仕事だけでなく、人間関係、住環境、健康、趣味など、自分らしく生きるために役立つあり方や方法をお届けします。

カウンセラー 岩橋隆盛 安心感と希望の種

自分とつながる

2023年11月10日








今朝大阪は朝から結構な雨。


僕が住むマンションは、中にいると雨音が聞こえにくいんですね。


なので身支度を整えて外に出たら
結構なザーザー降りで(TT)


一瞬「今日はやめようかな?」と思いましたが
体調はことのほか良かったので、30分走ってきました。


さすがにこの天気だと、いつもよりランナーは少なめ。


ですが、どこぞやの学校の陸上部らしき人たちが
雨の中猛スピードで走り抜けていました。


自分はメチャメチャ走るのユックリですが
それでもちょっと「がんばろう」って刺激を受けます。


こんな所からも人からの影響って受けるんですね。


雨の中ビショビショになってしまいましたが
「行って良かったなぁ」と思いました。






毎日じゃないけれど、定期的に運動するようになって
「自分の体」を意識するようになりました。


やっぱり、一番顕著に変化が現れるのはお腹周りで
樽みたいだった体のお肉が少しずつ落ちていくのは嬉しいもんです。


でもそれ以外にも、例えば筋肉痛。


ゆっくり走っているのに、次の日は太ももあたりが結構痛いんですよね。


如何に普段運動不足なのか?がよくわかります(汗)


でも、運動前よりも自分の体に意識を向けられるようになって
何だか少しクサい言葉かもですが、自分の体が愛おしくなりました。


あと、身体が軽くなると不思議と心もポジティブになって
「体と心は繋がってる」という事が今更の様に実感できます。






僕は今、今月末29日(水)に開催の心理学講座を作っているんですね。
(ご案内ブログ )


テーマは「つながり」。


最初は他人とのつながりについて重点的に作ろうと思っていたんです。


けれど、学べば学ぶほど「自分とのつながり」って大事だなぁと
思うようになって・・・。


現代社会って昔よりも色んな刺激に満ち溢れ
「自分以外の何か」に意識を向ける事が多くなりましたよね。


その結果、自分の事を意識する時間が減って
以前よりも「自分とのつながり」が薄くなっている人が多い気がするんです。


かくいう僕もそんな1人なんですが・・・。


そしてその様に「自分とのつながり」が薄れてくると
今自分がどんな気持ちなのか?とか何が好きなのか?が
分かりにくくなってしまうんですよね。


一番身近な存在である「自分」の事が分からないって
何だかとっても寂しいし残念だなと僕は思います。


そして僕も今、あれこれ学び実践しつつ
「自分とのつながりを取り戻して楽しく生きる」為に
試行錯誤しています。


講座当日は「つながり」と人間の関係や心にもたらす作用
さらに自分とのつながりから他人とのつながりに至る過程を
分かりやすく、楽しくお届けする予定です。


あなたももし良ければ
この講座をきっかけに「自分とのつながり」を取り戻して
来年に向けてワクワクな気持ちを盛り上げていきませんか?


あなたのご参加を心からお待ちしております。


★ご参加お申込みフォーム





それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。







記事一覧

「思い込みの先」に広がっているもの

          昨日ぐらいから桜が満開の軽井沢です。  

2025年04月25日

箱根「ファンラン」に参加して感じた事

          先週の土曜日 約半年振りにハーフマラソンに挑戦してきま

2025年04月23日

何かを手に入れたい時、最初にやった方が良い事

          東京や大阪の都会はもうすっかり葉桜でしょうか?  

2025年04月16日

「スマホデトックス」な1日~プチ依存症からの脱却~

          突然ですがあなたは

2025年04月10日

朝走る前にやってみて、劇的に体が軽くなった事

          来週の土曜日の箱根マラソンに向け 「とりあえず10キロ

2025年04月09日

「目標達成」や「習慣化」の成功確率を上げる方法

【4月のカウンセリングスケジュールをupしました!】

2025年04月07日

最近「大当たり」だった二つの買い物♪

          最近、大当たりの買い物が二つありました!  

2025年04月03日

妻が「ビジョン」を引き寄せたお話

          去年末に 「今年の振り返りと来年の目標設定の会」

2025年03月28日

疲れてしまった時は・・・。

          3月も後半になり 朝の散歩時についに10℃台になりまし

2025年03月26日

箱根ハーフマラソン挑戦から学んだ、目標達成のコツ

こんにちは! カウンセラーの岩橋です。     少しずつ春めいてきましたが いかがお過ごしですか?  

2025年03月21日

【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる

こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。     春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

2025年03月20日

「自己否定ループ」から抜け出す!確定申告と断酒から学んだ、自分を許す方法

          毎年、確定申告に追われる皆さん お疲れ様です!

2025年03月15日

思いもよらなかった「腰痛」の原因

          前回のメルマガから 少し間が空いてしまいました。

2025年03月12日

「初めの一歩」を踏み出す方法

          一昨日から軽井沢は猛烈な雪でした。  

2025年03月05日

僕が「ゼンマイ式の古時計」を買った理由

      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2025年03月03日

471 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>