軽井沢に移住しました^^
2024年03月08日
昨日、大阪のマンションの退去立ち合いが終わって
最終の新幹線で軽井沢に来ました。
いやぁ、ようやく一番大きかった引っ越し作業が終わり
緊張感から解放されました。
体は疲れてますが、心は軽くなって嬉しいです。
ボク、いつものセミナーの時と同じ様に
期限が無いとエンジンが掛からないんです。
なので、引っ越しの荷造りも前日までしていました。
そしていざ引っ越し当日は
業者さんの積み込み作業に何と3時間もかかり・・・。
トラックもパンパンになっていました。
3月で忙しい時期なので疲れも溜まっていたであろう
引っ越し業者さんに感謝です。
でも、とりあえず引っ越し関連で期限がある物は済んだので
あとは日常業務と並行しつつ、荷物を整理していきます。
1カ月位掛けて少しづつ綺麗にしていきたいなぁ。
僕の友人のカウンセラーである椙山眞伍さんが
「引越しは手放しなので新しい物が一杯入ってきますよ」
と、この前SNSにコメントしてくれました。
確かに、今回沢山不要なものを処分したので
その分、身軽になって余裕が出来たんです。
これって心にも同じことが言えて、ずっと執着していた物を
手放すと、新しい考えや人間関係が入ってくるんですよね。
そう考えると、自分の身の周りの環境と
自分の心ってすごくリンクしてるなぁって思います。
なので、今回の引っ越しの開封でも
思い切って持ち物を整理します!
あとは荷開き、各種手続きとやっていく必要がありますが
その前に、まずは確定申告(汗)!
残り1週間で終わらせる様がんばりつつ
日常生活に戻っていきます。
また春先になって落ち着いてきたら
軽井沢でお茶会や焚き火なども企画していきますので
どうぞお楽しみに♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました♪
記事一覧
【弱さ=正直さ】フリマアプリで正直に伝えると信頼されるように、弱さを見せると人間関係が深まる
こんばんは! カウンセラーの岩橋隆盛です。 春の大雪、大変でしたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
2025年03月20日