「しんどい時」は「○○」なのかも?
2024年02月01日
今朝の大阪は雨模様。
でもさほど寒く無く
少しずつ春が近づいてる様に思えます。
そうそう!
家の近くの公園では早咲きの梅が花を開き始めました。
3月末の桜もとても綺麗だと思うのですが
梅の花の香りも春を感じさせてくれるんですよね。
丁度2月中頃に奥さんのお母さんが大阪に来るので
その時に連れて行ってあげようと思います。
昨日お昼に起業塾内のお茶会的なイベントに参加しました。
参加されている方はほぼ顔見知りの方ばかり。
最近仕事や歯の痛みで参加出来ておらず
参加するのにちょっと勇気が必要だったのですが・・・。
久々に同期の仲間と話ができて
大分気持ちが上がりました。
いやぁ、参加して良かったです。
人が何か問題を抱える時って、実は殆どの場合が
「孤独感」「寂しさ」が原因になっているんですね。
だから心理学では「人は分離によって問題を作り
繋がりによって癒される」という格言がある位です。
だからもし何か心にしんどさを感じる様であれば
「あれ?私、もしかして孤独なの??」と疑ってみると
良いかもしれません。
実は僕も最近、何かだ低迷期というか
モヤモヤしている感じだったんですね。
なので「これはマズい!いつものパターンや!!」
と思い、人と関わるようにした訳です。
最近ではオンライン上のイベントや講座などが多いので
以前より人と関わりやすくなりました。
趣味、勉強、古くからの繋がり等
探してみると結構毎日の様にイベントがあります。
もし良ければあなたも探してみてくださいませ☆
という訳で・・・。
もし今あなたが何か
しんどさやモヤモヤ感を抱えているとしたら?
誰かと繋がる事でそれらを軽くする事ができます。
・友人にちょっと連絡してみる
・何かしらの集いに参加してみる
・カフェなどに行って他の人と時間と場を共有する
そうやって、ちょっと自分から行動を起こすだけで
気持ちって意外と軽くなったりしますので。
気持ちってポジティブもネガティブも一時的なもの。
そんな自分の感情の波を楽しみつつ
毎日を過ごせるようになると良いですよね♪
それでは、今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました☆
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日