事が大事です。


例え今はネガティブな事に意識を向けがちだったとしても
意識出来れば変えるきっかけとなります。


そしてそれを把握した上で
意識する事をポジティブな物に変えていきましょう。


時間はかかるかも知れませんが
少しずつ少しずつ良い方向に変わっていきますので。


僕も最近ポジティブな面に意識を向けられていなかったので
まずは「日々の良かった事」を日記に書いていきます。


もし良ければあなたも試してみてくださいね。


それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。







記事一覧

何かを「引き寄せる」ために大切な事

          我が家でオカメインコを飼い始めて約1年。  

2025年05月01日

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

472 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>