「緊急ではない」けど「重要」なこと
2024年01月07日
昨日歯医者に行ったんですよ。
最近は、銀歯を目立たないセラミックに
保険診療で入れられんですね。
知ってました??
僕は昔虫歯が多くって
奥の方に銀歯が多いんです。
それで「この際だから全部銀歯を変えてしまおう!」
と思った訳なんです。
治療は前の銀歯を取って
そこで新しいセラミックの歯を入れるだけと思ってました。
でも、そうじゃなかったんです(汗)
なんでも、20年以上前の治療なので中の具合が悪いらしく
もう一度削る必要があったみたいで。
それでいざ麻酔を打って治療を始めた訳なんですが・・・。
これが「ホントに麻酔効いてます??」位痛くって。
お陰で約30分間くらいの間、ずっと手を握りしめたままで
終った後は放心状態でした(汗)
そして、今もまだズキズキと治療した部分が痛みます。
でも、今回頑張って治療を受けて良かったと思うんです。
何故かというと、笑うときらりと光る銀歯が
ずーっと気になっていたんですよね。
多分周りの人は全く気にしてないと思うんです。
でも、僕自身、ずーっと「嫌だなぁ」と思っていた訳で。
お陰で長年の小さなストレスがスーッと軽くなりました。
あなたは何か、ずっと気になっている事ってありませんか?
例えば僕の様に容姿的な事
例えば人間関係
例えば、何かずっとやりたかった事
色々あると思います。
そー言うのって「緊急ではないけど重要な事」
なのかもしれません。
でも、そういった事に限って
手を付けてみるとすごく気分が良くなったり
人生が前に「グンッ!」と進むと思うんです。
僕も歯の他にも体に関して治療したい部分があったり
会いたくてもなかなか会っていない友人がいます。
今年はそんな「緊急じゃないけど重要な事」にも
手を付けていく1年にしたいと思います。
という訳で、今日は
僕の歯医者さんでの体験からの気付きについて書いてみました
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日