専門家に頼ったら「サクッ」と問題が解決したお話。
2023年11月11日
昨日、長らく気になっていた歯の治療に行ってきました。
以前治療した所がちょっと炎症を起こしがちで
体調を崩すと痛くなっていたんです(TT)
でも、そこまで酷くはなかったので
かれこれ2年ほどそのままにしておいたのですが・・・。
(↑2年も放っておくな!という・・・汗)
奥さんに「行ってきなよ~」と言われ
しぶしぶ行ってきました。
それで行ってみてどうだったのか?というと?
メチャメチャ良かったです!
小さな痛みが定期的に訪れていたいたのですが
それって実は大きなストレスだったんですよね。
それは例えるのなら
軽いジャブでもずっと食らい続けていると
大きなダメージになるのとおなじ感じ(笑)
治療が終わって、小さな痛みが治ったら
「なんでもっと早くいかなかったんだろう?」
って位スッキリしました。
もしも今、身体のどこかにちょっとでも不調がある方
診てもらう事をお勧めします♪
身体が健康って、心を元気な状態に保つのに
とっても大事な事だと思いますので。
そして自分の身体を大切にできると
自己肯定感も一段階アップしますよ。
そしてこの「小さな痛み」って、身体だけでなく
心に関しても同じことが言えると思うんです。
「ずっとモヤモヤしてる」
「気が付くと自分を責めてしまいがち」
「何だか気力が湧かない」
等々。
これらもずーっと続くと、徐々にダメージとして
心に蓄積してしまうんですよね。
そしてそんな時は、体調を崩した時と同様に
カウンセラーやコーチに相談して、その心の痛みを
改善する事をおススメしたいんです。
実は僕も最近
ずーっと講座作りでモヤモヤしていたんですね。
それを昨日、コーチングを受ける事によって
メチャメチャクリアにすることができました。
詳細はまた後日書きますが
大分自分が提供したい講座が見えてきたんです。
これっておそらく、1人では気付けなかったか
気付けたとしても時間が掛かったと思うんです。
なので心の痛みも身体の痛みと同様に
ぜひ専門家の力を使ってみてください。
きっと一人で思考するよりも、何倍も速いスピードで
心が晴れたり、頭の中がスッキリすると思いますので。
そして岩橋もカウンセリングや講座を提供しています。
カウンセリングは
今月は大阪面談・Zoom・焚き火セッション。
講座は11月29日(水)20時より「つながり」を
テーマに開催予定です。
どちらもあなたのお悩みや思考を整理するのに
お役に立てると思います。
ピント来た方はぜひ、下記詳細をチェックしてみてくださいね。
それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日